すぎやまの日々
鉄道&Eスポーツライターの日常とか。
秋までおあずけ
2006/05/31 Wed
夕方にドッグランに行ったら、布製のブーメランがあったので
投げて"取ってこい"で遊んでた。
そしたら高く飛ばしすぎて、この木の上に潜って落ちてこなくなった。
取って来いって、俺にいわれてもなあ。
葉っぱが落ちる季節まで待つしかないだろうって。
犬
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
今日の定食
2006/05/30 Tue
鳥からあげ、さいころステーキ、鶏モツのすきやき、豚しゃぶ。
生卵があるとスタミナって感じ。すき焼き旨かったなあ。これは昼の定食で出るのかな。ご飯お代わりして、ぶっかけて食べようかと思ったけど、おなか一杯になっちゃった。
特捜は重い話で見応えありました。ゲスト出演は
加納竜
。現在は舞台と昼のドラマで活躍のご様子。
バイトのばーやんが今日でラスト。お疲れ様でした。
火曜日にお客さんで来ましょうね(笑)。
肉
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
北総鉄道の新車
2006/05/29 Mon
休憩中にぼーっと外を見ていたら、北総鉄道の新車が通った。
幸せ。
いま、毎日のように通っている取引先が新幹線と横須賀線の真横。打ち合わせしながら気になって仕方がない。さすがにカメラを持って行くのは遠慮していますが。通過時刻表を作って行きたい。
鉄道
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
九印さんに報告
2006/05/28 Sun
このタイトルきらいですか?
一線を越えないように自制していましたが
ついに若潮橋を渡ってしまいました。
天王洲に水上バスの乗り場があったら公園まで船で戻れると思ったけど、天王洲にはなくて、日の出桟橋まで行かなくちゃダメみたい。でもそこって駐車場から6キロくらいなんですよ。何とかなりそうな気がしないでもない。
でも、若潮橋から先は道路脇だから散歩しても楽しくないかも?
犬
|
comments (4)
|
trackbacks (0)
鉄道系コミュ『++RAIL』
2006/05/27 Sat
汽車旅のしおり
の読者さんが鉄道系SNSを始めたので、さっそく入会しました。栄光のIDナンバー3でございます。
SNSといえばmixiで、もちろん私もやっておりますが、あちらは規模が大きくなりすぎてちょっと散漫になっている気がします。もちろんそれでいいし、だからこそマイミク関係の価値も上がるってものですが。
で、++RAILなんですが、おもしろい。新しい人と繋がっていくのが楽しいです。初めてmixiをやったときのようなワクワク感。コミュニティって、一定のレベルまで作り上げるところが一番楽しいんだと実感しました。だからこそ、モチベーションを保って維持していくのが大変なんだとも思いますけどね。
鉄道
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
肉食を舐めるな
2006/05/26 Fri
唐揚げを作った。
すごくまずかった。久しぶりに食い物を捨てた。
調理は間違っていない。これと一緒に長芋も唐揚げにしてみたんだけど、そっちはうまかった。しかし肉のほうはダメだ。素材がダメだ。
実はこれ、肉じゃなくて『
おからこんにゃく
』なのだ。
続きを読む>>
肉
|
comments (8)
|
trackbacks (0)
イブ
2006/05/25 Thu
久しぶりにイブにあったよ。
オーディションに合格してタレント犬になったらしい。
すごい。
犬
|
comments (4)
|
trackbacks (0)
Ruppina
2006/05/24 Wed
去年から気に入ってる曲が
Ruppina
のviolet flowです。
試聴はこちら
。
せつない歌詞
ですが、この歌を聴いているといろいろなストーリーが思い浮かびます。この曲はどんなドラマや映画のラストシーンに似合うかな、なんて考えています。
続きを読む>>
レビュー > 音楽
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
今日の定食
2006/05/23 Tue
今日はみそ味の焼肉2種類の違いを楽しみました。
大根おろしと鶏皮のサラダは2回目。やっぱりウマイ。
鶏肉と野菜のうま煮? が素晴らしかった!
