神奈川新聞花火大会
バイク仲間と横浜の花火大会へ。毎年、8/1に開催なんだけど、今年は震災の影響などで17日開催に。

でも、お盆明けの気候のせいか、風が涼しくてむしろ良かった。

今年はいんてるも連れていった。クルマで15時頃出発し、飲み物などを調達して16時過ぎに現着。駐車場が空いててラッキー。ダメなら戻って電車で出直そうと思ってたんですけどね。
去年と同じ公園の無料席。赤レンガ越しに大玉だけ観られる穴場。いんてるは始めは音にビビってたけど、慣れたら花火をじっと見てた。あと、隣にいたダブルデートのおねーちゃんたちと遊んでた(笑)。いいそいいぞ。
備忘録。来年はコストコで飯類を買っていきます。

でも、お盆明けの気候のせいか、風が涼しくてむしろ良かった。

今年はいんてるも連れていった。クルマで15時頃出発し、飲み物などを調達して16時過ぎに現着。駐車場が空いててラッキー。ダメなら戻って電車で出直そうと思ってたんですけどね。
去年と同じ公園の無料席。赤レンガ越しに大玉だけ観られる穴場。いんてるは始めは音にビビってたけど、慣れたら花火をじっと見てた。あと、隣にいたダブルデートのおねーちゃんたちと遊んでた(笑)。いいそいいぞ。
備忘録。来年はコストコで飯類を買っていきます。
![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















