Microsoft Office2010
Microsoft Officeを買いました。今までOffice2000をずっと使ってました。12年前のバージョンだよ(笑) でもアクティベーションがないし、特に不自由しなかったし。ところが、ちょっとExcel2000の挙動が怪しくなってきたのでした。固まりやすくなりました。あと、受け取るデータが2007以降のファイルになってきた。というわけで買い替え。いちおう教職員なので割安のアカデミックパック。役得です。しかもいま、キャッシュバックキャンペーンで、実質18,000円で買えました。
インストールしてみたら、インターフェースがガラリと変わっていて戸惑った。上書き保存するだけなのに画面が切り替わっちゃう。PCの性能が上がったことを考慮してるんでしょうけど、ちょっと余計な動作の気がするなあ。でも、新しいソフトは楽しい。あとで新機能を動画でチェックしてみよう。
朝: 540.0kcal 西友ビーフン 黒豆
昼: 240.5kcal もやしたまねぎスープ ランチパック牛焼肉
夕: 519.0kcal ヤマザキパンでシュー ピーナッツ
他: 0.0kcal
合計: 1299.5 kcal 摂取残200.5 月間合計: 56387.7 月間平均1819.0
200kcalアンダーで締めた日。月間平均は319kcalオーバー。旅のkcal消費量にもよりますけど、体重減は厳しいレベルです。さて、明日からは100kcal緩和で一日1600kcal生活。緩和といっても、すでに1500すら守れてない。ちゃんとキープしたいものです。
痩せた私のために服を選びたい、というありがたい申し出がありまして、近所にできたばかりのユニクロへ初入店。正直なところ服には無関心なわけで、選び方すらわからない。だから普段はかなりみっともないカッコしてます。でも来週のネット出演もあるし、トータル1万円でコーディネートしてと頼んでみた。チノパン、ジーパン、シャツ、パーカー、Tシャツを買いましたよ。安いねユニクロ庶民の味方。

大阪土産は『面白い恋人』。白い恋人の会社と係争中で、販売差し止めになったら買えないので今のうちにと買っちゃいました(笑)。
前夜は雪。今日も大雪警報がでていた。でも若狭湾は快晴。よかったよかった。天橋立を歩いて渡りました。その両側の展望台のケーブルカーやリフトも乗って満足。体力と持久力で乗り切った(笑)。そしてラストの宮福線では、隣の席に元プリンセス天橋立さんが! こんなことってあるんだねぇ。楽しいひとときでした。元、ということで公人じゃないから写真はモザイクかけちゃいました。あ、いま思えばツーショットも撮らせてもらえばよかったなあ。

向かいの席の女性をチラチラ見ていたら目が合っちゃって、その女性が微笑みながら近づいてきて、俺の腕を掴んだ。
糖尿病外来の通院日でした。 



いんてるをシャンプーに連れていった。散歩で行こうとすると方角的に抵抗するのでw 今回は久しぶりに自転車のカゴ。腰によくないんだけど短距離だからいいか。







朝9時のサポート時刻を待ってISPに電話したら、昨日のうちに他の入居者からもクレームがあったそうで、10時に入館する段取りになっていた。そのうちにネットが使えなくなり、作業開始と判断して犬の散歩へ。帰ってきたら直ってました。速度は36Mbps。このISPの平均よりちょっと低いくらい。まあよし。
これもらっちゃった。ダイエット中ですがアメは大事。血糖値を下げる薬を飲んでいるので、油断すると血糖値が下がりすぎる。クラっと来る。レコーディングダイエットの人も、やり過ぎるとそうなると思います。アメがあると安心。大阪のおばちゃんもアメちゃん持ってるね。ダイエットしてないと思うけど。

![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















