弘南鉄道を諦める
始発列車で函館本線(砂原線)を踏破して「白鳥」で青森へ。さあ、弘南鉄道に行くぞ! と思ったら、なんと奥羽本線の弘前−大館間は昨夜からの豪雨で運休中。大鰐温泉へ行くための「かもしか」が運休。
「しまった、それならさっきの普通列車弘前行きに乗れば良かった」と思っても後の祭り。代わりに五能線でも……と思ったら、そっちも運休。さらに最悪なことに、昨夜の「あけぼの」は大館で打ち切り、そして本日は運休になってしまいました。
仕方ないので、「あけぼの」のB寝台ソロを「スーパー白鳥」「はやて」の指定席に変更して、一日はやく帰ってきました。

というわけで、写真は八戸駅新幹線待合室からの眺め。まあね、前回の東北新幹線は夜だったから、今回は景色が見えて良かった。ってことにする(泣)
「しまった、それならさっきの普通列車弘前行きに乗れば良かった」と思っても後の祭り。代わりに五能線でも……と思ったら、そっちも運休。さらに最悪なことに、昨夜の「あけぼの」は大館で打ち切り、そして本日は運休になってしまいました。
仕方ないので、「あけぼの」のB寝台ソロを「スーパー白鳥」「はやて」の指定席に変更して、一日はやく帰ってきました。

というわけで、写真は八戸駅新幹線待合室からの眺め。まあね、前回の東北新幹線は夜だったから、今回は景色が見えて良かった。ってことにする(泣)





アレルギーと腸炎の定期通院。採血してから診察予約時間まで暇なので、頭のコブを皮膚科に見てもらった。そしたら「そろそろ破裂するかもしれないから切除しましょう」。え、いまやるの? え、ほかの診察が終わってから? 入院はしなくていいの? 







![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















