すぎやまの日々

鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

お別れの季節

また雨が降りそうだったから、犬の散歩は競艇場にした。そういえば久しぶりだなあ、なんて思いつつ新聞スタンドへいったら、なんと、いつもてる坊におやつをくれたお姉さんが、今のレースを最後に辞めちゃうそうです。あらまあ。寂しいね。
「6年間もおやつあげたのに、ちっとも懐いてくれなかったね」
なんて言われちゃったよ。

_NEC_0003.jpgそういえば、20日に眼科へ行った時、いつもの体重計で測ったら65.9kgだった。マズイ。400gも増えてる。そして今月は残り1週間。リカバリー頑張らなくちゃ。

って、言ってるそばから食べ過ぎる。うう。
続きを読む>>
すぎやまのアレ > 糖尿病 | comments (0) | trackbacks (0)

UM8Aコンテナ

_NEC_0004.jpg
犬の散歩中に見かけました。このコンテナはUM8A形という鉄道コンテナで、東北からのがれきを輸送するために使われています。トラックの運ちゃん、誇らしいだろうなあ。

他:647.0kcal水まんじゅう煮物セット卯の花温野菜サラダ
朝:485.0kcal牛焼肉重
昼:190.0kcal抹茶チョコケーキ
夕:422.0kcalごはん150g味噌汁0612たまご
合計:1744.0kcal摂取超過144.0月間合計:42766.6月間平均1859.4
良い感じでセーブできてます。
週末の昼飯は寝る前だから、ケーキ1個で十分です。
あとは栄養的にたまごとか野菜多めで。
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

レモンキャンディ

酸っぱいアメが好きです。妊婦みたいなお腹だったからかな、と思ったけど、痩せても好きみたい。
NEC_0005.jpg
コンビニに行ったら、スーパーレモンキャンディが復活していた。ありがたやありがたや。そして、往年の名作、クイッククエンチも復活。両方共一袋ずつ買ったけど、どこかからギャラの入金があったらまとめ買いしよう。

他:887.7kcalカール 枝豆43g ほうれん草胡麻和え 金時豆
朝:214.0kcal野菜たっぷりビーフン
昼:293.0kcalおしんこまき
夕:250.0kcal味噌汁0612 乾パン2個
合計:1644.7kcal摂取超過44.7月間合計:41022.6月間平均1864.7

夜食摂り気味の週末シフト。アメはカウントしませんよ。誤差の範囲内(笑)。
| comments (0) | trackbacks (0)

ゴーヤ無残

P1610826.jpgゴーヤが順調に育ち、蔓を増やすために成長点を切ったばかりだったけど、一昨日の台風で、このありさま。

葉は萎れ、蔓は折れてしまいました。下の方の葉が残ってる。ここからまた新芽が伸びてくれるといいな。ゴーヤの生命力を信じよう。
続きを読む>>
すぎやまのアレ > ベランダ菜園 | comments (0) | trackbacks (0)

ノマド(笑)

午前中は用賀にある出版社で打ち合わせ。電車だと遠回りだからクルマで出発。10時から12時まで立体駐車場の点検だったから、その前に出庫した。12時過ぎに帰ったら、まだ点検が終わってないよ!! 午後から眼科に行かなくちゃいけないのに! 仕方ないから昼食を兼ねてイトーヨーカドーへ退避。マクドナルドでトマトビックチキン。
_NEC_0001.jpg
食べてみたかったからちょうどよかった。でもこれ、マクドナルドらしくないメニューだな……。美味しかったけど。

そのまま眼科へ直行。糖尿病関連の眼底検査。血糖値が高くて網膜の血管が壊れると失明しちゃうんですね。でも血糖値は下がったし、投薬も終わったし。眼底検査の結果は良好。次の検査は1年後(笑)。いや、いまはWebのカレンダーサービスでリマインダーメールも届くし、iPhoneのスケジューラアプリもあるから忘れないけどさ。お医者さんは転勤しないのかと(笑)。

