すぎやまの日々

鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

いんてるを探せ

IMG_1028.jpg今日は香ちゃんと散歩。早朝は影が長いのです。なが~い。でも直射は暑いので、日陰を作ってやりましたよ。さて、いんてるはどこにいるでしょう?
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

南蛮カレー

P1630352.jpg
5時起床。なんか眩しいなあ。こっちの窓は西向きなのに……と思ったら、武蔵小杉あたりのビルに朝陽が反射していました。そして久しぶりの富士山。

NEC_0002(1).jpg
久しぶりといえば、蒲田のキッチンすみっこに行ってきた。同伴はFPSプレーヤーのKeNNyさん。昨今のEスポーツとFPSについて情報交換など。

話の内容はナイショ。南蛮カレーは変わらぬ旨さ。満足満腹。そして茶でも飲むかと蒲田をふらついていたら、歓迎の蒲田西口店を発見。下見がてら入店して餃子(笑)。

他:167.0kcal 野菜炒め0820
朝:302.0kcal コストコドーナツ 低脂肪乳 
昼:362.6kcal こんにゃくうどん トマト140g なす60g ランチパック牛カツ
夕:1800.0kcal 南蛮カレー 餃子  
合計:2631.6kcal 摂取超過1131.6 月間合計: 46041.6 月間平均 2092.8
コンニャク冷やし中華の姉妹品、コンニャクうどんもなかなか美味いですよ。ランチパック牛カツはいまいち。牛カツの良さは解からん。ランチパックになっても解からん。
| comments (0) | trackbacks (0)

薄焼きタマゴ

電子レンジが活躍しています。800Wいいよー。いままで冷凍ご飯の解凍に5分かかったけど、いまは2分半でできちゃう。冷凍庫出したら2分半でご飯。字余り。
_NEC_0001.jpg
さて、コンニャク冷やし中華でカロリーセーブしてるんですけど、錦糸玉子が必需品です。玉子は完全栄養だから、カロリーセーブ中も欠かせません。

その錦糸玉子を作るには薄焼き玉子を作らなくちゃいけない。でも、これフライパンだと難しい。そこで電子レンジ。お皿にラップをピーンと張って、先に電子レンジに入れます。そこに溶いた玉子を流し入れます。ほっとくとこぼれるので、こぼれる前に電子レンジのスイッチオン! 2分くらいででき上がり。

これがベストだと思ったんだけど、そこでおばあちゃんの知恵袋ですよ。
母曰く「片栗粉をちょっとだけ入れてフライパンで焼けばいいのよ」
やってみた。耳かき一杯分くらいの片栗粉入れて焼いた。
いやーっはー、きれいにフライパンからはがせましたよ。
すげー。

他:0.0kcal 
朝:302.0kcal コストコドーナツ 低脂肪乳
昼:190.2kcal こんにゃく冷やし中華 きゅうり80g たまご トマト100g キャベツ75g コンソメスープ10g
夕:487.0kcal ランチパックぼっかけ風 ランチパック野菜炒め 味噌汁0820 刺身こんにゃく
合計:979.2kcal 摂取残 520.8 月間合計: 43410.0 月間平均 2067.1
ランチパックとコンニャク冷やし中華でカロリーセーブ。さて、こんどこそ月間平均で2000を切る方向で……。
すぎやまのアレ > 家電 | comments (0) | trackbacks (0)

落雷のあと

午前中は激しい雷雨。留守番のてる坊はご立腹。昼ごろに晴れたので公園に行ったけど、こんどは暑くて機嫌が悪いw
_NEC_0058.jpg
ゲータレード美味いぜー(笑)

夕方、録画しておいた梅ちゃん先生を観た。これ、BSで土曜の午前中に一週間分をまとめて放送するんですね。
で、見始めたら、火曜と水曜が画像乱れまくり。映像も途中で止まってた。これも雷の影響なんでしょうねぇ。うちの機械は壊れなかったから、たぶん、CATV局側の障害だな。すごかったんだなー。

他:636.0kcal 金時豆 ゆず白菜 しば漬け海苔巻き 
朝:1000.0kcal チキンカツオムライス  
昼:502.0kcal ごはん120g ハンバーグ 白身魚フライ 
夕:277.0kcal ランチパック回鍋肉風 キャベツ75g コンソメスープ10g 
合計:2415.0kcal 摂取超過915.0 月間合計: 42430.8 月間平均 2121.5
朝食の弁当は半分だけ食べるつもりだったんです。でも密閉容器を持っていくの忘れちゃったんです。腐るともったいないから食べちゃいました(いいわけ)。
| comments (0) | trackbacks (0)

久々のタバサちゃん!!

