7月は月間平均1530kcalでゴール

摂取カロリーはエクセルで管理しています。エクセル便利。ダイエットの話をしていて、参考までにこのファイルを送ると、細かさにビックリされる。でも、毎日記入するところは10マスくらいだからね。あんまり苦にならないし、細かいって自覚もない。ふだんの食事ってパターン化してるから、コピペで済む部分も多い。
あと、コンビニやスーパーの食品はカロリーが書いてある。書いてなくてもネットですぐに調べられる。野菜などの素材は、100gあたりのカロリーを調べておいて、実際に食べたグラム数を入れると消費カロリーを表示するようにした。小学生の算数レベルの式しか書いてないよ。
で、7月は取材でドカ食いしたり、実家や飲み会で超過した日も多かったけれど、リカバリーもしっかりできたから、月平均は1500台で収まりました。1500以下だと美しいけどね。なかなか難しい。いま体重は70kg以上だから、2100カロリー以下ならちゃんと減量できてるはず。
さあ、リセットして8月もがんばろう!
8月は12日に通院で体重測るぞ。楽しみ。







毎月、この時期は請求書を発行する。しかし今日はここで大トラブル。なぜか封筒の宛名が二重に印刷されるという……。どうも、直前に残ったデータがクリアされず、2通目に上書きされてしまうという感じ。いろいろ調べて、プリンタの設定を変えたり、Word2000のプロパティをいじったりした。でもなおらず。茶封筒を20枚くらい無駄にしてしまった……。まあこの封筒はおやじの遺品だから、早く使い切りたいって感じでいいんだけどさ。









昨日、「



昨日オープンした
さて、目論見どおりにグリーンカーテンができました。そのせいか、去年より涼しく過ごせているような気がします。クーラーは犬の散歩のあと夕方まで。夜はクーラー無しで寝られます。まあ、8月はフル稼働だと思うけどな……。でも去年の今頃はすでにフル稼働でした。
いやー、久しぶりにマクドナルドに行きましたよ。食べたかったんですよ。アイコンチキンカルフォルニアコブ。468カロリー。セットのポテトが454カロリー。ドリンクはアイスコーヒーにしました。これで922カロリー。カツ丼一杯分くらいだな。前後の食事でカバーできる。よし。
車を地デジ化しました。ポータブルテレビを買ってくっつけただけ。つかの間の2画面テレビ生活です。![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