それよりしくじったことに、眼底検査は瞳孔を開く薬を使う。それをすっかり忘れてクルマで病院に行ってしまいました。次の予定は横浜で取材……。どうしよう。眩しくて運転できないぞ……。クルマを病院の駐車場に置いてバスと電車を乗り継ぐか……。しかし、検査が長引いて取材受付時間に間に合わない。幸いにも曇天だったし、サングラスもあったので、クルマで直行。

横浜駅そばにオープンする『原鉄道模型博物館』の報道公開を取材。そごうの駐車場から近いところで良かった。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2012/06/22/modelrailroad/index.html



駐車場代を割り引いてもらうためにそごうの本屋で鉄道本を書い、帰りにコストコ川崎店に立ち寄り。680円のMJBレギュラーコーヒーだけを買うつもりがいろいろ買い込んで、5,000円以上使ってるという。コストコ恐ろしや。しかもついでにオートバックスにも寄ってカー用品まで買って……。

電車で行けば往復1000円くらいだったのに。駐車場点検が遅れたせいでお金使いすぎですよもぅ。
続きを読む>>
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

室内ドッグラン完成

NEC_0021.jpg梅雨のさんぽ不足解消のために、廊下をドッグランに改装しました。こないだ買ったカーペットを敷いてみたよ。フローリングの床は滑るので、ダックスの腰に良くないそうです。いままではタバサちゃんちに貰ったお下がりを敷いていたんですけど、サイズが大きい & てる坊が自分の匂いを付けるために小便撒きまくってたorz。

このカーペットは裏がピタっと貼り付く感じで固定されて良い感じ。20枚×3セットを買いました。1セットで60cm×3メートルになります。2セットで6メートルちょっと。3セットの半分くらい使いました。ボール投げにちょうどいい距離。細長い部屋で良かった(笑)。

丸洗いできるけど、今度は汚すなよ……。
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

こんにゃく冷やし中華

昨日のバーベキューでカロリーオーバーしたので、しばらくはカロリー精算デー。でも満腹感がないと寂しいよね。ってことで、重宝するメニューが『こんにゃく冷やし中華』ですよ。西友にあります。麺とスープの一人前セットで98円。
_NEC_0019.jpg
器にゆでたもやしを敷いて嵩上げ(笑)。こんにゃく麺を乗せて、さらにキュウリ1本、ハム2枚、錦糸玉子を乗っけて完成。今日は昨日のバーベキューで余ったフルーツトマトも添えてみました。

これで1食279カロリーです。スゴイっしょ。お腹いっぱいですよ。こんにゃく冷やし中華は、麺が冷麺っぽくて、ほんとに中華麺っぽい。夏のダイエットのオススメです。

他:199.0kcalアイス
朝:182.2kcalコストコチョコデニッシュ×2
昼:231.0kcal乾パン2個ローソン「粒入りコーンポタージュ」
夕:279.8kcalトマト140gこんにゃく冷やし中華ハムきゅうり80gたまごもやし200g
合計:892.0kcal 摂取残708.0 月間合計:34695.5月間平均1927.5

朝と昼は昨日の肉が身体に残っていたのでかなり軽く収まった。700カロリーもセーブできたぜ。
すぎやまのアレ > 糖尿病 | comments (0) | trackbacks (0)

バーベキューやった

ビッグスクーター仲間とバーベキュー。梅雨入りしたので雨天リスクを考えて、俺の実家で。雨が降ったら屋内に切り替え予定。
_NEC_0004.jpg
いつだったか、風ちゃんとけに〜さんとコストコに行ったとき、ここで買った肉でバーベキューやろうぜと。じゃあもうとっとと日程決めちゃおうぜと。日曜にすると、私は隔週しか使えないので候補日が限られる。決める時はガンガン進めないとね。

_NEC_0013.jpg
けっこう集まったぜー。カーチャンが張り切っておにぎりとか作ってくれた。けに〜さんは一流レストランにお勤めで、みんなが外で遊んでる時、黙々とキッチンで肉の筋切りやってくれました。カッコイイ。

_NEC_0010.jpg
コストコ定番のプルコギビーフを焼き、コストコ新製品の四角いバンズにはさんだら、これがうまい。すごい。本日の大ヒット。涼しくなったらまたやろう。
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

雨で久々の散歩休み

朝からしっかり雨が降ってくれたので、犬の散歩は休みです。飼い主がサボりたいんじゃないんだよ。てるぼうが、濡れたところを歩きたがらないんだよ。
でも散歩がないとストレスたまるよね、というわけで、これ買いました。


廊下をドッグランに改造しちゃうぞ!

