おいしくて、お腹いっぱい。でも腑に落ちない話。
こんな情報を見つけまして。

「からあげ5種食べ放題 ハイボール飲み放題 ひとり980円」というやつで。唐揚げはおいしかったけど。
Webサイト、ぐるなびなどには書いてなかったけど、行ってみたら
「お一人様グランドメニューから2品オーダーしてください」って書いてある。
唐揚げ5種って、肉や衣の味付けが異なるわけじゃなくて、1種類の唐揚げ、というか竜田揚げ風の料理に、レモンほか4種のタレ、スパイスがついてくる。それ、唐揚げ5種っていうかなあ。「唐揚げ食べ放題、5種のスパイス選べます」だよね。
で、980円で済むはずが、いろいろ頼んで1人2700円。約3倍。詐欺にあった気分。
そりゃね、もともと、唐揚げのほかに野菜系も頼もうと思ったさ。胃がもたれるし。
飲み放題だってオレは2杯が限度だからソフトドリンクを追加するつもりだったさ。
それにしたって1人2000円前後で済む感じでしょ。
頼んだもの全部食べて、お腹が苦しいです。おいしかったよ。
でもWebと店内で違う内容はイクナイ。
味も価格も悪くない店だけど、こういうことされるとなあ。
こんな話を、このお店の食べログの口コミに書いたんだけど
食べログの規約って、かなり店寄りの内容で、一切批判を許さない感じ。
口コミガイドライン [食べログ]
これじゃ、美味かったものを美味いとしか書けないだろ。
雰囲気やオペレーションの情報も大事じゃん。
イベントやるなら楽しい気分にさせてほしいよ。
美味い唐揚げを食べたいなら、鳥樹かなるとやキッチンに行くし。
鳥樹、しばらく行ってないな。そろそろ行こうかな。

「からあげ5種食べ放題 ハイボール飲み放題 ひとり980円」というやつで。唐揚げはおいしかったけど。
Webサイト、ぐるなびなどには書いてなかったけど、行ってみたら
「お一人様グランドメニューから2品オーダーしてください」って書いてある。
唐揚げ5種って、肉や衣の味付けが異なるわけじゃなくて、1種類の唐揚げ、というか竜田揚げ風の料理に、レモンほか4種のタレ、スパイスがついてくる。それ、唐揚げ5種っていうかなあ。「唐揚げ食べ放題、5種のスパイス選べます」だよね。
で、980円で済むはずが、いろいろ頼んで1人2700円。約3倍。詐欺にあった気分。
そりゃね、もともと、唐揚げのほかに野菜系も頼もうと思ったさ。胃がもたれるし。
飲み放題だってオレは2杯が限度だからソフトドリンクを追加するつもりだったさ。
それにしたって1人2000円前後で済む感じでしょ。
頼んだもの全部食べて、お腹が苦しいです。おいしかったよ。
でもWebと店内で違う内容はイクナイ。
味も価格も悪くない店だけど、こういうことされるとなあ。
こんな話を、このお店の食べログの口コミに書いたんだけど
食べログの規約って、かなり店寄りの内容で、一切批判を許さない感じ。
口コミガイドライン [食べログ]
これじゃ、美味かったものを美味いとしか書けないだろ。
雰囲気やオペレーションの情報も大事じゃん。
イベントやるなら楽しい気分にさせてほしいよ。
美味い唐揚げを食べたいなら、鳥樹かなるとやキッチンに行くし。
鳥樹、しばらく行ってないな。そろそろ行こうかな。
肉 | - | -












お昼ご飯はスタッフの皆さんに混ぜていただいて、郷土料理のトンちゃん焼き。牛モツ鍋だけどトンちゃん。鉱山労働者のスタミナ源だったそうで。とうちゃん→とんちゃんですかねぇ。おいしかった。

おやつに念願の飛騨牛。

お目当ては静岡県民の宝、さわやかのげんこつハンバーグ。すごく混んでるという噂だったけど、大雨の上に20時半着でちょうど入れ替え時。20分くらいで入れた。なるほど、コストパフォーマンス高いですなあ。
暖かいのでここで休憩。だいぶ咲いてきたけど、まだ五分咲きくらいかな。
夜はアニキ(イケポン)とY女史とOさんと銀座でホルモン焼き。すごく美味かったけど、天狗家の3倍くらいの値段でしたよ。こんなのいつも食べたら破産する〜(笑)











ご婦人方の要望で、帰りにいなげやとしまむらに寄って帰宅。いんてるはずっとクルマの中で留守番だったから、最後におやつでなだめました。


り、りんごで弁当ですか……。









久しぶりにPC系の仕事をしました。マウスパッド機能付きデスクマットとアームレスト。その借り物のアームレストにアゴを載せて寝る犬がいます。
散歩に行くと、まっすぐにここに来てミルクティーをねだる犬。今日は先客がいるので待ってる。っていうか買うまで動かない。フランス国旗みたいな配色で並んでますけど、両側のミルクティーは合成甘味料だから買わない。


気になる店を見つけちゃったけど、今日は行けない。いずれまた。
ピースがいた。俺を大好きなピース。やんちゃして前足のツメをはがしてしまったらしく、しばらく散歩はできなかったらしい。今日がリハビリ1日目。短いコースを歩こうと思ったら、運河沿いに行きたがった。かなりロングコースになったぞ。1時間くらい歩いた。
夜光素材のベスト。試作品だって。じゃあ宣伝しようと思って写真を撮ったけど、メーカー名を聞き忘れた。意味なし。





![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















