さよなら南蛮カレー

昨日、Twitterで駆けめぐった情報「南蛮カレーが今月いっぱいで閉店」をキャッチして、今日、お別れに行ってきました。同伴は最近ご近所に引っ越してきたイケメン人気ゲーマーふたり。20歳ちかく離れた若い男の子を従えたチンピラみたいでしたよ。ええ。南蛮カレーは蒲田民なら知らないとモグリとまで言わしめるほどのスタンドカレーの名店。店内で揚げるカツを載せたカツカレーがオススメ。こんなにいい店が閉店してしまうなんて。
でも前回食べたときはちょっとルーが焦げ臭かった。この記事を書いた時ね。これを見て編集長さんがわざわざ食べに行ってくれたんだけど、実はあの記事の写真のカレーはまずかった(笑)。まあそれが自家製の証だと思うのでいいんだけど、それが最後とは寂しい。今日はうまかった。最後にいい思い出になりました。

ときどきは姉妹店の車屋に行きたかったんだけど、店の前まで行くと南蛮に入ってしまう。わらじカツ食べたかったなあ。

さよなら。たぶん30年は続いたお店。おつかれさまでした。

午前中は雨だったので散歩は休み……だったんだけど、夕方は晴れた。んで、ちょっくら街の方へ散歩した。いんてるは上機嫌でとっとこ歩いていく。「おっ、この道、オレ知ってるもんね!」という感じでずんずん歩いて……犬の床屋さんに着いちゃった。



函館で買ったチョコレート。豚丼、スープカレー、味噌ラーメンっておい! 気になったので衝動買いしたものの、怖くて開ける勇気がなかった。
青春18きっぷ最終日。チケットはラスト1回分。というわけで、富士山の裾野をぐるっと回るコースに乗ってみた。御殿場線も身延線も30年ぶりだ。景色なんか忘れちゃってるから新しい感じで楽しい。



![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