他:723.0kcalポテトチップポッキー柿の種
朝:588.0kcal黒豆せんべいスープはるさめ
昼:182.2kcalコストコチョコデニッシュ×2
夕:283.0kcal野菜コンソメ0610もやし200g乾パン2個
合計:1776.2kcal摂取超過176.2月間合計:29538.2月間平均1846.1
スナック菓子消化作戦を夜食で展開中。黒豆せんべいは岩塚製菓。にちゃんねるお菓子板で単独スレが立つほどの人気商品。食べてみたらたしかにうまかった。お千部はお米だからご飯代わりになるね。昼と夜でセーブしてカロリー超過も抑えた。
| comments (0) | trackbacks (0)

改正著作権法

NEC_0001.jpgオウムの高橋容疑者が川の向こうに潜伏していたと思ったら、川のこっち側で捕まりました。あの店にはいったことないけど、時々クルマで通るところだ。先日もうめちゃん先生の展示を見に行ったばかり。続報だと、家の最寄り駅あたりも徘徊していたようで。

それはともかく、改正著作権法が衆議院で可決しました。違法アップロードした音楽や映像をダウンロードすると罰せられます。親告罪だから、よほどのことがないと個人に及ばないと思いますけどね。ダウンロード可能にしたサイトなどが対象でしょうか。

もうひとつ。コピープロテクトされたCDやDVDをPCに複製すると違法になるそうです。これは不便だなあ。私的複製もダメなら、携帯プレーヤーで観たり聴いたりできなくなるよ。

違法な状態に罰則を設けて抑止するってのは悪くない。法令遵守していれば怖くない。それはいいんだけど。こういう風に保護されるコンテンツつて、なんで音楽と映像だけなんだろう。テキストも保護してくれよ。機械的におれの記事をコピペしてるブログとかさ。ブログ運営者に通告しても対処してくれないんだもんなあ。コンプライアンス意識のないブログサービスはつぶれてほしいね。ヤプログ!とか。ヤプログ!とか。ヤプログ!とか。
続きを読む>>
雑感 | comments (1) | trackbacks (0)

ゴーヤの花が咲く

NEC_0015.jpgゴーヤさんは順調に成長しています。まだ鶴が伸びきっていないけど、気づいたら下の方でもう花が咲いてた。いやーちょっとまって。ここで栄養を使って頑張ったら、グリーンカーテンができないよ……。でもせっかく咲いた花を摘み取れないよ……。

って、ほっといたら落ちたわw

続きを読む>>
すぎやまのアレ > ベランダ菜園 | comments (0) | trackbacks (0)

だるい朝

P1610824.jpg
昨日のお酒が残ってるかも知れなーい。ウフフ☆オッケー! いやオッケーじゃないよ! 書けないよ。くはー。でも頑張って書いたよ。散歩に行ってシャキーン! ってもんよ! ベランダから電車の写真撮ったよ。記事に使うよ。横着すぎる。すまん。
http://journal.mycom.co.jp/series/trivia/155/index.html


こんな記事になりました。そういえばmixiつながりの中学の同級生は旦那さんが某電鉄だったなあ、とか、イトコの旦那さんも某電鉄だったなあ、とか。意外と身近に鉄道関係者がいます。オレも鉄道員になりたかった。本当になっていたら、どんな人生だったろう。ふつうに家庭を築き、こどもがいて、男としてシアワセな人生だったかもね。

中学の時、鉄道高校に進学希望を出したら、都立高校へ行けと言われた。あの時の教師や親の判断は正しかったか。従った俺は正しかったか。今の暮らしも悪くないけどね。人生に復元ポイントがあったら、いきたいところは多分そこだな。

