すぎやまの日々

鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

出港

NEC_0003.jpg
朝、涼しかったので散歩は城南島まで足を伸ばした。ものすごい勢いで貨物船がたくさん出港していった。まるで日本から逃げ出すみたいに。どうした。なんかあんのか日本?

……後日気づいた。これたぶん中国行きだね。日中関係が悪化するから早めに済ませちゃおうってことかも。

他:215.0kcalブラックサンダーX 
朝:613.5kcalパン ビーフシチュー 
昼:618.0kcalモス とびきりチーズバーガー モスポテトS 
夕:875.0kcalペパロニピザ ソフトクリーム 
合計:2321.5kcal摂取超過821.5 月間合計: 23053.4 月間平均 1921.1
モスバーガーの500円チケットがあったので昼はモスへ。コーヒーとてる坊のジャーキーがなくなったので夜はコストコへ。晩御飯は必然的にフードコートのピザですな……。ホットドックやめてソフトクリームにしました。今日はカロリーとったな……そろそろ修正が必要かも。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

秋の気配

NEC_0036.jpg
公園にコキアが植えられていたなんて気づかなかった。これ、秋になると紅葉するんですよ。ひたちなかにいかなきゃ観られないと思ってた。こりゃ楽しみ。コキアは日本語でホウキグサ。実は食べられます。トンブリです。

食べるといえば、東陽町で58円で買ったトウガンを調理してみた。1個がデカイの。1.5kgくらいあったよ。めんつゆを薄めて、鶏胸肉としめじを入れましたよ。美味かった。オレ天才じゃねーのって感じで。また買ってこよう。

他:215.0kcalブラックサンダーX 
朝:248.1kcalパン ハム40g レタス30 辛子マヨネーズ大さじ1/2 トマト150g 
昼:848.5kcalごはん150g ビーフシチュー 冬瓜と鶏の煮物 
夕:293.0kcalこんにゃく冷やし中華 きゅうり50g たまご ハム20g 冬瓜と鶏の煮物 
合計:1604.6kcal摂取超過104.6 月間合計: 20731.9 月間平均 1884.7
ビーフシチューは母が作って置いていったもの。ブラックサンダーは夜中に起きちゃったので食べて寝ました。夕食をセーブしても、カロリーが低いと眠れないんだよなあ……。
| comments (0) | trackbacks (0)

66.2kg

_NEC_0035.jpg今日は12週ごとの喘息外来だったんですけど、いつもの体重計があるから計量したんですよ。そしたら900gも軽くなってるの。今朝は2日分のウンコでたけどさ。ウンコでこんなに変わるものでしょうかね?
__NEC_0035.jpg
まあ、いちおう喜んでおきますよ……

他:308.0kcalランチパックたっぷり果肉のいちごジャム&ホイップ 
朝:248.1kcalパン ハム40g レタス30 辛子マヨネーズ大さじ1/2 トマト150g 
昼:1118.0kcalチーズオージーデリ ポテトL コーラL  
夕:562.0kcalごはん150g 鶏肉の甘酢あん 
合計:2236.1kcal摂取超過736.1 月間合計: 19127.3 月間平均 1912.7
体重減少記念でマクドナルドに行きました。ポテトL食べました。うん、これからはマクドナルドはご褒美にしよう!
すぎやまのアレ > 糖尿病 | comments (0) | trackbacks (0)

『駅 STATION』


脚本家倉本聰と高倉健の映画、という認識だったんですよねコレ。倉本さんは『北の国から』以降、テレビドラマをヒットさせていた頃だし。でも今回は『あなたへ』関連で、降旗監督と高倉健の映画として観ました。演出の共通点がわかって面白い。

