西友はがんばってる
ダイエット方面でタニタの食堂とかレシピ本が注目されているんですけど、西友の惣菜を作っている「若菜」って会社もがんばってるんですよ。298円の弁当がズラリ。その中には500kcal以下の弁当もあり。

しかも夜中に行くと半額。つまり150円以下です。
若菜も西友もがんばってるよなー。お世話になってます。
他:778.0kcal サイダー青りんご 柚子白菜 クレイジーソルトスナック ミニラーメン
朝:415.0kcal 鶏五目御飯とうまに弁当
昼:196.0kcal ランチパックラタトィユ
夕:511.5kcal ごはん150g 焼き鳥150g
合計:1900.5kcal 摂取超過400.5 月間合計: 36771.8 月間平均 2042.9
西友さんが頑張っているのにオレときたら……。いや、普通の弁当をチョイスしたら、もっとひどいことになってたんだよね。

しかも夜中に行くと半額。つまり150円以下です。
若菜も西友もがんばってるよなー。お世話になってます。
他:778.0kcal サイダー青りんご 柚子白菜 クレイジーソルトスナック ミニラーメン
朝:415.0kcal 鶏五目御飯とうまに弁当
昼:196.0kcal ランチパックラタトィユ
夕:511.5kcal ごはん150g 焼き鳥150g
合計:1900.5kcal 摂取超過400.5 月間合計: 36771.8 月間平均 2042.9
西友さんが頑張っているのにオレときたら……。いや、普通の弁当をチョイスしたら、もっとひどいことになってたんだよね。

公園の駐車場に車を停めて、てる坊と歩き始めたところで携帯着信。犬の床屋さんから「ネットにつながらない」と。



長時間の留守番の罪滅ぼしに京浜島でロング散歩。でもやっぱり草食ってるしw
2ヶ月おきの内科通院なんですけれども。体重は順調に増えましたー。あはは。カロリー制限を1500→1600にしたんですけど、それを上回る摂取量。気が緩みまくり。チョコミント菓子とアイスが主な敗因か。来月は1500に戻そう。
そういえば、20日に眼科へ行った時、いつもの体重計で測ったら65.9kgだった。マズイ。400gも増えてる。そして今月は残り1週間。リカバリー頑張らなくちゃ。
ゴーヤが順調に育ち、蔓を増やすために成長点を切ったばかりだったけど、一昨日の台風で、このありさま。
ゴーヤさんは順調に成長しています。まだ鶴が伸びきっていないけど、気づいたら下の方でもう花が咲いてた。いやーちょっとまって。ここで栄養を使って頑張ったら、グリーンカーテンができないよ……。でもせっかく咲いた花を摘み取れないよ……。
ゴーヤは順調に成長しています。このところ雨が多いので、水やりを控えてますけど、日差しが当たればそっちに伸びていく。うまくネットに絡み付いてくれました。7月には窓一面の緑になりそう。



雨で涼しかったから、連載原稿をふたつ送ったあとで、気分転換にホームセンターへ。肥料入りの土とゴーヤの苗を買ってきてセッティング。プランターと支柱とネットは去年の流用。苗はプランターに1つずつ。
2ヵ月ごとの通院日。体重を計ったら65,5kgでした。500gも増えてる! ヤバい。リバウンドだ! なんちゃって。予想してましたよ。カロリー摂取量がオーバーしてたし。鳥樹に3回も行って、大和の焼き肉も行って、勝田台のピザ食べ放題にも行って、それで500gのアップで済んでるから、まあ上出来ではないか(^-^)。
糖尿病外来の通院日でした。 
![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















