すぎやまの日々

鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

東北復興駅弁大会2

今日も東京駅を通りかかったから駅弁を。夜の閉店間際は200円引きですよ。米沢駅の松川商店製を2つ買いました。松川商店といえば「牛肉ど真ん中」が有名。でも、ここはいつでも買えるんだよね。だから違うものにしましたよ。
20110918a.jpg
網焼き牛タン弁当は牛タンと牛そぼろ。どちらも塩胡椒風味が新しい。

20110918b.jpg
夜のバラ肉焼きは玉ねぎを使ったマイルドな仕上がり。こちらもうまい。牛肉と玉ねぎの組み合わせって、誰が発見したんだろう。付け合わせのつくねもうまかった!
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

東北復興駅弁大会

_NEC_0006.jpg
_NEC_0007.jpg
東京駅を通ったら、コンコースの駅弁やさんで『東北復興駅弁大会』を開催中。こないだの東北遠征で買えなかった大館駅のとりめしを探したけどなかった。その代わり、仙台駅の穴子一本寿司を見つけた! 537カロリーって書いてあった。駅弁にもカロリー表示の時代でしょうか。嬉しいです。穴子の煮付けって時間が経つと硬くなると思ったけど、これはふっくら。

朝: 509.0kcal チキンカツ弁当1/2 スープ春雨 キャベツ150g ドレッシング
昼: 448.0kcal チキンカツ弁当1/2 トマトジュース
夕: 537.0kcal あなご1ぽん寿司
他: 667.0kcal マフィン さけるチーズ アイスロッテアーモンドチョコレート
合計: 2161.0 kcal 摂取超過661.0 月間合計: 25981.6 月間平均1528.3
せっかくkcal平均が1500以下になったんだけど、犬の散歩でもらったマフィンを食べちゃったり、あまりの暑さにアイスを食べちゃったり。テレビでやってたさけるチーズを食べちゃったり……。

さけるチーズって、昔はパサパサで不味かったんだけど、ずいぶん美味しくなってるね。テレビでは赤いウインナーもやってた。子供の頃に食べ過ぎて気持ち悪くなってから避けてたけど、あれも改良が進んでるらしい。でもさすがにウインナーは耐えたよ……。
| comments (0) | trackbacks (0)

ハードディスク整理

NEC_0002.jpg
散歩でナナちゃんたちにあった。俺をさんざんペロペロしたあとでこのザマ。
無防備すぎww

20110917.jpg
Window7 でマイコンピュータを表示したら、ディスクの容量表示が赤くなっていた。マイドキュメント専用にしている100GBのSSD。残り空き容量が約7GB。7ギガバイトってかなりたっぷりだと思うんだけどな。

そういえば最近はデジカメ写真データか肥大化してる。1600×1200くらいでちょうどいいんだけど、撮影する時はもっと大きいサイズか、VGAしか選択できない。大きめを選択すると、1回の旅で2ギガバイト以上になってた。

というわけで、外付けドライブを2台つないでハードディスクの整理に着手。ところがこれがけっこう大変なことに………DVDへのバックアップも考えないと。
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

トランスフォーマー ダークサイドムーン


公式サイト

裏の映画館で観ました。3作目の今回から3D版になりました。3D映画は2回目。初体験は川崎のiMAXtheaterでAVATAR。今回はいつもの映画館。iMAXの方が迫力があると思うけど、まあ普通のスクリーンも悪くないな。

ストーリーは相変わらず。ダメBOYがロボットたちと仲良くなって、悪いロボットをやっつける話。今回はヒロインが色っぽい。黒木メイサさんに似てる!そのナイスバディがドーンと3D。良い(笑)。

スピルバーグさんたち、いいおとなが何億もお金使って遊ぶロボットごっこ。その路線もそのまま。後片付けなんて考えてないところも変わらず(笑) 頭をカラッポにして楽しめました。ちなみに、映画史上最も騒々しい作品の第1位になったそうです(笑)。