それにしても、この頃の留萌や留萌本線は賑わってたんだなあ……。まあ映画ですから、そのへんも演出かもしれませんけどね。

http://journal.mycom.co.jp/series/railmovie/017/index.html


ここの写真を撮りに北海道へ行ったようなもの。しかし、観てから行くべきでした。周囲で確認したいところが出てきちゃった。またいつか行こうかな。

他:313.7kcal具だくさんきんぴら 卯の花 ひじき煮物 さんま30g 
朝:700.0kcalぷた丼 
昼:248.1kcalパン ハム40g レタス30 辛子マヨネーズ大さじ1/2 トマト150g 
夕:242.0kcalランチパック果肉入りりんごジャム&ヨーグルト風味ホイップ 
合計:1503.8kcal摂取超過3.8 月間合計: 16891.2 月間平均 1876.8
朝飯多めだけど昼夜でセーブ。
レビュー > 映画 | comments (0) | trackbacks (0)

レインボーエクレア

_NEC_0025.jpg午前中は雨が残っていたから、散歩は夕方にしてみた。なんだ夕方のほうが涼しいな。これからも夕方にしたいけど、バタバタした時間帯だから無理だねぇ。
NEC_0026.JPG
さて、映画『踊る大捜査線FINAL』公開タイアップで、ファミマから『レインボーエクレア』が出ました。

中身
NEC_0027.JPG
それぞれのクリームで味が違うというけど、一口ずつ食べるなんて面倒だよ。バクバク食ったから違いがわからない(笑)。そもそも、ボクのように『チョコレート戦争』を読んだ世代は、エクレアは一気食いするものだと思ってるわけで(笑)。

他:782.2kcal黒豆 唐揚げ レタス大根サラダ 
朝:700.0kcal西友味噌カツ重  
昼:206.0kcalたっぷり野菜ビーフン  
夕:302.0kcalダイバレインボーエクレア  
合計:1990.2kcal摂取超過490.2 月間合計: 15387.4 月間平均 1923.4
味噌カツ重は分割すべきであった……。でも不味かったから一気に腹の中に捨ててしまった。反省だ。
| comments (0) | trackbacks (0)

67kg

8週ごとの消化器科通院日。体重は……67.1kg。
NEC_0012.JPGうむ。100g増えた。誤差かもしれないし2日間ウンコしてないせいもあるな。軽量前に出そうと思ったけど出なかったよ。でも増えた。これ事実。

だけど、前回の計量からずっと平均摂取カロリーが2000超だった。それでも100gしか変わらない。もっと増えてると思ってたんだけどな。旅で意外とカロリーを消費していたかもね。
20120907.jpg
他:498.0kcalとうもりこ プリッツ広島 金時豆 
朝:378.0kcal納豆巻き キャベツ150 ドレッシング 
昼:220.0kcalランチパックチーズが香るナポリタンスパゲティ 
夕:298.0kcalランチパックスイートポテト&ホイップ 
合計:1394.0kcal摂取残 106.0 月間合計: 13397.2 月間平均 1913.9
そんなわけで昼間の食事をセーブ。朝食のとうもりこは北海道のお菓子。じゃがりこの製法でとうもろこしを原料にしたそうで。夕食のランチパックスイートポテト&ホイップはセブンイレブン限定です。
すぎやまのアレ > 糖尿病 | comments (1) | trackbacks (0)

留萌みやげ

留萌で買って、かさばるから宅配便にしたおみやげが届きました。
_NEC_0020.jpg
にしんパイ。

かつてこの地で大漁だったニシンの記憶をパッケージに残しています。

_NEC_0021.jpg

魚を輸送するときの箱に似たデザイン。これが面白くて思わず買っちゃった。週末の当番勤務の会社に持っていきます。話のネタにもなるしいいよね。

_NEC_0022.jpg

中身は普通のパイです。うなぎパイよりちょっとやわらかめ。そしてこっちはニシンが入ってない(笑) どこでも手に入る材料。でも箱のアイデアはまさにここだけ。

ちなみに、留萌はカズノコ加工場がたくさんあります。でも魚卵はカナダから輸入だそうです。加工技術が残っているから、この地のニシン産業は継続しています。
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