肉
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
ダビンチ・コード
2006/05/22 Mon
キリスト教を批判し、神を冒涜するとして物議を醸している映画『
ダビンチ・コード
』を観ました。宗教云々はともかくとして、エンタテイメント作品として面白かったです。2時間半以上という長時間の作品ですが、途中でダレることなくスクリーンに引き込まれました。
その一方で、こういう宗教の扱い方はまずいんじゃないかなあ、と思い、そして今は"エンターテイメントの力ってすごいな"、と思った。有り体に言えば"フクザツな気持ち"ってヤツですね。
以下、ネタバレ含むかも。
続きを読む>>
レビュー > 映画
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
九印さんに報告
2006/05/21 Sun
週末の散歩道にイチゴが実っておりました。
ひとつ食べてみました。
イチゴの香りはしましたが、苦かった。
さくら広場にはサクランボが実ってました。
ひとつ食べてみました。
酸っぱくて苦かった。
こういうのを甘くなるまで改良した人ってすごいと思います。
犬
|
comments (12)
|
trackbacks (0)
ロフトプラスワン
2006/05/20 Sat
おとといPolygon犬飼さんとメッセンジャーで盛り上がり、土曜日に新宿のロフトプラスワンに行く次第となりました。演目は『
高橋名人
のバースディ 「名人物語」の真実とは…。』でした。
高橋名人
ですよ。ゲーム好きなら誰でも知ってる……いや、頭に"往年の"と付けるべきか(失礼)。ハドソンの広報担当として時の人となった高橋名人です。高橋名人が登場するマンガで当時を振り返り、裏話満載。そして歌。意外にも高橋名人、歌うまいデス。っていうかレコードデビューしてたんですね。高橋名人46歳。かっこいいです。こんな40代になりたい。
続きを読む>>
ゲーム
|
comments (1)
|
trackbacks (0)
ゲーマーズラウンジ
2006/05/19 Fri
秋葉原UDXビルで開催されている
ゲーマーズラウンジ
に行ってきました。
これは以前
インタビューさせてもらった松井さんが
手がけているプロジェクトです。ゲーム好きが集まって、飲みながらしゃべろうよ、という趣向。ゲームプレイムービーを眺めたり、携帯ゲーム機で対戦したり。Eスポーツ系の人もいて、いろんな話で盛り上がっちゃいました。ニンテンドーDS買わなくちゃ。ここで遊ぶぶんにはソフト買わなくて良さそうだし(笑)
写真はEスポーツ関係のえらい人たちです。
続きを読む>>
ゲーム > eSports
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
木の名前
2006/05/18 Thu
大井埠頭中央海浜公園の彫刻広場にあります。なんていう木なんでしょうか。花はネットの図鑑でもキーワードで探せるけど、木は難しい。今度本屋に行ったらポケット図鑑を探してみよう。
それはそうと、JR西大井駅のマクドナルドは偉い。忌々しいエビ関係のメニューがない。今後マクドナルドのハンバーガーを食べたいときは西大井。
近況
|
comments (8)
|
trackbacks (0)
キョロスク?