散歩を早朝にシフトすると、ふだん会えるお友達に会えません。でも週末はいつもの時間なんだよねー。現場から朝帰りだから。

今日は珍しくタバサちゃんがパパと土曜日に出動してました。
NEC_0050.jpg
でも暑くてへばってましたorz

他:750.0kcal 五目おにぎり おにぎり辛子高菜 肉じゃが 
朝:42.0kcal スープはるさめ 
昼:1470.0kcal コストコペパロニピザ コストコホットドッグ ファンタレモン
夕:982.0kcal ごはん120g ハンバーグ 白身魚フライ コストコドーナツ
合計:3244.0kcal 摂取長靴1744.0 月間合計: 40015.8 月間平均 2106.1
今日はコストコに行っちまったぜ。アメリカンでファットなランチだぜ。月間平均が2100を突破したぜorz あと10日でどれだけ戻せるかな……。
| comments (0) | trackbacks (0)

西友はがんばってる

ダイエット方面でタニタの食堂とかレシピ本が注目されているんですけど、西友の惣菜を作っている「若菜」って会社もがんばってるんですよ。298円の弁当がズラリ。その中には500kcal以下の弁当もあり。
IMG_1019.jpg
しかも夜中に行くと半額。つまり150円以下です。

若菜も西友もがんばってるよなー。お世話になってます。

他:778.0kcal サイダー青りんご 柚子白菜 クレイジーソルトスナック ミニラーメン 
朝:415.0kcal 鶏五目御飯とうまに弁当  
昼:196.0kcal ランチパックラタトィユ  
夕:511.5kcal ごはん150g 焼き鳥150g  
合計:1900.5kcal 摂取超過400.5 月間合計: 36771.8 月間平均 2042.9
西友さんが頑張っているのにオレときたら……。いや、普通の弁当をチョイスしたら、もっとひどいことになってたんだよね。
すぎやまのアレ > 糖尿病 | comments (1) | trackbacks (0)

いんてるさんは……

_NEC_0045.jpg
そういえばてる坊の写真をアップしてなかったんだけど……
…………相変わらず放牧されております。

他:747.0kcal 金時豆 せんべい 
朝:340.0kcal ランチパックビスケットクランチチョコ&ホイップ 
昼:500.0kcal 駅弁 
夕:467.0kcal 穴子巻き稲荷
合計:2054.0kcal 摂取超過554.0 月間合計: 34871.3 月間平均 2051.3

P1630351.jpg
お昼は東京駅で買った姫路駅の駅弁、あなご重でした。
東京駅の6番ホーム下にある駅弁屋さんがリニューアルして、実演販売ブースがふたつもあったりして面白いんですよ。でも、その実演販売ブースでこの弁当を買った瞬間……冷たい。底を触った手がひんやり。まあこの暑い時期だし、生温かい弁当は傷みやすいとは思うけど、実演=ほかほかだよね?

ちょっと寂しかったなり。カロリーも超過しちゃうし。
| comments (0) | trackbacks (0)

奇跡

IMG_1011.jpg

偶然とはいえ、すごくかっちょいい写真を撮った。iPhone3GSで。
城南島で犬の散歩。午前6時15分。飛行機の音で空を見たら、ANAが降りてきた。787だった。あとでフライトスケジュールを見たら、ドイツから飛んできたみたい。遠くからお疲れ様でした。

他:0.0kcal 
朝:270.0kcal 米粉フレーク 低脂肪乳 オレンジジュース 
昼:758.7kcal 冷やし中華本物 きゅうり100g たまご ニンニク味噌 もやし200g トマト230g ドイツ風スープ0808
夕:511.5kcal ごはん150g 焼き鳥150g 
合計:1540.2kcal 摂取超過40.2 月間合計: 32817.3 月間平均 2051.1 
今日の冷やし中華はコンニャクじゃなくて本物の中華麺。母が買っておいてくれた生麺でした。やっぱり本物のほうが美味いな。カロリー高いけど。
すぎやまのアレ > iPhone | comments (0) | trackbacks (0)

ブラックサンダー X

http://journal.mycom.co.jp/news/2012/06/28/022/index.html



やっと入手できました。

P1630333.JPG

記事を書いたあとで発売延期で涙目。発売後も売り切れ続出で涙目。やっとセブンイレブンで見つけたよ。215カロリーもある。2個で1食分。1個+牛乳で朝食って感じ?