釧路のカツカレー

http://journal.mycom.co.jp/articles/2012/08/29/ryokohokaido/index.html



NEC_0011.jpgカツカレーってね、好きなんだけど、ちょっと困ることがある。それは、カツの上にカレールーがかかっちゃうところ。カツを食べるとルーも剥がれて白いご飯が出てきちゃう。そこはカレーとして食べられない。だからカツを避けといて、そのご飯のおかずにしよう、とか、計画を立てなくちゃいけない。

ところがここ釧路のインデアンというカレー屋さんは、カツカレーのカツを細かく切ってくれてるんです。横だけじゃなくて、タテにも包丁を入れている。だから普通のカレーの肉と同じ感覚でカツが口に入る。おいしーい。カツカレーってものをわかってるね。この店。

お腹いっぱいの晩御飯でした。JALの最終便で帰りました。東京で降下時、ゲートブリッジが小さく見えたから、たぶんD滑走路に降りたんだと思う。初D滑走路。やった!

羽田からは京急か路線バスで乗り換えなしなんだけど、ふだんから街で見かけて気になっていた大井町行きのリムジンバスに乗ってみた。品川シーサイドを回ってくんだなあ。遠回りだな(笑)。もういいや。次回は素直に京急にします。

旅:2500.0kcal
合計:2500.0kcal摂取超過1000.0 月間合計: 10610.7 月間平均 2122.1
2,500カロリーは少なめの見積かもしれない(笑)
| comments (0) | trackbacks (0)

コーンポタージュアイス

NEC_0003.jpgNEC_0004.jpg
北海道に来ましたよ。青春18きっぷで旅するために飛行機に乗って(笑)

ここは岩見沢。北海道なんだけど、昼間はそれなりに暑い。セブンイレブンを見つけたので、本日発売の『ガリガリ君コーンポタージュ』を探したらあったよ! そりゃそうだ。こっちはコーンの本場だもんね。

味は……冷たく冷やしたカールチーズあじって感じでした。

旅:2500.0kcal
合計:2500.0kcal摂取超過1000.0 月間合計: 8110.7 月間平均 2027.7
いろんな物をつまんだり、一食抜いたりするので、旅の記録は2500カロリーを代入しときます。
| comments (0) | trackbacks (0)

『あなたへ』


高倉健さんの映画、『あなたへ』を観ました。妻をなくした刑務所の教務官が、遺骨を散骨するために富山から長崎・平戸へ愛車で旅に出る……という話。

物語はふたつのミステリーが織り込まれています。ひとつは、妻の絵手紙。2通あって、ひとつはすぐに渡されるけれど、もう一通は仲介者が平戸郵便局留めで投函してしまう。そこになんて書いてあるか。取りに行かないと答えがわからない。

もうひとつのミステリーは、その物語が始まったことを観客が気づかない。巧みに伏線として隠されていて、ラストシーンでふわっと浮き上がる。これが見事。その時の主人公の判断がいいんだなあ。

冒頭、健さんが真っ直ぐ歩かない。うわ、老いたな……80だもんな……と思ったんです。6年間の空白は、もしかしたら後遺症の残る病気かと。それ違うみたい。演技でした。置いた男の居住まいを、かるく足を引きずってみせていました。すごいなー。

今回は鉄道と絡む映画ではない、思ったんだけどあちこちで鉄道が登場して、時間や時代の経過を暗示しています。だからテロップで地名をだしたり、年数を出したりしない。そこもかっこいい。ちゃんと映像で表現してる。丁寧な絵作りをしていると思いました。
続きを読む>>
レビュー > 映画 | comments (0) | trackbacks (0)

彼女たちの流儀

_NEC_0010.jpg
タバサとメバルが久々に会ったので……

_NEC_0015.jpg
旧交を温めています。

他:400.0kcalジュース せんべい 
朝:520.0kcalビーフン 温野菜サラダ 
昼:256.0kcalランチパック濃厚カスタードクリーム  
夕:309.2kcalパン ハム20g レタス10g 辛子マヨネーズ大さじ1/2 そらまめ100g 
合計:1485.2kcal 摂取残14.8 月間合計: 3506.7 月間平均 1753.4
当番明けの日はセーブ、セーブ。4食で14.8余った。よしよし。
| comments (0) | trackbacks (0)

新しい友だち……?

