すぎやまの日々

鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

僕たち急行A列車で行こう

絶賛? 公開中 私は試写会で拝見しました。


鉄道好きな青年ふたりが主役。ひとりは不動産会社でやや浮いた存在。ひとりは不況にあえぐ町工場の二代目。ふたりは乗り鉄で知り合い意気投合。片方が左遷された九州を、もう片方が訪ねると、思わぬビジネスチャンスが訪れる。

女の子よりも仕事よりも鉄道が好きという主人公たちにリアリティがあるんだけど、シナリオは突っ込みどころ満載でした。電車を画面に入れたいだけで部屋探しとは都合がよすぎる(笑)。ラストでは伏線も張らずに登場人物が集まり、「じゃね!」と別れるんだけど、このヒト、なんで二人がここにいるって分かったの? 家は北品川で、ここは神奈川新町だよ? お父さんも知ってたんだろうか。あと、遠路はるばる来た人とそれで終わりか! みたいな。ここはお父さんとキャバクラでしょう! というか。

全体的に詰めの甘い話。惜しい。小説本を読んだら補完されているのかと思ったら、シナリオを平文にしたままだった。監督の遺作になってしまったけど、心残りじゃないかなぁ……。コミカルな展開は面白くて、このコンビで二作目、三作目もできそうなだけに。

旅先で友達ができる。意外な人脈につながる。そういうことはありがちだから、乗り鉄の楽しさは伝わっていると思います。ケータイゲームばかりやってる中学生や高校生に見せて、鉄道の旅って楽しそうだな、と思ってもらえたらいいね。

大人の鉄道ファンは劇場よりも、仲間と自宅でツッコミ入れながらみた方が楽しいと思います。鉄オタ要素をこれでもかってくらい詰め込んでますから! だから、映画会社の人に、劇場でDVDを売ったらいいのに、って言いました。コンサート会場でアルバム売る感覚で。笑われました。前代未聞ですって。それもそうだなとおもったけど、ガンダムユニコーンはまさにその戦略らしいですね。公開したら即ブルーレイ販売、みたいな。
続きを読む>>
レビュー > 映画 | comments (0) | trackbacks (0)

ガーラ湯沢から六本木へ

始発よりちょっとあとの電車で上野へ。高崎線、上越線の各駅停車で越後湯沢に行ってきました。目的はガーラ湯沢。スキーではなく、越後湯沢駅ーガーラ湯沢駅間に乗るためです。たった1.8キロに乗るため。
P1590360.jpg
東京は昨日が嵐。今日は穏やかな快晴。しかし、京浜東北線の車内でサイトを確認したところ、暴風警報で営業休止の知らせ。ガーラ湯沢行きの列車は動いていたので、乗るという目的は達成したけど、ゴンドラの先の食堂でジャンボかつ丼を食べたかった。ガーラの名物だそうで、残念。
P1590442.jpg
東京に戻って、夜はインターネット放送『ビジネステレビ誠』に出演。緊張した。普段から早口だし、なるべく相手にかぶせないように話さなくちゃだし。あとさ、フランクにやっちゃっていいのか、ある程度素人っぽさがあった方が好感度高いかもとか。考えてもしょうがないから、もう巣でいいや、みたいな。悩んでも仕方ない時は成り行き任せ。余計なことすると後悔します(笑)
IMG_0717.jpg
出演者ってこんな風景を見てるんだねぇ……。
続きを読む>>
仕事 | comments (0) | trackbacks (0)

旅を断念

NEC_0053.jpg
朝4時起床。ひと仕事終わらせてから5時半ごろの電車で出かけるつもりだったけど、テレビの天気予報を見ると、天候が荒れ模様。着替えて10分くらい悩んで、結局やめた。

やめて正解。日本中が大変なことになってました。今日の予定は明日に延期したけど、どうなんだろう。影響が残ってなければいいけどなぁ。

もともと出かける予定がそがれたせいで、能率上がらす。明日のネット放送用のネタを用意して、コラムを1本書いた。そのコラム用の写真を明日、撮りに行くんですけどね。明日も行けなかったらコラムを別ネタで書かなくちゃいけない。

行ったとしても放送時間までに帰れるか……?
ドキドキしますよ。
続きを読む>>
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