他:0.0kcal 
朝:317.0kcal 米粉フレーク 低脂肪乳 オレンジジュース 
昼:505.0kcal 冷やし中華本物 きゅうり50g たまご ハム40g もやし200g
夕:387.0kcal ドイツ風スープ0808 とうふ300g カレールー 
合計:1209.0kcal 摂取残 291.0 月間合計: 31277.1 月間平均 2085.1
朝食といえば、朝ごはんは米粉フレーク。チョコレート味。なかなか美味しい。夜はソーセージ入りコンソメスープなんだけど、コンソメ味に飽きたのでカレー粉を足しました。摂取残291。よしよし。さげていくよー。
| comments (0) | trackbacks (0)

蒸気機関車みやげ

SL人気にあやかって、高崎駅にはおみやげもたくさん。こういうおみやげって、名前やキャラをプリントしただけのボッタクリが多いと思っていたんだけど、SL関係はアイデア商品がいろいろあって面白い。

_P1630324.jpg
これはクッキー。中身は普通のクッキーだけど、箱がいいよね。もらって嬉しい。話のネタになる感じで。

P1630331.jpg
これもクッキー。SL列車の車内販売限定品でした。限定って言葉に釣られたし、形も写真とは程遠いんだけど、クッキーの中にクリームが入っていて美味しかった。

でも、一番嬉しかったお菓子は、同席した親子に頂いた高崎名物のラスクだったりする(笑)
続きを読む>>
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

夏の青春18きっぷ1回目

SLに乗りました!!
_P1620821.jpg

あ、間違えた。こっちだ。

_NEC_0030.jpg

夏休みだし、子ども達が大喜び。
SLって、子供向けコンテンツとしてどうなの? と思ったけど、やっぱり人気なんだね。こどもにとって何が魅力なんだろう。うちの母の世代になると懐かしいでしょ。オレの世代だと、実はピンと来ない。懐かしさは旧型国電や国鉄型ディーゼルカーだったりするんだよね。999とかやえもんがあるけど。トーマス人気なんでしょうか。
続きを読む>>
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

レモンキャンディ

NEC_0026.jpgキャンディはレモン味が好きで、特にスーパーレモンがお気に入りです。たいていコンビニにあるんだけど、時々市場から消えます。だから見つけたら買っておきます。

きょうはファミリーマートで「レモンの壷」という新顔を発見、試しに買ってみたらうまかった! ついにスーパーレモンに強敵現る! レモンキャンディ戦争勃発! とおもっとら、どちらもノーベル製菓でした。仲良く競争していただきたいなと。

ノーベルといえば、濃縮みかん、濃縮ゆずもうまかったなあ、レモンの壷も製法は濃縮シリーズと同じみたい。なぜ濃縮レモンにしなかったんだぜ?

他:791.8kcal 白菜漬物 煮物セット 竹の子土佐煮 ネバネバおくらの胡麻和え カール 
朝:410.0kcal おにぎり梅 唐揚げ4個 
昼:600.0kcal 調理パン2個 
夕:2000.0kcal 鳥樹 
合計:3801.8kcal 摂取超過2301.8 月間合計: 27078.1 月間平均 2256.5
今日は鳥樹に行きましたゆえ、摂取超過はよしとする。まあ体重計は怖いけどね! ファほー!
| comments (0) | trackbacks (0)

蚊取り線香を買いました

NEC_0025.jpgここに引っ越したとき、高層階には虫が来ないと思って、網戸をすべて取り払っちゃいました。景色が見づらいしね。で、実際にこなかったんだけど、とうとう蚊に刺されて痒くて目覚めてしまいました。

夜。涼しかったから、窓を開けて、ベランダに扇風機を置いて、風を取り込んでいたんだけど、そのときに入ってきたらしい。

しかし、蚊め、どうやってくるんでしょうねえ。風に乗った説、エレベーターに乗ってきた説などありますけどね。ベランダにゴーヤを置いたからかな。適当に虫がきてくれないと受粉してくれないなーと思っていたら、ちゃんと実ができてるんだよなあ。つまり高いところにも虫は来ると。GKも時間の問題(°∀°)

そんで、真夜中にドン・キホーテに行って蚊取り線香を買いましたよ。ロングタイプ50巻入り580円。安いねえ。しかも、ほぼ12時間くらい燃えてます。長持ち。懐かしい香りがします。夏休みにおばあちゃんちに行った感覚。

床に置いて犬がひっくり返さないかって? てるぼうは賢いから大丈夫ですよ。まあ私はけっ飛ばしましたけどねorz
続きを読む>>
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

早速トラブル?