それにしても、人類の月着陸やケネディ暗殺も、トランスフォーマーの仕業だったんですねぇ。うまく絡めましたね。面白いからおすすめだけど、良いロボットたちと悪いロボットたちの因縁を理解したほうがいいと思うので、1作目と2作目を観たほうが楽しめると思います。
続きを読む>>
レビュー > 映画 | comments (0) | trackbacks (0)

タバサの変顔

NEC_0010.jpg
マッタリしてシアワセらしいw

朝: 131.0kcal 低脂肪ヨーグルト100g バナナ100g
昼: 378.0kcal パン8枚切り1枚 ハム1枚 レタス からしマヨネーズ 玉子1 トマトジュース
夕: 569.0kcal ごはん150g チャンプル もやし200g 油揚げ9g
他: 48.0 kcal スプライト48.0
合計: 1126.0 kcal 摂取残374.0 月間合計: 21203.1 月間平均1514.5

ちょwwwもう3日もおんなじメニューだ。
考えるのめんどくさいしなあ。カロリー判ってるから計算しやすいし。
栄養バランスも悪くないし。

でも、もうバナナがない。レタスもない。開封したハムは使い切った。
明日はどうしよう……。

モヤシは冷凍して余ってるwww
| comments (2) | trackbacks (0)

列車撮影

早起きしてサイクリング。目的地は東海道線の某踏切。鉄道コラム用の写真撮影でした。
P1530257.jpg
サンライズが上っていった……。のりたいなあ……。

朝: 131.0kcal 低脂肪ヨーグルト100g バナナ100g
昼: 378.0kcal パン8枚切り1枚 ハム1枚 レタス からしマヨネーズ 玉子1 トマトジュース
夕: 579.0kcal ごはん150g チャンプル モヤシ味噌汁
他: 98.0 kcal ポテトクッキー スプライト
合計: 1186.0 kcal 摂取残314.0 月間合計: 20077.1 月間平均1544.4

昨日と同じもの食べてる……(笑)
今日のおやつはユーラクさんのじゃがいもクッキーとスプライト。ペットボトル飲料はカロリーが高いので、5分割(笑)。100mlの密封容器に移し変えた。だってさ、最初のシュワッとした感覚があれば、あとはお茶でいいんだもの。
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

とある事情により

敏腕イラストレーターを雇ってみました。
20110912.jpg
いい仕事してくれます(笑)

朝: 131.0kcal 低脂肪ヨーグルト100gバナナ100g
昼: 353.0kcal パン8枚切り1枚 ハム1枚 レタス からしマヨネーズ 玉子1 トマト70g
夕: 579.0kcal ごはん150g チャンプル モヤシ味噌汁
他: 52.0 kcal ミニサンダー
合計: 1115.0 kcal 摂取残385.0 月間合計: 18891.1 月間平均1574.3

ローカロリー生活の原点に立ち戻ってみました。
朝食はフルーツとヨーグルト。昼食はパン1枚のオープンサンド。夜は昨日のチャンプルーとご飯。もやし200gとお湯500ccで味噌汁。
カロリーセーブに成功しすぎたので、ご褒美にチョコ食ったったぃ。
すぎやまのアレ > PC > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

すぎやまちゃんぷるー

夜の仕事明け。昼夜逆転を戻すために昼寝しない。
だから頭を使わない生活作業の日。
風呂に入って洗濯してハードディスクを整理して……。

収穫したゴーヤでちゃんぷるーを作りました。
でもゴーヤはちっちゃい奴が3つくらいだから、他に野菜てんこ盛りのダイエットメニュー。でもスパムを使った本格派。
NEC_0001.jpg
ゴーヤ60g にら118g 玉ねぎ292g キャベツ400g ニンジン267g スパム337g しめじ170g たまご3個 サラダ油大さじ1。分量は切ったあとで測った(笑)
これでカロリーは1864kcal。8分割しようとしたら、密封容器7個でちょうどいい感じ。7分割で266kcal。ご飯1回分が150g240kcalだから、合わせて506kcal。あ、1食分としてちょうどいいかんじだな。でも次回はもっとキャベツを増やそう。この中華鍋ならもっと量を増やしても大丈夫。

