すぎやまの日々

鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

電車型ロールメモ

20111117.jpg編集さんからお土産をいただきました。
電車型ロールメモ。おもしろいなー。
メモ1枚ずつに駅名がプリントされています。料理分割したら、これにカロリーを書いて容器に貼っとこう。
続きを読む>>
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

スダレ好き

20111116.jpg
ゴーヤカーテンを取っ払ったので視界がクリアになりました。でも殺風景。理由はスダレ。ここに引っ越してから約10年。まだカーテンを買ってません。お金がなかったのと、スダレが安かったのと、外から覗かれる心配がないから(笑)。

西日がキツイからロールスクリーンを下げようかと思ってるんだけど、ついつい後回しです。保温のためにもカーテンを買えとよく言われます。そろそろ買おうかな……(笑)。でもスダレ、閉めても明るいから好きなんだよね。

こういう展開が羨ましい。誰か覗いてw
向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽいんだが
向かいのマンションのスナイパーに狙撃されたかもしれない

朝: 295.0kcal フルーツグラノーラ 牛乳200ml
昼: 569.9kcal パン8枚切り1枚 トマト130gレタス フライドチキン1/3 もやし玉ねぎスープ1/3 きゅうり80gドレッシング
夕: 628.0kcal カボチャ煮156.0 インスタントラーメン もやし200gキャベツ150gこまつな100g
他: 0.0kcal
合計: 1492.9 kcal 摂取残7.1 月間合計: 25799.0 月間平均1612.4

野菜不足だと思って、昼にしなびかけたきゅうり1本とトマトでサラダにしたんですけど、ごまドレッシングのカロリーが高かった……orz。夜は野菜たっぷりなインスタントラーメン。袋麺は400カロリーオーバーでデブのもとです。麺は半分でも良かったんだけどなあ。茹でて半分にするわけにも行かないし。いい方法を考えよう。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

爆睡中

散歩仲間の九印が色気を振りまいていて、てる坊は追っかけ回してます。姿がないのに、匂いを追って走りまわる。散歩のペースが早い。出会ってハッスルハッスル。ウチに帰ってぐったり(笑)
IMG_0515.jpg
番犬になれない狩猟犬。
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

徹夜明けで頑張りましたの記

IMG_0519.jpg
徹夜明けの日。眠いけど、昼夜逆転を治すため起きてます。熱帯魚水槽を掃除。いつもは底砂のふるいと水替えだけなんだけど、今回は水草を引っこ抜いて徹底的にやりました。貝がいっぱいとれた。またやろう。魚がだいぶ減って来ました。2年経ったから、まあ長生きな方かな。老化してヒレがよれよれ、エラが赤くなってます。特にクラウンローチが弱ってる(泣)。チューブに吸われそうになってた。そろそろ新魚を入れたいですなあ。

水槽洗いで腕が汚れたので風呂にはいり、残り湯で洗濯。鉄道ニュースブログを更新して、不要書類をシュレッダーかけて……ここで力尽きました。
続きを読む>>
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

ラーメン気分だったのに

ちぇ、今日は休みかよ……。
20111113.jpg
がっかりだよっ。
続きを読む>>
| comments (4) | trackbacks (0)

ちっちゃな友達

20111112c.jpg最近、週に一度くらいでSくんとお散歩です。靴底を見たら、徒競走で勝てると話題のシューズ『俊足』でした。左右が同じ向きのパターンなんですね。大ヒット商品らしいですよ。大人向けもないんでしょうかね。通勤電車で踏ん張れるシューズとか(笑)
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

皇帝ダリア

20111111.jpg散歩に行く公園に皇帝ダリアが咲いています。冬近し。

さて、年末の大掃除を始めました。今からやらないと新年に間に合わないという惨状(笑)。一昨年、夕張駅で買った宝くじが出てきた。当選しても期限切れ。高額当選だったら悔しいので、チェックせずに捨てました。だからふだんから整理整頓しなくちゃなんだってば……。
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

iPhoneにZAGGシールドを貼ってみた

20111110.jpg
iPhone用シールド『ZAGGシールド』をやっと貼りました。これ、アクト・ツーという会社が輸入販売しているんです。モニタープレゼントで去年の8月に頂いて、使用したらブログで紹介する約束……しかし1年以上も経ってしまいました。

いや実は、応募してしばらくたって、抽選に外れたと思ってヨドバシで保護フィルムを貼ってしまったんですよ。その直後に届いたという……。ヨドバシカメラ秋葉原店は、修理コーナーにフィルムを持って行くとプラス300円で綺麗に貼ってくれます。それを張り替えるなんて勿体無いじゃない。