IMG_1048.jpg
9歳のおっさんともなると、新しい出会いが面倒臭いらしい。

IMG_1051.jpg
あまやどり。

他:526.5kcalレモン氷 塩豆 カステラ 
朝:541.0kcalサラダ 太巻きヒレカツ 
昼:555.0kcal豆腐ドーナツ もみじ饅頭 ボロニアソーセージと味わいチーズ
夕:399.0kcalごはん150g 卵 味噌汁0820 
合計:2021.5kcal 摂取超過521.5 月間合計: 2021.5 月間平均 2021.5
まあ、24時間起きてるから、1食多いんだよ、みたいな摂取分布(笑)
| comments (0) | trackbacks (0)

発電機

NEC_0010.jpg
城南島海浜公園にある小型風力発電機です。ソーラー発電機もついています。大きい風車は無理でも、このサイズなら1日に1台置けるなあ。どうして回るんだろうとよく見たら、羽根が飛行機の翼みたいな断面になっていました。航空力学に基づいた発電機なんですね。
続きを読む>>
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

スライムガム

久しぶりにお腹が緩くなっています。昨日の中華の油かなあ……。
NEC_0004.jpg
ふーん、スライムってこんな味だったんだ……なんてな。
爽やかで美味しかったっすよ。

他:0.0kcal 
朝:332.6kcal パン ローストビーフ30g トマト20g オレンジジュース200g マヨネーズ大1/2 
昼:329.0kcal そば200g めんつゆ50g 
夕:500.0kcal グラタン  
合計:1161.6kcal 摂取残 338.4 月間合計: 61754.7 月間平均 2058.5
グラタンは母が作って置いていってくれました。カロリー高いなあ(笑)
| comments (0) | trackbacks (0)

歓迎で餃子

NEC_0011.jpgNEC_0012.jpgNEC_0013.jpg
今朝、サンライズで帰ってきて、今夜は週末の仕事仲間と歓迎で餃子を食す。二次会は鳥樹蒲田店……ではなくて、その向かいのバル「肉寿司」へ。ホントに肉のすしでした。苦手(笑)。
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

拝啓、ヤマトより

P1640845_stitch.jpg
浜田で泊まり、三江線と芸備線を乗り継いで広島へ。瀬野でモノレールに乗って、最後の目的地は呉線。呉といえば大和ミュージアム。

呉は戦中戦後とも造船で栄えたところ。実は広島より先に路面電車が開業したそうですよ。じっくり観たかったけど時間がないから駆け足。隣の潜水艦の博物館や海上自衛隊記念館も行きたかったなあ。また来よう。うん。

他:0.0kcal 
朝:773.0kcal チョコパン メロンパン おにぎりごはんですよ 
昼:252.0kcal スナック菓子 
夕:800.0kcal 活あなごめし 
合計:1825.0kcal 摂取超過325.0 月間合計: 57460.5 月間平均 2052.2
まともな食事時間が取れなかった割にはカロリー取り過ぎてるorz
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

拝啓、琴ヶ浜より

NEC_0007.jpg
昨夜、寝台特急サンライズ出雲で出発。出雲市から列車を乗り継いで、世界一大きな砂時計を見物。次の目的地がここ、琴ヶ浜。今回の旅の目的は三江線なんだけど、裏テーマはドラマ『砂時計』。TBSの昼ドラマだったんですけど、島根の風景がよくて、ついつい見ちゃったんですね。それでロケ地巡り。そういう旅もいいんじゃないかな……と。