朝: 446.0kcal さんま塩焼き1本 おにぎり豚生姜焼き 卯の花
昼: 397.0kcal パン8枚切り1枚 ハム1枚 レタス からしマヨネーズ 玉子1 トマト70g もやしスープ
夕: 506.0kcal ごはん150g チャンプル
他: 0.0kcal
合計: 1349.0 kcal 摂取残151.0 月間合計: 17776.1 月間平均1616.0

西友のさんま塩焼き美味い。冷めてるけどね。仕事場で食べれば家が魚臭くならないし(笑) 夜はさっそくチャンプル食べた。うまかった。
すぎやまのアレ > 糖尿病 | comments (0) | trackbacks (0)

すぎやま家のオキテ

NEC_0013.jpg
ゆでたまごには顔を書きます。

朝: 408.0kcal ほうれん草のグリーンサラダ 竜田揚げ弁当1/2
昼: 402.5kcal 竜田揚げ弁当1/2 キャベツ200g ニンジン100g トマト150g
夕: 454.0kcal ごはん150g とり大根 きんぴら
他: 119.0kcal カルピス果汁アイス
合計: 1383.5 kcal 摂取残116.5 月間合計: 16427.1 月間平均1642.7

カロリー制限を厳しくしてみた。お弁当半分作戦を発動。野菜で満腹感。ドレッシングは飽きたので、コンソメスープで煮ました。具だけスープですね。アイスを食べちゃったけど、100カロリーのセーブに成功。
すぎやまのアレ > 糖尿病 | comments (2) | trackbacks (0)

犬孝行しますよ

このところ取材続きだったので、今日は長めの散歩です。
NEC_0009.jpg
疲れちゃったらしく、運転席から動いてくれない。
帰れない……それが狙いか?

朝: 420.0kcal さんま塩焼き2本
昼: 402.0kcal ランチパック梨ジャムホイップ フレッシュランチイギリストースト風 もやし300
夕: 562.0kcal 西友チャーハン とり大根 きんぴら
他: 200.0kcal ポンジュース
合計: 1584.0 kcal 摂取超過84.0 月間合計: 15043.6 月間平均1671.5
うん、敗因はポンジュース。だって暑かったんだもの……ピタミンC不足だったんだものー。いいわけですね。
| comments (0) | trackbacks (0)

プチトマト収穫

旅から帰った翌日。ベランダ菜園はプチトマトが赤くなってました。
NEC_0007.jpg

NEC_0008.jpg
うまかった!
来年はもうちょっとうまくやろう。

朝: 544.0kcal ランチパック梨ジャムホイップ フレッシュランチツナサラダ フレッシュランチイギリストースト風
昼: 711.4kcal そうめん90g マカロニサラダ90g きゅうりのキムチ40g とうもろこし1本
夕: 238.0kcal マカロニサラダ45g もやし400g きのこカレー
他: 0.0kcal
合計: 1493.4 kcal 摂取残6.6 月間合計: 13459.6 月間平均1682.5

朝飯は東北で仕入れたランチパックとランチパックモドキ。東北では山崎パン直営工場がなくて、ライセンスを受けた会社が作ってます。で、オリジナルバージョンもあるんですねー。2枚ずつ入ってますが、1枚ずつ食べてカロリーセーブ。夜もモヤシメニューを復活させて、摂取カロリーを1500以下に!
すぎやまのアレ > ベランダ菜園 | comments (0) | trackbacks (0)

五能線は高波で打ち切り

早起きして男鹿線を往復して、リゾートしらかみで五能線の旅へ。
P1520712.jpg
待合室が列車とおそろいの外装だった。

今回の旅は台風12号の行方が心配でした。台風12号は紀勢本線の鉄橋を流す勢い。それが北上してきた。何度もiPhoneでウェザーニュースをチェックしたところ、どうやら雨は弱まって、むしろ青空も見えるくらい。

ところが五能線、雨ではなく、高波でバス代行になってしまいました。ウェスパ椿山までは行けたけど、深浦ーから先はバス。千畳敷はバスの車窓から……。

うーん、ここは+R Styleで書こうと思ったんだけど、どうしよう……。
続きを読む>>
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