その保護フィルム、1年経ってこんな状態。
20111110a.jpg
見事に傷だらけ。ガラケーや車の鍵とポケットに入れたりしてるし、旅に持ちだして酷使してますから。こうしてiPhoneを守ってくれたんですね。

しかし、そろそろ画面を見づらいぞ。というわけで、ZAGGシールド、1年越しの出番です。
続きを読む>>
すぎやまのアレ > iPhone | comments (0) | trackbacks (0)

鉄道技術展と、おとどけいきゅう

本日から幕張メッセで開催されている鉄道技術展を見物。JR東日本副会長さんの基調講演に申し込んだので早めに出たらラッシュアワー&電車遅延。久しぶりに混雑した電車に乗りましたよ。皆さん毎日こうですか……。

ところで、久しぶりに幕張メッセに行き、メッセに行ったら昼飯は向かいのマクドナルド……と思ったら、無いんですよ。讃岐うどン屋になってる。えー、KBQバーガーを食べたかったのに! 今日こそはカロリー制限緩和してマックと決めたのに!

しかしマックはなく、血糖値が下がりすぎるとヤバイので、エキナカのうどん屋で鶏きのこそば&ミニとり天丼。
NEC_0009.jpg
うまかった。うまかったけど、たぶんミニ天丼がふだんの一食分だな。外食する人はカロリーコントロール難しいね。

帰って、自転車で鮫洲駅へ。電車で立ち寄っても良かったけど、ほら、運動して消費しないと……w お目当ては京急電鉄が日曜日にオープンしたグッズショップ。おとどけいきゅう。
NEC_0010.jpg
ちっちゃい(笑) でも店内にはNゲージレイアウトもある。でもちっちゃいから車両はBトレだった(笑) 外の運転台は本物。早くも3組のママ鉄子鉄が常駐してました。私は来年の卓上カレンダーをget。トイレにいつも飾ってるんです。このほか、店内は京急電鉄のプラレールとか、京急電鉄のグッズが沢山。

そして鮫洲のやばいところは、24hのマクドナルドが……。頭の中かKBQ脳になってますからね。もう止まらない。
NEC_0011.jpg
やっちゃった。
続きを読む>>
| comments (2) | trackbacks (0)

A列車で行こう9 建物キット2ndが出るそうです。

12/23発売。ガイドブック付きセット版なども発売されます。
sks039_お化け煙突_夜.jpg
サユリストの皆さんおまたせしました。キューポラのある街のお化け煙突です。車窓モードでいろんな角度から見て楽しみましょう。3Dメガネを使うと楽しそう。

sks055_鉄塔_01.jpg
西武多摩川線を再現したいなら、こちらの鉄塔がオススメです。

50種類以上もあるんだって。保線関係の施設もあるとか。車両基地や車両工場もあるとか。楽しみです。詳しくはこちらで。
続きを読む>>
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

カマキリ

20111107.jpg
おっとっと。踏むところだった。

朝: 406.3kcal
パン8枚切1枚 レタス トマト75g 西友チーズチキンカツ2/6 中濃ソース大さじ1/2
昼: 553.5kcal
ごはん150g 西友鶏肉甘酢あんかけ もやし100g 出汁のもと しょうゆ大さじ1/2
夕: 581.0kcal
鶏白菜鍋1/5 ポン酢ごはん150g たまご 鰹節削った
他: 0.0kcal
合計: 1540.8 kcal 摂取超過40.8 月間合計: 10492.0 月間平均1498.9
チキンカツサンドをつくろうとパンの上に乗せたら意外と大きい。1枚で直径4センチくらいなんだけど。で、パンをふたつに切ってオープンサンド化。昼も先週末に買ったお惣菜。週末に西友で買い込んで週の前半に食べるパターンです。

夜は白菜鍋の最後のストック。締めは雑炊で。けっこう腹一杯になった。雑炊だけ翌日に回しても良かったくらい。こんな自分が信じられん。胃が小さくなるってほんとかな。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

くねくね路面電車

シティーズ・イン・モーションにハマりまくってます。順調にステージを進めてシナリオ10に進みました。

都市はベルリン、ウィーン風で、車両は架空のデザイン。1950年代のトーンでまとめられています。しかし、拡張パックをまとめて買ってしまったので、妙に近代的なデザインの車両も使えちゃう。