他:379.0kcalカール
朝:270.0kcalパン100g
昼:256.0kcalコストココーンブレッド80gコンソメ長ネギ100g
夕:350.5kcalチキンピラフ0607野菜コンソメ06101/2もやし100g
合計:1255.5kcal 摂取残344.5 月間合計:24763.9月間平均1904.9
昨日はカロリー超過だったけど、今日は幸いにも食欲がなく、朝は電車パンとコーヒーのみ。昼もコストコパンとコンソメスープで具はネギだけ。さすがに夕方には食欲が回復して、おやつにカールを食べちゃった。夕食は作りおきのチキンピラフ。それでも344カロリーもセーブできたよ。
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

白いブラックサンダーアイスが出た!!

http://journal.mycom.co.jp/news/2012/06/04/123/index.html


IMG_0904.jpg取材させていただくと気に入ってしまいファンになってしまう。僕の悪い癖です。本日、6/12は『白いブラックサンダー』の関東発売日。セブンイレブンに行ってみたら、ふだんブラックサンダーアイスを置いてない店にもありました。しかも冷蔵ケースに手作りPOPまで置いて。ステキ。そして、ふだんからブラックサンダーアイスを置いている方の大型セブンイレブンは、こんな立派なPOPと、白黒の両方が置いてありました。よかったー。白が出たら黒はお休みになるかと心配してたんです。






0003.jpg
というわけで、小さい店で1本買って、食べながら次の店へ(笑)。こちらではもちろん両方買って来ました。でもさ、ひとつ298kcalもあるんですよ。甘いモノだし、朝ごはんですねぇ。暑い朝のめざまし朝ごはんって感じでしょうか。特に白はミルクアイスにホワイトチョコのコクが加わって練乳っぽい感じ。

あと、ちびサンダーのヨーグルト味とか、ユーラクの新メニュー、抹茶チョコケーキとかも買っちゃって、だからいつ食べるんだって……(笑) しかしこうなると、北海道東北限定のブラックサンダーまんじゅうも食べたくなります。北海道、行くかあ?
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

品川駅140周年

_03.jpg日本初の鉄道開通は1872年。新橋―横浜間です。当時は旧暦9月12日で新暦の10月14日。しかし実際には新暦6月12日に品川―横浜で先行開業していました。そんなわけで、いま、品川駅で一足早く鉄道開業140年記念祭が行われています。といっても、エキナカの販売促進キャンペーンみたいだけど。

この写真はエキナカのパン屋さんで入手。私が普段乗っている、京浜東北線にしました。でも山手線や中央線などの色もありますよ。700円です。ちょっとあまめの生地で、シロップ漬けのくるみが入ってました。kcal高めですw
続きを読む>>
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

順調です

_0003.jpgゴーヤは順調に成長しています。このところ雨が多いので、水やりを控えてますけど、日差しが当たればそっちに伸びていく。うまくネットに絡み付いてくれました。7月には窓一面の緑になりそう。

単行本の話がふたつ。内容は明かせません。ひとつは10月から着手決定。納品は年明け。気の長い話です。でも、ちょっと心残りだった仕事の改訂版になるので嬉しい。もうひとつは企画出しの段階。こちらは鉄道ネタだから、決定したら10月には出したい。8月になったら執筆開始というスケジュールが理想。大学が7月までだからね。こうなると次の旅はどのタイミングにしようかなあ。秋かなあ。
続きを読む>>
すぎやまのアレ > ベランダ菜園 | comments (0) | trackbacks (0)

黒胡椒せん

20120609.jpg
サムライさんに頂いた黒胡椒せん。マジで美味いです。おせんべいがサクッとしているから、サクサク咀嚼しちゃうんですよ。そうすると胡椒のつぶつぶが辛味を出してくれます。やみつき必須。一袋いっちゃいました。150gで推定684kcal。半分にして朝ごはん1回分って感じでした。

他:888.0kcalアイスくず桜甘栗かっぱえびせん
朝:684.0kcalこしょうせんべい
昼:361.0kcalランチパック牛カツ ローソン「粒入りコーンポタージュ」
夕:446.5kcalチキンピラフ0607野菜コンソメ0606×1
合計:2379.5kcal 摂取超過779.5 月間合計:15180.9月間平均1686.8
仕事の帰りに秋葉原ランチパックへ。関西限定の牛カツを見つけて満足。しかし堰を切ったように食べちゃいましたねー。夜中の仕事はストレス溜まっちゃって、つい食べちゃうね。袋いりのお菓子は分割する袋を用意しておかなくちゃだな。
| comments (0) | trackbacks (0)