東北遠征

P1520312.jpg
カロリー超過を気にしつつ、やってきました東北遠征! 昨夜、M氏と寝台特急あけぼので青森へ。そして弘南鉄道を再挑戦。以前、大雨で足止めを食らっていけなかったエリアです。

このあと、花輪線で盛岡へ。そして北上線で秋田へ戻って秋田泊。順調なつもりが、実はスケジュールを間違えて、北上線は日没後になってしまいました。高校生の頃は景色が見えなくでも良かったけど、おとなになった私は景色が見えずに残念至極。いつかもう一度乗りたい。
続きを読む>>
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

体重75.7kg……。

NEC_0001.jpg今日は気管支炎の方で通院。病状は落ち着いているので問題ないけど、いつもの体重計で測ってみたら75.7kg。うーむ。8/11に75.9kgだから、ほとんど変わっていない。

NEC_0002.jpg
これが停滞期か……。いやいや違うぞ。やっぱり先月は食べ過ぎたな。焼肉2回で、その後も『取材無礼講』が続いたからなあ。反省しなくちゃ……。

朝: 700.0kcal 西友おこわ弁当
昼: 584.4kcal 西友いなり寿司 そば90g キャベツ80g きゅうり60g
夕: 594.0kcal ごはん150g 野菜 ミートボール 味噌汁
他: 0.0kcal
合計: 1878.4 kcal 摂取超過378.4 月間合計: 7695.2月間平均1539.0

しかし、そうはいっても今日も超過している……。
いま平均値が1539。今ならまだ取り戻せるっ!
すぎやまのアレ > 糖尿病 | comments (0) | trackbacks (0)

烏龍茶の歴史が気になる

夜の仕事場では烏龍茶を飲んでます。スーパーで安売りしてるから。そのパッケージに物語が載っています。
_NEC_0026.jpg
一大騒動が! って、続きが気になる! でも、安売りコーナーのせいか、続きを書いたパッケージがない! 気になる!
ウェブサイトに掲載されていました。
たいしたことありませんでしたorz

朝: 943.0kcal ランチパックフライドチキン 西友スパゲティミートソース
昼: 248.0kcal ランチパック野菜カレー&チーズクリーム
夕: 462.0kcal 焼き鳥しお200g もやし400g ハヤシソース
他: 0.0kcal
合計: 1653.0 kcal 摂取超過153.0 月間合計: 5816.8月間平均1454.2

そうだ。ランチパックの新製品が出ているはず! というわけで買ってきました。フライドチキンはチキンナゲットだね。どっちかっていうと。野菜カレーは美味かった。揚げてないカレーパンはいいよね。なんでカレーパンって揚げちゃうんだろうねぇ。温かいうちはいいけど冷めるとギトギトだよね。
朝食のスパゲティは食べ過ぎだったな……と思って昼と夜をセーブ。でもちょっとオーバー。今月は低カロリースタートだからまだ大丈夫。
雑感 | comments (2) | trackbacks (0)

うーむ。

犬の散歩から戻ったら、雑誌の校正が戻ってきた。著者再校したけど、なんか編集部が手を入れたところ、日本語が劣化してるような……。ネタの差し替えも多いし、こちらが素材を手配したネタが落ちてる。広告絡みの差し替えというけど、そういうことなら内製にしたほうがいいんじゃないかな。外注で食ってる俺がいうなってか?

朝: 399.0kcal 西友鳥からあげ2個 西友鶏ささみチーズ揚げ キャベツ150gドレッシングかぼちゃ煮物
昼: 443.0kcal ごはん150g 西友ナスのそぼろあんかけ1/2 トマトジュース200g
夕: 632.0kcal ごはん150g 西友ナスのそぼろあんかけ1/2 なっとう70g かぼちゃ煮物
他: 0.0kcal
合計: 1474.0 kcal 摂取残26.0月間合計: 4163.8月間平均1387.9

夜中に西友で朝食の買出しをしたんだけど、キャベツを食べたらなんとなく満腹に。そこでナスのそぼろあんかけは先送り。そこそこの量だったので、半分に分けて昼と夜に食べたよ。いい感じだねぇ。
仕事 | comments (0) | trackbacks (0)

今日の散歩はタバサがいた!