20111106.jpg
その筆頭がこのクネクネ電車。何じゃこりゃ(笑)。上空から見ると走る姿がミミズみたい。
W ←こんなのw

20111106a.jpg
違和感ありすぎだから使いたくない。でも路面電車は緑地帯を走らせると渋滞をパスできるからバスより便利。クネクネは定員が多くて価格が手頃だから使いやすいんだよね。ほかに未来的な連接車のVagabond Satelliteという車種もあるんだけど、こちらはなぜかシナリオ9で、故障したまま永久停止する。たぶんバグだと思う。だから不安で使いにくい……。

20111106c.jpg
クネクネ型には理由があるらしい。確かに停留所の乗降性はよさそうに見える。もしかしたら実在するんじゃないかと思って検索しちゃったよ。

世界のトラム写真を眺めて楽しかった。
クネクネは無いみたい(笑)。
続きを読む>>
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

初秋

NEC_0012.jpg
公園の木々も色づいてきました。

NEC_0009.jpg
今年の紅葉旅は丹後方面に行きたいんだけど、いろいろ物入りでお金がない(笑)。部屋を片付けて、積立預金通帳を発掘しなくちゃ。

そんな宝探しを年に2回くらいやりますorz

朝: 664.0kcal りんごシナノゴールド1個 さんま1尾 いなりずし
昼: 440.0kcal ヤマザキ焼き芋風パン カール
夕: 562.6kcal ごはん150g ぶりてり80g 鶏白菜鍋1/10 みそ20g
他: 0.0kcal
合計: 1666.6 kcal 摂取超過 166.6 月間合計: 7792.6 月間平均1558.5
信州産の青りんごが70円くらいだったので衝動買いしてみたよ。うまかった。ああ、松本にも行きたいねぇこれが。山賊焼きと新そばツアー、何年もやってないな。摂取超過は昼にパン1個で持たなくて、開封したスナック菓子を食べちゃったから。うむむ。乱れてきたぞ。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

アゴのせサクサクじゃ!

NEC_0008.jpg
犬ってアゴ載せるよね。首が疲れちゃうんですかね。首を揉んであげると気持ちよさそうだもんな。そういえば九印はときどき肩たたきを要求するね(笑)。うちの自動肩たたき(右下のやつ)気持いいから今度貸そうw

朝: 502.0kcal
西友梅しそきゅうり細巻き 細竹きんぴら キャベツ150gドレッシング
昼: 588.0kcal ヤマザキラスクシュガーマーガリン ヤマザキ餃子風パン
夕: 241.0kcal 鶏白菜鍋186.0 ポン酢55.0
他: 0.0kcal
合計: 1331.0 kcal 摂取残169.0 月間合計: 6126.0月間平均1531.5
実は昼飯に算入したラスクは、朝帰りの電車内で食べた。朝飯が早すぎたから。セーブしすぎなのか、ときどきフラっとくるんだよなあ。で、昼が重かったので夜は軽め……にもほどがある。昼寝が気持ちよすぎて寝坊したからです。カロリー低いけど量はたっぷりな白菜鍋の罠。

あ、餃子パンおもしろかったっす。宇都宮と言うよりホワイト餃子っぽい。ランチパックでもこの具で出してくれないかなあ。
| comments (0) | trackbacks (0)

授乳中でした

20111103.jpg
競艇場のレースは本日終了。新聞売りのお嬢様たちとも半月ほどお別れです。こいつら、エサどうするんだろう。たくましい親猫がどこかから持ってくるんでしょうかねぇ。

朝: 559.0kcal
ミスタードーナツチョコファッション ランチパックなめらかカスタード
昼: 419.0kcal ごはん150g 納豆 たまご
夕: 458.0kcal 西友チーズチキンカツ2/6 鶏白菜鍋 醤油
他: 0.0kcal
合計: 1436.0 kcal 摂取残64.0月間合計: 4795.0月間平均1598.3
ミスタードーナツを10個完食。最後までおいしくいただきました。オールドファッションの電子レンジ温めは30秒。それ以外は15秒がよさそうです。
朝の過剰摂取気味を反省して、昼と夜は控えめに。でもチキンカツはご飯で食べたかったなあ……。あと4枚あるから丼にしようかな。
| comments (0) | trackbacks (0)

ランチパック今月の新製品

昨日、徹夜明けでコンビニに行ったら、ランチパックの新製品が揃ってた。サンクスGJ。
20111102.jpg
全国版の「横手やきそば」「なめらかカスタード」「なめらかチョコクリーム」関東版の「トマトピザ」。

このほかに全国版は「牛煮込みカレー」があるらしい。探すぞ。
地方版は「新潟産米入りライスカレー」「オムライス風」「よこすか海軍カレー」「チャーシュー」「みそカツ風」「ぜんざい風味」「紫いもあん&ホイップ」「チキンカツたまごあんかけ風」「ハンバーグとたまご」「ごぼうサラダ」。