母校訪問

IMG_0706.jpg卒業以来、いや、会社員時代に一度行ったかな。それでも20年ぶり以上だなあ。

明後日のネットテレビでルフトハンザエクスプレスの話をしたい。その旅は高校時代の校内雑誌に寄稿しました。それが手元になかったので、図書館に閲覧しにきた次第。アポを取ってあったので、司書さんが用意しておいてくれました。ちょっとお借りして駅まで戻り、コンビニでコピーさせていただいて任務完了。

NEC_0044.jpg

同窓会なんか大嫌いなのに卒業時に同窓会委員を押し付けられ、もちろん役目を果たさないから、きたことなかった(^-^)

今ではホームページなんかできていて、それをみて初めて、自分が3年間通った門が裏口だと気づいたりして。校舎の入り口から図書館までの道順も忘れてた。図書委員長だったのに。

IMG_0710.jpg当時の生徒にとって伝統と誇りだった講堂は、とっくに取り壊されて校舎が増築されていた。校舎全体も老朽化しており、今年度から大規模なリフォーム工事が始まるそうです。その間、学校生活は校庭のプレハブになるとか。

この校舎、僕らが入学する2年前に落成したんですよ。僕らはできたてピカピカの校舎で学んだんです。と、いうことは、築30年か。図書館も雨漏りがひどいらしい。

当時の紀行文を読むと、文章が気取りすぎて赤面します。これが中二病か(x_x) あああああすべてを消し去りたい!
続きを読む>>
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

今年のエイプリルフールはホラーな感じで

20120401.jpg
うまくいく、を結婚ととるか、保険金ととるか、読み手次第。Tweet小説としてもいい作品じゃないかしら。

鉄道ネタはこちら。願望です(笑)
JR東日本 E30系の概要発表 北斗星 あけぼの トワイライトエクスプレス向け
各車輌の仕様とか、運用とか、実は書ききれない設定があったりする。

もうひとつネタができたけど、来年に回します。
続きを読む>>
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

Microsoft Office2010



Microsoft Officeを買いました。今までOffice2000をずっと使ってました。12年前のバージョンだよ(笑) でもアクティベーションがないし、特に不自由しなかったし。ところが、ちょっとExcel2000の挙動が怪しくなってきたのでした。固まりやすくなりました。あと、受け取るデータが2007以降のファイルになってきた。というわけで買い替え。いちおう教職員なので割安のアカデミックパック。役得です。しかもいま、キャッシュバックキャンペーンで、実質18,000円で買えました。

インストールしてみたら、インターフェースがガラリと変わっていて戸惑った。上書き保存するだけなのに画面が切り替わっちゃう。PCの性能が上がったことを考慮してるんでしょうけど、ちょっと余計な動作の気がするなあ。でも、新しいソフトは楽しい。あとで新機能を動画でチェックしてみよう。

朝: 540.0kcal 西友ビーフン 黒豆
昼: 240.5kcal もやしたまねぎスープ ランチパック牛焼肉
夕: 519.0kcal ヤマザキパンでシュー ピーナッツ
他: 0.0kcal
合計: 1299.5 kcal 摂取残200.5 月間合計: 56387.7 月間平均1819.0
200kcalアンダーで締めた日。月間平均は319kcalオーバー。旅のkcal消費量にもよりますけど、体重減は厳しいレベルです。さて、明日からは100kcal緩和で一日1600kcal生活。緩和といっても、すでに1500すら守れてない。ちゃんとキープしたいものです。
すぎやまのアレ > PC > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

さよならXL

0-IMG_0705.jpg痩せた私のために服を選びたい、というありがたい申し出がありまして、近所にできたばかりのユニクロへ初入店。正直なところ服には無関心なわけで、選び方すらわからない。だから普段はかなりみっともないカッコしてます。でも来週のネット出演もあるし、トータル1万円でコーディネートしてと頼んでみた。チノパン、ジーパン、シャツ、パーカー、Tシャツを買いましたよ。安いねユニクロ庶民の味方。

サイズが全然変わった。シャツはMサイズでゆったりな感じ。Mサイズってナニコレ、いままでL以上のサイズだったから、すごくちっちゃく見える。軽いし。ハギレかと思った。店員さん曰わく、XLなんてもうだめです! だって。なんか、長年の友人と疎遠になったようなさびしい気分でした。

パンツは胴回り82cm、裾丈76cmで裾上げ不要。「当店のメンズでは下から3番目のサイズです」だって。このサイズだと、いろんな服を選べるねぇ。太っていた頃は選ぶというより、サイズを探す方が難しかったというのに!