_NEC_0029.jpg
弱ったセミと遊んでました。朝帰りだから散歩から戻って仕事して昼寝……。

朝: 506.0kcal 西友牛肉重
昼: 379.4kcal 大学いも90g トマトジュース200g
夕: 470.0kcal ごはん150g なっとう70g かぼちゃ煮物
他: 0.0kcal
合計: 1355.4 kcal 摂取残144.6 月間合計: 2689.8月間平均1344.9

西友で美味しそうな大学いもを見つけたんですよ。でも1パック食べたら太るよ。甘いし。蜜かかってるし。油であげてあるし。だからグッと我慢して半分だけにして、トマトジュースで緑黄色野菜摂取ですよ。夜もヘルシーに。9月で月間平均カロリーはリセットしてるけどね。セーブセーブ。
| comments (0) | trackbacks (0)

大雨抑止、沼津で迎えた朝

P1520122.jpg
沼津です。足止め食らってます。

NEC_0022.jpgこんな雨。水漏れじゃないよ。こんな雨がガンガン降ってた。

車両のやりくりがつかないらしく、熱海からの始発も遅れて昼前に自宅に到着。留守番の母が犬の散歩を済ませてくれたので、風呂に入って寝ました。目覚めたら母は帰ってました。急いで今週のコラムを書いて、夜の現場へ出発。昼間寝たから、かえって楽だった。
続きを読む>>
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

杉山駅再訪

今日は「のらり」の旅。未乗で残ってしまった関西本線と紀勢本線を乗り継いで、参宮線で鳥羽へ。伊勢湾フェリーに乗り継いで伊良湖岬へ。さらにバス。そして豊橋鉄道でこの駅を再訪。
P1520077.jpg
ちいさな田舎の駅です。

ここ、実は……
P1520068.jpg
すぎやま駅なんです。二度目の訪問。辺りはちっとも変わってないけど、駅名標がリニューアルされていました。

帰りは東海道本線の各駅停車を乗り継いで東京へ。名古屋で日没を迎えても、その日のうちに各駅停車で帰れます。と、思ったら、由衣と富士川の間で大雨運休。なんとか沼津までいけたけど、そこで運転打ち切り。朝までホームで過ごしました。でも貨物列車をたくさん見たから、楽しかったよ(笑)
続きを読む>>
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

ひたちなか海浜鉄道へ

復旧の鉄路、二回目の取材旅は茨城県。
P1510393.jpg
ここは茨城交通時代以来、二度目の訪問です。あのときは終点で引き返したけど、今回は旅コラムに仕上げるため、那珂湊の街を歩き、国営公園を訪ねました。やっぱり観光したほうが印象に残ります。再訪できて良かった。

いったん自宅に戻って風呂に入ったりいろいろ充電したりして出掛けるつもりでした。でも遅くなったので、そのままムーンライトながらに乗ります。明日は名古屋です。
続きを読む>>
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • 鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

20040524.JPG

Calendar
<< August 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
Categories
Recent Comments
New Entries
Archives
いちおう仕事もしてるよ
鉄道ニュースサイトやってます
Other
blogram投票ボタン
Profile
   メールはこちらから



Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D ビギナーズパック】…
A列車で行こう3D ビギナーズパック

Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
Recommend
【ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)】…
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
【マスカレード・イブ (集英社文庫)】…
マスカレード・イブ (集英社文庫)

Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
【マスカレード・ホテル (集英社文庫)】…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)

Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
【パラドックス13 (講談社文庫)】…
パラドックス13 (講談社文庫)

Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
Recommend
【抱影 (講談社文庫)】…
抱影 (講談社文庫)

Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
【風のなかの櫻香 (徳間文庫)】…
風のなかの櫻香 (徳間文庫)

Book (発売日:2014-01-08)

labeldescription; //--; rssmikle_item_description_color=0comment_time#FFFFFF; rssmikle_css_url=+escape(parent.document.referrer)+125dl class=amazon【div id=div id= catch(err) | dl id=http://kishatabi.jpn.org/log/index.rdf dd id=/dtscript type=