今月は盛り上がってますねぇ。
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

時差ボケ

201111101.jpg
朝一番のホームの冷えた静けさが好きさ……って、渡辺美里さんが歌ってましたねぇ。まさにそんな朝。鳥樹を出たあと、平塚橋の朝までやってる焼きカレー屋で始発まで騒いで電車で朝帰り。

201111101a.jpg
とてもいい天気で、富士山もくっきり。素敵な一日になりそうだけど眠い。お休み……。昼過ぎに起きたけど、日が暮れたらまた眠くなって、こうなるともう今日が何曜日かもわからない。時差ボケです。久しぶり。営業マン時代はたまにやってましたけどw
続きを読む>>
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

鍋の季節

鍋の季節です。
20111031.jpg
雑誌の仕事を紹介してくださった先輩ライターさんと鶏鍋を食おうという話になり、鉄道分野でも書きたいというライターさんを誘い、先輩ライターさんが後輩の女の子を連れてくるという状況で、凹み表明をしていたマイミクの女の子を誘って鳥樹へ。

うまかったー。

このあと、先輩ライターさんが後輩を呼び出してメンバー入れ替わり。先輩ライターさん大トラと判明(笑) 久しぶりに朝まで飲みました。酩酊状態で身になるようなならないような会話をした。鉄道をテーマに小説を書けとお告げがあったので練習します(笑)
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

競艇場のニャア

20111030.jpg競艇場の新聞売店の裏に猫がいる。今日、てる坊の散歩に行ったら、なんと子猫が4匹。かわいいねえ。

新聞売りのおばちゃんに「飼ってあげてよ」って言われたけど、うちはてる坊が猫にトラウマあるから無理w

だれか子猫欲しい人いませんか。
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

骨董通り

外資系銀行と外資系コンサルタント会社の社員が合弁事業をスタートさせるというお披露目イベントに行って来ました。会場は青山学院裏の一軒家レストラン。こんなところあったんだ……。ドラマのロケにも使われていそう。店の人に聞いたら、1981年に創業、1999年までの限定営業のつもりだったけど、ちゃんとお客が付いてくれて続いているそうで。大正7年に建てられた資産家の邸宅をそのまま使っているとか。1981年か……バブルの遺産ですかね(笑)。

さて、それはともかく、この店は骨董通りの路地の奥。国道246号線の青山トンネルのそばにある。

骨董通りとは懐かしい。僕が社会人として第一歩を記したところ。そういえば、遅刻しそうだったので表参道駅からタクシーに乗ったら、最後に広告部があったメゾン南青山ビルを通ったな。懐かしいな反乱事件w。そう、骨董通り沿いにはアスキーが賃借したビルがたくさんあるんです。ワインとシャンパンでほろ酔いのまま、帰りにちょっと散歩してみました。

NEC_0019.jpg
裏通り。こんなおしゃれなアパートがあった。しかし電線で台なし。それが日本。どんなに真似てもオシャレにならない。

NEC_0021.jpg
骨董通りに出た。おっ、スモーキーの角だったか。ここも長いよね。あの頃、深夜に井上順さんが美女を連れていらしたところを見たことがある。

さて、勤務地だった大仁堂ビルはこの近くだったな……。
続きを読む>>
近況 | comments (6) | trackbacks (0)
Information
  • 鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

20040524.JPG

Calendar
<< August 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
Categories
Recent Comments
New Entries
Archives
いちおう仕事もしてるよ
鉄道ニュースサイトやってます
Other
blogram投票ボタン
Profile
   メールはこちらから



Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D ビギナーズパック】…
A列車で行こう3D ビギナーズパック

Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
Recommend
【ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)】…
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
【マスカレード・イブ (集英社文庫)】…
マスカレード・イブ (集英社文庫)

Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
【マスカレード・ホテル (集英社文庫)】…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)

Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
【パラドックス13 (講談社文庫)】…
パラドックス13 (講談社文庫)

Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
Recommend
【抱影 (講談社文庫)】…
抱影 (講談社文庫)

Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
【風のなかの櫻香 (徳間文庫)】…
風のなかの櫻香 (徳間文庫)

Book (発売日:2014-01-08)

labeldescription; //--; rssmikle_item_description_color=0comment_time#FFFFFF; rssmikle_css_url=+escape(parent.document.referrer)+125dl class=amazon【div id=div id= catch(err) | dl id=http://kishatabi.jpn.org/log/index.rdf dd id=/dtscript type=