試着室で鏡を見たら、ものすごく若作りした平泉成さんみたいな人がコッチみてました(笑)

朝: 389.0kcal 西友親子丼
昼: 1500.0 kcal ビッグボーイ俵ハンバーグとミニステーキとかいろいろ
夕: 140.9kcal もやし200g 鶏皮スープ1/14
他: 360.0kcal 金時豆
合計: 2389.9 kcal 摂取超過889.9月間合計: 55088.2 月間平均1836.3
服を買ったあとでハンバーグステーキやさんへ。上手いねハンバーグ。今日は摂取量多かった。反省して夜はもやし。焼け石に水という感じもしますけど(笑)。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

映像出演

300_300_50.jpg
来週、インターネットの動画放送に出演します。そのトークネタが「思い出の車窓」ということで、押し入れの奥から思い出箱を引っ張り出しました。目的の写真も見つかったけど、ほかにも出てきた懐かしい旅の写真の数々。フィルムも見つかったから、こんどデータ化しよう。コラムネタに使えそうだ。
0-20120329.jpg
これはLufthansaEXPRESSのNゲージ。
トリビアでも書く予定だったから、写真を探すいい機会でした。

朝: 450.0kcal かきもち
昼: 512.5kcal チキンナゲットポテト1/2 もやしたまねぎスープ
夕: 517.0kcal ごはん150g ひじき煮物277g
他: 103.0kcal とろけるビターチョコプリン
合計: 1582.5 kcal 摂取超過82.5 月間合計: 52698.3 月間平均1817.2
先週買ったチキンナゲットの残り半分を食べました。
母曰く、牛乳がやばいらしい。たしかに賞味期限を過ぎていて、未開封だけど膨らんでる(笑)。怖い。
仕事 | comments (0) | trackbacks (0)

面白い恋人

0-P1590311.jpg大阪土産は『面白い恋人』。白い恋人の会社と係争中で、販売差し止めになったら買えないので今のうちにと買っちゃいました(笑)。

07:30に品川着 帰って犬に怒られて、留守番の母にも別件で怒られる始末。逃げるように自動車販売店に行き、車検のクルマを引き取り。窓ガラスの交換は保険を使ったけど、11年目ともなると、ダンパーから油が漏れたり、どこかのギアがかけてたとかで、ほぼ1か月ぶんの収入が消えてった。

もうへこみまくりですよ。

働こう、働こう。労働讃歌を聞いて働こう。

ももいろクローバーZさんたちって頑張ってるねー。
おじさんも元気もらった!

朝: 590.0kcal ごはん150g 揚げ出し豆腐とろみあん ごぼうと人参の味噌きんぴら
昼: 443.0kcal まるちゃん正麺とんこつ 野菜炒め
夕: 481.0kcal ごはん75g 豚チーズかつ ブロッコリーガーリック
他: 0.0kcal
合計: 1514.0 kcal 摂取超過14.0 月間合計: 51115.8 月間平均1825.6
旅が終わったのでカロリー制限再開です。まあまあの仕上がり。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

ビーフかつ

福知山から舞鶴線、小浜線で敦賀へ。そこから南下して、奈良線、関西本線、和歌山線に乗り継ぎます。橋本で南海に乗りかえて、中百舌鳥で地下鉄御堂筋線に。これで目的のルートを予定通りに消化。帰りは夜行バス。お酒を飲める体質になったので、カンチューハイ2本でぐっすり眠りました。
0-P1590275.jpg
ところで、晩飯にビーフかつを食べたんですけど、なんかこう、トンカツに比べると肉の味がはっきりしないなあ。いままで学食とかコンビニ弁当で食べたけど、うまい! と思ったことがなかった。本場大阪の洋食屋で食べてもやっぱり残念な風味。もうビーフカツは止めます。私には向いてないみたい。

朝: 1081.0 kcal 飛騨牛コロッケ 味とんかつ おにぎり梅 おにぎりかやくご飯
昼: 647.0kcal からあげクンチーズ 竜田揚げ棒 おにぎり鮭
夕: 1500.0 kcal ビーフかつ定食
他: 378.0kcal 缶チューハイ×2
合計: 3606.0 kcal 摂取超過2106.0 月間合計: 49601.8 月間平均1837.1

小浜の肉屋で味とんかつってのを食べたんですけど、単純にヒレカツをソースにくぐらせただけでした。珍しいですね、と言ったら不思議そうな顔をされたので、地元では普通に食べられているものかもしれません。っていうかこの店、半額シールを貼ってあったのに定価で売ってくれましたよ。気づいたのが電車に乗った後だった。ちっくしょー(笑)