他:910.0kcal かつサンド スナック菓子  
朝:350.0kcal おにぎり鮭 おにぎり梅  
昼:726.0kcal アンパン 焼きカレーパン ガーリックフランス 
夕:845.0kcal ローソン弁当618 からあげクン醤油  
合計:2831.0kcal 摂取超過1331.0 月間合計: 55635.5 月間平均 2060.6
旅ではカロリーを気にしないんだー。概算で2500くらいにしようと思ったんだけど、なんとなく見積もってみた。もう今月は2000超が確定。制限値を1600から1500に落とした意味が無い(笑)
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

パンの会

NEC_0013.jpgNEC_0014.jpg
あやのすけさん主催の食事会。めったに行けないんだけど、今回は芝公園で10時ということで、おっ、現場が9時に終わるから行けるねー! と。

いやー、久しぶりにおしゃれなもの食べましたよ。パンも美味かった。オムレツも美味かった。チーズケーキも美味かった。買って帰りたかったけど、今夜からサンライズで旅立つのでした。テラス席があるから、涼しくなったらてる坊を連れてこよう。

他:190.0kcal 炒り豆腐 おくらと山芋の和え物  
朝:544.0kcal 金時豆 唐揚げ4こ
昼:976.5kcal パン150g オムレツ卵2戸 バター大1 ハム15g ドレッシング レモンタルト
夕:600.0kcal 弁当 
合計:2310.5kcal 摂取超過810.5 月間合計: 52804.5 月間平均 2030.9
うむむ。月間平均2000切りが難しくなってきた。こりゃあ体重増加決まりだな……。まあ、血液検査が良ければいいので、体重は目的じゃないからいいんだけど。せっかくだから標準体重に行ってみたいよな……。
| comments (0) | trackbacks (0)

まったりタバちゃん

_NEC_0010.jpg
今週もタバサとタバサパパに会えたんだぜー。

でも暑いから先週と同じ展開なんだぜ……。

NEC_0081.jpgてる坊のお気に入りはダイドーのすりりんご。この夏、もう50本は飲んでる気がする。ポイント50に届くぜ。
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

旅レコを買いました。


旅レコを買いました。何をする機械かというと、GPSロガーと言って、位置情報を記録し続けてくれるんです。例えば今日の散歩はこんな感じ。ユーティリティソフトを使って表示させてみました。
tabireco.jpg
デジカメの撮影日時データをリンクさせると、地図上に撮影した場所を表示してくれます。

IMG_1030.jpg自販機荒らし現場を見つけてしまいました。これ、上の地図の矢印の部分です。

これで旅の写真の整理が楽になるなあ……と。とりあえず、来月は最長距離鈍行に乗るので、これでルートを記録しようと思います。

しかしなんでコーラの販売機なんでしょうね。電子マネー対応だから、現金は少ないと思うんだよなあ。
続きを読む>>
すぎやまのアレ > 家電 | comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • 鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

20040524.JPG

Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
Categories
Recent Comments
New Entries
Archives
いちおう仕事もしてるよ
鉄道ニュースサイトやってます
Other
blogram投票ボタン
Profile
   メールはこちらから



Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D ビギナーズパック】…
A列車で行こう3D ビギナーズパック

Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
Recommend
【ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)】…
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
【マスカレード・イブ (集英社文庫)】…
マスカレード・イブ (集英社文庫)

Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
【マスカレード・ホテル (集英社文庫)】…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)

Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
【パラドックス13 (講談社文庫)】…
パラドックス13 (講談社文庫)

Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
Recommend
【抱影 (講談社文庫)】…
抱影 (講談社文庫)

Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
【風のなかの櫻香 (徳間文庫)】…
風のなかの櫻香 (徳間文庫)

Book (発売日:2014-01-08)

labeldescription; //--; rssmikle_item_description_color=0comment_time#FFFFFF; rssmikle_css_url=+escape(parent.document.referrer)+125dl class=amazon【div id=div id= catch(err) | dl id=http://kishatabi.jpn.org/log/index.rdf dd id=/dtscript type=