NEC_0016.jpg公園の駐車場に車を停めて、てる坊と歩き始めたところで携帯着信。犬の床屋さんから「ネットにつながらない」と。

あら、昨日はルーターからのケーブルつなぎ替えでokだったけど、やっぱりプロバイダーの設定もやっとくべきだったか。
「ケーブルはちゃんとつながってるよね」
「はい」
「じゃあこれからいきますー」
散歩終了。

いんてる ▽´・ω・`▽??

新PCを起動したところ、確かにつながらない。調べてみると、どうやら内蔵無線LANが起動して、近所の電波を拾ってる。そっちはもちろんセキュリティーがかかっているからつながらない。それにしても無線LANって普及してるね。

無線LANをすべて切って、ルーターを再設定したけどまだつながらない。おかしいな。ルータも全部のランプがグリーンだし。で、なんとなくケーブルを触ったら、カチッと音が……。
なんだ、ちゃんとささってなかったorz
それに気づかずに設定を変えたから、さらにややこしいことにorz
ネットを開通させて、会計ソフトなどを移行して終了。
ネットの不具合は、まずケーブルを疑え。基本ですなぁ。
続きを読む>>
すぎやまのアレ > PC | comments (0) | trackbacks (0)

ノートパソコン安くなったね……

いんてるの床屋さんがパソコンを買い換えたいそうで、相談に乗りました。業務用で予算は4万円以内。選んだPCはこれ。

36,000円。i3プロセッサとはいえ安いねえ。自分用にもほしくなっちゃう。

ただし、windows7 で64ビットだと、メモリ2GBは心許ない。
そこでこれも買ってもらいした。

併せても4万円以内。すごい時代になったもんだ。
今日は午後から、新しいパソコンへの環境移行作業。
お駄賃はパソコンのアフィリエイトで(笑)

ちなみに私のM18Xはこの10倍以上します。
後悔していないけど(/_;)
続きを読む>>
すぎやまのアレ > PC | comments (0) | trackbacks (0)

芋けんぴのルーツは高知県

先日、八重洲口に行ったら、高知県のアンテナショップがあったんですよ。で、時間があったから冷やかしてみた。そしたら芋けんぴが山積みなんです。ふーん、高知でも作ってるんだ、くらいにしか思わなかったんだけど。

その隣にこんなものが。
_NEC_0021.jpg
ケンピ。

ただのケンピ。芋がつかないケンピ。
坂本龍馬じるしで、高知名物を主張する、ただのケンピ。

_NEC_0022.jpg

裏返したら、どうもこれビスケットみたい。小麦粉でできてる。
でも、麦焦がしとはちょっと違う。そして確かに堅い!!

店員さんに話を聞いてみたところ、もともと高知には堅干というこのお菓子があって、さつまいも(甘藷)が伝わった時に、これで堅干を作ってみたら日持ちするかも……と、作ってみたお菓子が芋堅干だったそうな。

_NEC_0023.jpg

なるほどねー。
……カロリー高いねー。いつ食べようか。
続きを読む>>
| comments (2) | trackbacks (0)

アフガンのかおりちゃん

_NEC_0019.jpg
早朝散歩。6時半だけど、もう暑い。アフガンのかおりちゃんがへばってた(笑)
ロングヘアーは大変だね。うちもだけど。

忙しさにかまけて、ここを1ヶ月も放置しちゃいました。
ぼちぼちやりますw


他:82.0kcal 乾パン
朝:256.0kcalランチパックアンデスメロンジャム&ホイップ
昼:647.0kcalランチパックお好み焼き風 味噌汁0802 ブラックサンダーX
夕:320.4kcalこんにゃく冷やし中華 きゅうり50g たまご 鶏もも肉焼 焼きなす320g
合計:1305.4kcal 摂取残194.6 月間合計:16339.1 月間平均2334.2
久々に摂取残だしました。
ランチパックとこんにゃく冷やし中華のおかげです。
外に出ない日が低カロリー食のチャンス! とりかえせとりかえせ!
| comments (0) | trackbacks (0)

八重洲にて

NEC_0013.jpg仕事の帰りに秋葉原ランチパックショップへ。今月の新製品のほか、関西限定版をまとめてゲット。今週はランチパック食べまくりです。品切れの回鍋肉を買いにもう一度来なくちゃ。

夜は打ち合わせで八重洲口の某所へ。ちょっと早めに着いた。暇つぶしに散歩していたら、歩道で地図を広げて困ってる白人カップルがいた。
「おう、お兄さん達どうした?」(日本語)
「☆♪$#*÷=→」(えいご)
「あん? どこいきたいんだ?」
「サクラダ ストリート?」
「お、おう、桜田通りな」
「(´・ω・`)」
「地図見せてみな……うわ、小さな字で、全部英語かよ。これじゃわかんねー」