今日も大幅にカロリー超過。でも動いているからOK。3000kcal摂取しても消費のほうが多いはず。
| comments (0) | trackbacks (0)

出会い

0-P1580708.jpg前夜は雪。今日も大雪警報がでていた。でも若狭湾は快晴。よかったよかった。天橋立を歩いて渡りました。その両側の展望台のケーブルカーやリフトも乗って満足。体力と持久力で乗り切った(笑)。そしてラストの宮福線では、隣の席に元プリンセス天橋立さんが! こんなことってあるんだねぇ。楽しいひとときでした。元、ということで公人じゃないから写真はモザイクかけちゃいました。あ、いま思えばツーショットも撮らせてもらえばよかったなあ。

朝: 725.0kcal 鶏そぼろ弁当 ピーナッツ
昼: 450.5kcal アンパン 缶コーヒー
夕: 1526.0 kcal ふくちあんラーメン 唐揚げ ごはん150g
他: 0.0kcal
合計: 2701.5 kcal 摂取超過1201.5 月間合計: 45995.8 月間平均1769.1
0-NEC_0008.jpg
福知山名物が思い浮かばず、食べログで検索しても、ほとんどの料理店は海の幸をアピールする感じ。そこで口コミの多かったラーメンやさんへ。とんこつっぽい感じで美味かった。カロリーオーバーだけど、今日はかなりハードに歩いたので消費量も多かったでしょうきっと。
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

久々の遠征

20120325.jpg
常駐先から徹夜明けで東京駅へ。半年ぶりの遠征です。今日はぷらっとこだまのグリーン車で大阪まで。ぷらっとこだまは通常の3割引くらいの値段で、さらにプラス1500円でグリーン車になります。素晴らしい。

そして、痩せたら呑めるようになってしまった私です。徹夜明けだから新幹線で寝ちゃおうと、ハイボールをいただきました。富士山を見たところまでは起きていたけど、しだいに眠りに落ちたようです。新大阪についてスッキリ。

いやー、酒飲んで寝ながら移動っていいなあ。帰りの夜行バスも飲んでから乗ろう。

そういえば去年の今頃も新幹線に乗ってた。名古屋のリニア・鉄道館の取材。そして高血糖状態。帰ったら即入院という状況。もしかしたら膵臓癌かも。これが最後の旅かも……なんて思っていたのでした。あの日も、今日の富士山もきれいでした。
続きを読む>>
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

電車の中で

0-IMG_0632.jpg向かいの席の女性をチラチラ見ていたら目が合っちゃって、その女性が微笑みながら近づいてきて、俺の腕を掴んだ。

「さっきからいやらしい目で見てたでしょ」と駅で引き下ろされて事務室へ。警官もきて事情聴取となり、なんでジロジロ見ていたんだと言うから、「きれいな人だなと思って」と正直に言った。そしたら女性が「え、いや、そんな……」と戸惑い始めた。

「本当ですよ。事情聴取で嘘ついたら面倒だから正直に言いました」と言ったら、「あ、ありがとうございます」と言われ、お詫びにとランチに誘われた。

こんな展開のドラマを観たいなあ。

朝: 814.0kcal チキンナゲットポテト1/2 おにぎりおかか おにぎり昆布
昼: 298.0kcal ランチパックさがほのか苺ジャム&ホイップ
夕: 413.3kcal ごはん120g チキンソテー75g サラダ みそしる
他: 406.0kcal 昆布豆 おから煮物
合計: 1931.3 kcal 摂取超過431.3月間合計: 39644.8 月間平均1651.9
今日も体重減少記念として、ポテトフライ&チキンナゲットなる惣菜を買ってしまいました。合計980カロリーくらいある。一気に食べちゃおうと思ったのに、半分くらいで食べられなくなった。油モノがきつくなったのかな。食べ物の傾向が変わったのは確かなんですけどね。
| comments (0) | trackbacks (0)

体重65.0kg

0-NEC_0005.jpg糖尿病外来の通院日でした。
高血糖値の発覚からちょうど1年です。

血液、尿の採取ののち、計量。摂取カロリーのリカバリーはできなかったけど、今月に入ってから頑張ったはず。さあどうだ! 体重は65ジャスト! よし!