シンガポールチキンライス

http://journal.mycom.co.jp/articles/2012/06/03/chickenrice/index.html


マイナビに出ていたこれ、作ってみたんです。

記事ではナンプラーを入れてますけど、魚くさいものは苦手だから「ほんだし」で代用しました。ニンニクはチューブ入り。生姜は冬に生姜湯用に乾燥させた千切りで。結果は、味は良かったけど、水加減を間違えておこわ状に……orz。 水は減らした方がよくて、米は水につけすぎない方がいいみたい。2合の米で5食分になったから、5日間は食べ続けなくちゃ。しばらくしたらまたやってみよう。

他:0.0kcal
朝:368.0kcalカップ麺
昼:400.9kcal
コストココーンブレッド126gローソン「粒入りコーンポタージュ」
夕:446.5kcalシンガポールチキンライス 野菜コンソメ0606
合計:1215.4kcal摂取残384.6月間合計:12801.4月間平均1600.2

今日はナイスコントロールでした。
| comments (0) | trackbacks (0)

古いネガをプリントしてみた

ルフトハンザエアポートエクスプレスに乗った時の写真を探した。古いネガフィルムがたくさん出てきた。写真やさんに持っていったら、35ミリはCDに焼いてもらえたけど、ハーフサイズはダメ。でも中身をみたいからプリントしてもらいました。
懐かしいけど、原稿で使えるものはなかった。残念w
s001.jpg
30年前のオレと弟。いまやふたりともおっさんですよ。

で、使えそうな写真が1枚だけあったからこの記事を作りました。
http://journal.mycom.co.jp/series/trivia/154/index.html


ほんとは、弟が運転席に座らせてもらって帽子をかぶってるとか、機内食とかの写真もあったんだけどなあ。どこ行っちゃったんだろ。
続きを読む>>
近況 | comments (2) | trackbacks (0)

犬ピザ

_P1610803.jpg
ピザです。

_P1610806.jpg
カッチカチです。

_P1610813.jpg
犬用です。
あんまり嬉しくなかったみたいww
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

食欲に逆らえず……

なんだか気になる商品がいろいろ出まして……。有楽町で打ち合わせのあと、買ってきちゃいました。
01.jpg
グリコのプッチンプリンの限定版、男のプッチンプリン(右)。これ、プリンといっても、実は冷奴。

02.jpg
プッチンしてみた。はははは。冷奴。生姜醤油味。



03.jpgもうひとつはファミリーマートオリジナルの『俺のチョコミントパフェ』。ただのチョコパフェなら動じないんですけどね。チョコミントは好物なんです。看過できませんでした。しかしこれデカイ。521kcalもある……というわけで、晩ご飯として頂きました。えー、と思ったけど、量が多いのでお腹いっぱいになったよ。
続きを読む>>
| comments (2) | trackbacks (0)
Information
  • 鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

20040524.JPG

Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
Categories
Recent Comments
New Entries
Archives
いちおう仕事もしてるよ
鉄道ニュースサイトやってます
Other
blogram投票ボタン
Profile
   メールはこちらから



Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D ビギナーズパック】…
A列車で行こう3D ビギナーズパック

Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
Recommend
【ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)】…
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
【マスカレード・イブ (集英社文庫)】…
マスカレード・イブ (集英社文庫)

Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
【マスカレード・ホテル (集英社文庫)】…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)

Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
【パラドックス13 (講談社文庫)】…
パラドックス13 (講談社文庫)

Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
Recommend
【抱影 (講談社文庫)】…
抱影 (講談社文庫)

Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
【風のなかの櫻香 (徳間文庫)】…
風のなかの櫻香 (徳間文庫)

Book (発売日:2014-01-08)

labeldescription; //--; rssmikle_item_description_color=0comment_time#FFFFFF; rssmikle_css_url=+escape(parent.document.referrer)+125dl class=amazon【div id=div id= catch(err) | dl id=http://kishatabi.jpn.org/log/index.rdf dd id=/dtscript type=