外国人向けの日本の都市地図ってわかりにくいね。だいたい、日本は住所や道案内に道路名なんか使わないからね。日本の住所番号はブロック単位で時計回り。欧米のストリート、アベニューとは文化が違う。

で、オレのiPhone で地図アプリ。
「わーお、オールジャパニーズ」
「そうだよ日本語だよ。で、ショップ? レストラン?」
「*** ムージ」
「ふーん……、おお、ここだ。ここ渡って、向こうへ行って、スモールハイウェイあるだろ、そこ右な」
「オー、サンキュー!」
「じゃあなー、ハバナイスデー」
てなかんじ。全部日本語(^。^)
iPhoneべんりだな!
続きを読む>>
すぎやまのアレ > iPhone | comments (0) | trackbacks (0)

ゴーヤの花が咲いたけど

P1620817.jpg
台風で壊滅しかけて復活したゴーヤに花が咲きました。よかったよかった。植物の生命力はすごいなー。

しかし、ご覧のとおりスカスカです。やっぱりこれじゃ日除け効果は少ないなあ……。来年はもっと増やそう。3倍くらい植えよう。

他:1210.0kcalしょうが甘酢漬け ヨーグルト 穴子巻き稲荷 豚肉アスパラチーズ巻き 金時豆
朝:626.5kcal飾り寿司ロール1/2 鶏甘唐揚げ弁当1/2
昼:424.0kcalランチパック軽井沢キャベツメンチカツ
夕:742.5kcal飾り寿司ロール1/2 鶏甘唐揚げ弁当1/2 味噌汁0802
合計:3003.0kcal 摂取超過1503.0 月間合計:12630.7 月間平均2526.1
たぶんね。ストレス溜まってるんだよね。だから食べ過ぎちゃう。3000カロリーは普通の大人でも食べ過ぎ。むしろ朝飯を抜いたほうがいいんじゃないかと。糖尿の薬も要らなくなったし。
すぎやまのアレ > ベランダ菜園 | comments (0) | trackbacks (0)

戦場にかける橋


仕事で鉄道映画を観ています。リストアップしてみると、観たいと思って観ていない映画がたくさんあります。忙しいから観ない……かといって、暇になってレンタル屋に行ったら、何を観たかったか忘れてる(笑)。仕事で観る機会をいただけてよかったかもしれません。

まあ……ボケーッと観られないってのがツライっちゃつらいですけどね。旅もそうだな。趣味を仕事にするとこうなります。でも、嫌な仕事に一日の大半を持っていかれるよりは幸せかな。

こんな記事になりました。
http://journal.mycom.co.jp/series/railmovie/015/index.html


けっこう理不尽なエンディングでした。
それが戦争なんだよ、というメッセージでしょうか。

他:922.0kcalせんべいさつまあげチョコレートざるそば
朝:521.0kcal冷やし坦々麺
昼:348.0kcalランチパック塩バニラクリーム
夕:362.0kcalランチパック炙りチキンマヨネーズ味噌汁0802
合計:2153.0kcal摂取超過653.0 月間合計:9627.7 月間平均2406.9
夜食がなければねぇ……。しかし月間平均2400超はまずい。
なんとかしなくちゃ。
レビュー > 映画 | comments (1) | trackbacks (0)
Information
  • 鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

20040524.JPG

Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
Categories
Recent Comments
New Entries
Archives
いちおう仕事もしてるよ
鉄道ニュースサイトやってます
Other
blogram投票ボタン
Profile
   メールはこちらから



Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D ビギナーズパック】…
A列車で行こう3D ビギナーズパック

Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
Recommend
【ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)】…
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
【マスカレード・イブ (集英社文庫)】…
マスカレード・イブ (集英社文庫)

Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
【マスカレード・ホテル (集英社文庫)】…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)

Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
【パラドックス13 (講談社文庫)】…
パラドックス13 (講談社文庫)

Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
Recommend
【抱影 (講談社文庫)】…
抱影 (講談社文庫)

Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
【風のなかの櫻香 (徳間文庫)】…
風のなかの櫻香 (徳間文庫)

Book (発売日:2014-01-08)

labeldescription; //--; rssmikle_item_description_color=0comment_time#FFFFFF; rssmikle_css_url=+escape(parent.document.referrer)+125dl class=amazon【div id=div id= catch(err) | dl id=http://kishatabi.jpn.org/log/index.rdf dd id=/dtscript type=