1年で33キロおとしました。身長も縮んだ(笑) そういえば、こないだ靴を買ったらサイズが小さくなってた。

20120323.png

血糖値97 HbA1c5.2 など血液検査はほとんど正常。

ほぼ、というのは、赤血球のうち好酸球が増えているから。これは「体内に炎症あり」という印。もともとかかっていた腸炎の再発か、いや腹の具合はいいしなあ、たぶん花粉症だろうと。

今後の展開として、まず血糖値低下の薬「アクトス」は停止して様子見。2ヶ月後の診察で異常がなければ治療終了。

ダイエットも終了してよしと。50代なら標準体重までもう少し頑張った方がいいけど、まだ若いから(笑)、他に症状がなければ現状維持でよし。だそうです。

でもせっかくだから標準体重の61.4kgまでチャレンジしたいなあ。

ちなみに65kgを維持するなら、1日1950Kcal まで食べられる。61.4kgの場合は1842Kcal。いま俺は1500Kcalを目標としていて、実際は1700kcal前後の仕上がり。

4月から目標値を1600Kcalに緩和しよう。飲み会からのリカバリーが楽になるぞ(^_^)
続きを読む>>
すぎやまのアレ > 糖尿病 | comments (2) | trackbacks (0)

看板犬

20120322.jpg
店番させてみた。
いつももらってるオヤツ分くらい働きなさいっての。

朝: 380.0kcal クリームチーズパン
昼: 281.8kcal 鶏皮スープ1/7 もやし400g
夕: 625.0kcal ごはん150g とんかつ1/2 たまご 長ネギ 丼のつゆ
他: 0.0kcal
合計: 1286.8 kcal 摂取残213.2 月間合計: 35491.6 月間平均1613.3
鶏皮スープ&もやし作戦がいい感じ。さて、月間平均1612kcalで、いよいよ明日は糖尿病外来で計量ですよ。ドキドキするなあ。先月は67.7で、+200gだったんだよなあ。
| comments (2) | trackbacks (0)

夜明けの富士山

0-P1570929.jpg
富士山の頭だけ日が当たるとこんな景色。

青春18きっぷの1回目としてガーラ湯沢駅へ行こうと思ったんですが寝坊しました。始発でいかないとお昼につかない。目的はゲレンデ名物のカツ丼なのにw

マウスの調子が悪くて、1クリックだけでもダブルクリック、トリプルクリックになっちゃう。原因はマウスボタンの経年劣化によるチャタリングだそうです。チャタリング解消ツールを入れてしのいでいましたが、さすがに限界らしかったので、ストックしていたダーマポイントと交換しました。

ダーマポイントはゲーマー専用のハイスペックマウスです。今の私にはもったいないくらいの品物。ヒマができたらなにかゲームやろう。

朝: 409.0kcal ヤマザキしっとりメロンパン
昼: 481.8kcal コロッケ 鶏皮スープ1/7 もやし400g
夕: 482.9kcal ごはん150g 西友回鍋肉 もやしたまねぎスープ
他: 0.0kcal
合計: 1373.7 kcal 摂取残126.3 月間合計: 34204.8 月間平均1628.8
朝は菓子パン、夜は西友お惣菜。どちらも週末に買ったもの。鶏皮スープはちょっと味が濃くて、もやし2袋入れるとちょうどいい感じ。お腹も膨れるし。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

今の壁紙

0-00.jpg
いまの仕事用パソコンの画面です。2画面構成で、左がサブ状態のノートパソコンの画面、右が正面においているサムソンの26インチ。

壁紙はアスキー時代の同僚だったSさんが撮影した写真。彼はアスキー退社後、華麗なる転身をして、現在はゲームソフト制作会社の社長さんです。Facebookで再会しました。彼がアップしてる写真がとてもきれいなので、壁紙にさせていただいてます。

営業マン同士として出会ったときは気づかなかったけど、写真を見ると、なるほど、もともとクリエイティブな才覚の持ち主だったんだなあと思いました。彼の次の作品が楽しみです。壁紙もゲームも。

朝: 250.5kcal ランチパックしゅうまい もやしたまねぎスープ
昼: 647.0kcal 西友煮物中 かぼちゃ煮物 フライドチキン90g もやし400g
夕: 440.9kcal チーズベーグル もやし200g 鶏皮スープ1/14
他: 0.0kcal
合計: 1338.4 kcal 摂取残161.6 月間合計: 32831.1 月間平均1641.6

ランチパック新作のしゅうまいを探していんですが、競艇場の新聞売りのおねーさんからドンキにあると聞いてゲットしました。灯台下暗しですなー。食べてみたけど……うん、肉まんでした(笑)
すぎやまのアレ > PC | comments (0) | trackbacks (0)

俺、征服されました。

_NEC_0002.jpgいんてるをシャンプーに連れていった。散歩で行こうとすると方角的に抵抗するのでw 今回は久しぶりに自転車のカゴ。腰によくないんだけど短距離だからいいか。

NEC_0008.JPG
てる坊の作業中に買い物などいろいろ用事を済ませて迎えに行きます。今日は泊まりや預りの子が多くて、まるで犬カフェ状態。そしてなぜか俺が好かれまくるわけで。この子たちは人見知りするらしいけど、ずっと俺の横から離れず(笑) 他の子が来ると威嚇する。俺、征服されました。
続きを読む>>
| comments (0) | trackbacks (0)

春の青春18きっぷ

使い道が決まりました。
_P1570923.jpg
1枚・ガーラ湯沢駅まで日帰り
2枚・北近畿タンゴ鉄道方面へ2泊3日
1枚・高山本線へ夜行バス&日帰り
1枚・岳南鉄道へ日帰り
4月から大学が始まるので、遠方取材はいましかない! この日程を3週間以内にぶち込みます。取り急ぎ北近畿方面の手配。行きはぷらっとこだまグリーン車で新大阪へ。そこから18きっぷ。ホテルに2泊して、中1日は北近畿タンゴ鉄道のフリーきっぷを使います。帰りもぷらっとこだまにしようと思ったけど夜行バスを手配。ギリギリまで大阪の地下鉄をめぐる時間を稼ぎました。
高山本線はどうしようかな。本当はムーンライトながらで岐阜から北上したかったんだけど、今回は運行日が少ないし合わない……。夜行バスで富山入りして、帰りは東海道を行軍するか……。能登があれば乗ってみたかったけどなあ……。ムーンライト信州も少ないし。
岳南鉄道はもういちど。つけナポリタンを食べそこねたからw

朝: 611.0kcal
菜の花辛子和え ほうれん草ごま和え おから煮物 11品目の田舎煮 おにぎり鮭
昼: 380.7kcal ランチパックはちみつマーガリン 野菜コンソメ1/5
夕: 530.7kcal 西友煮物大 おにぎり梅 野菜コンソメ1/5
他: 300.0kcal もも寒天
合計: 1822.4 kcal 摂取超過322.4月間合計: 29439.5 月間平均1635.5
はい。もも寒天に手を出したのが間違いでした。見た目がきれいだったんだけど、あんまり美味しくなかった……。
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

クルマがイカレタ件

走行中、バシュッって音が。

NEC_0002.jpg

ワイルドだろぉ〜

もうね。
狙撃されたかと思った。
車検のついでに直します。
なんか当たりそうだから宝くじ買おう!

朝: 715.0kcal ふきの土佐煮 白花豆 キャベツ150g ドレッシング 野菜煮物大
昼: 354.7kcal ランチパック出雲ぜんざい風 野菜コンソメ1/5
夕: 428.7kcal ごはん150g 鶏手羽と大根の煮物1本 野菜コンソメ1/5
他: 0.0kcal
合計: 1498.4 kcal 摂取残1.6 月間合計: 27617.1 月間平均1624.5
今日は夜食〜朝飯をセーブできた。よしよし。
すぎやまのアレ > クルマ | comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • 鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

20040524.JPG

Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
Categories
Recent Comments
New Entries
Archives
いちおう仕事もしてるよ
鉄道ニュースサイトやってます
Other
blogram投票ボタン
Profile
   メールはこちらから



Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D ビギナーズパック】…
A列車で行こう3D ビギナーズパック

Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
Recommend
【ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)】…
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
【マスカレード・イブ (集英社文庫)】…
マスカレード・イブ (集英社文庫)

Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
【マスカレード・ホテル (集英社文庫)】…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)

Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
【パラドックス13 (講談社文庫)】…
パラドックス13 (講談社文庫)

Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
Recommend
【抱影 (講談社文庫)】…
抱影 (講談社文庫)

Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
【風のなかの櫻香 (徳間文庫)】…
風のなかの櫻香 (徳間文庫)

Book (発売日:2014-01-08)

labeldescription; //--; rssmikle_item_description_color=0comment_time#FFFFFF; rssmikle_css_url=+escape(parent.document.referrer)+125dl class=amazon【div id=div id= catch(err) | dl id=http://kishatabi.jpn.org/log/index.rdf dd id=/dtscript type=