2006/05/17 Wed
田町と言えば森永本社の最寄り駅。改札口そばのキヨスクはこの駅だけキョロスクという名前で、限定品のお菓子を売ってます。
これはアズキキャラメル。上品な甘さでした。
続きを読む>>
近況
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
今日の定食
2006/05/16 Tue
さいころステーキ大根おろし添え・肉じゃが・鳥唐揚げ・豚しゃぶ。
さっぱり系のメニューです。肉じゃがは芋に味がしっかりしみてイイ感じ。豚しゃぶの肉も軟らかくていいところを使ってました。鶏の唐揚げは衣に工夫があって、しその葉の千切りが混ぜてある。しかし残念ながら上げるときに香りが飛んでしまいました。鶏天にして、いったん鶏に火を通した後で、しその葉を巻いてさっと上げたら良かったようなきがします。あるいは骨付き手羽元ではなくて、腿や胸肉で挟み、油に直接触れないようにするとか。
バイトの子が今月いっぱいで辞めちゃうそうです。寂しくなりますなぁ。
そんなショックなニュースを吹き飛ばすように、
特捜最前線のDVD化決定
。今日は店長とこの話で盛り上がっちゃいました。
肉
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
時差出勤
2006/05/15 Mon
4ヵ月のコーギー、ゆずちゃんがいた。なつっこくてかわいいけど、てる坊が乗っかろうとするからドッグランを撤退。思いが強すぎて空回りしそうなときは、ちょっと距離を置いてみる。犬も人間も一緒です(笑)
さて、初めてのお客さんで、しかも企業系の仕事ともなると、締め切りは出版業界時間ではないンです。編集さんとのサバの読み合いがないというか(笑)。15日締めだったら16日の11時(出勤時刻)だよなー、みたいなのはダメで、15日の17時(定時ちょっと前)になります。間に合いませんでしたゴメンナサイ。日付は15日だから許して。
犬
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
妹よ
2006/05/14 Sun
ケータイカメラで撮ったけど、レンズが油で汚れて大失敗。手づかみでポテトやら唐揚げやら食べちゃったからなー。
妹分が結婚したので2次会に行ってきた。1年半前にウチでパーティやって以来、会ってなかった。幸せいっぱいの顔してたよ。でも旦那のほうが変わってた。うちに来たときはおとなしそうな感じだったけど、表情が引き締まって、すごくいい顔になってた。一家の主になる。もうすぐパパになる。そうなると男も変わるんだなあ。
この日のために1ヵ月も歌を練習した友達がいたり、即興で演奏してくれるバンド仲間がいたり。いいねぇ。友達っていいねぇ。オレが選択しなかった人生だな。なんだか違う世界に迷い込んだ気分だった。
ジンジャーエールの辛口ってヤツを初めて飲んだ。
ホントに辛くて焦った(笑)。
近況
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
羽田空港 餉餉
2006/05/13 Sat
雨なので犬の散歩は休み。
午前中は洗濯したり買いだめした肉を小分けして冷凍したり。昼飯は羽田空港第二ターミナルの『
餉餉
』へ。自然食品料理の食べ放題です。シズラーのサラダバーの和食版という感じ。駒沢店はテラス席があって犬連れで行けます。羽田空港店は犬はダメだけど、第二ターミナルのスポットと滑走路が目の前。飛行機がよく見えます。飛行機好きにはたまりませんなあ。奥には窓に面したカップル用の席があります。デートにオススメです。あ、そうそう、ここを見ている人だけに裏ワザを紹介。
続きを読む>>
肉
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
じめじめしてるから
2006/05/12 Fri
久しぶりに晴れ間が見えました。
いつもの散歩道にキノコが生えてました。
アミガサタケだそうです。フランス料理の食材名はモリーユ。生食は中毒になりますが、乾燥させて火を通して食べます。いや、食べなかったけど。
ケータイ向け原稿終了。SP原稿の情報整理中。
BIGLANのコラム
が今日公開された。楽しさを伝えるためにくだけた文体を使ってみたけど、個人的な日記と変わらない気もする。でも断定調って楽しさを伝えにくいしね。断定調で書くと、皮肉で締めなきゃサマにならない気がします。コラムの文体、変えちゃおうかな。
近況
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
1/2
>>
Information
鉄道&Eスポーツライターの日常とか。
Search Keyword :
Calendar
<<
May 2006
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Categories
近況
(732)
犬
(663)
鉄道
(291)
水槽
(12)
肉
(343)
雑感
(143)
ことば
(7)
仕事
(285)
書籍
(14)
雑誌
(12)
Webコラム
(47)
すぎやまのアレ
(180)
旅アイテム
(1)
家電
(8)
ベランダ菜園
(29)
GALAXY Tab
(1)
糖尿病
(74)
iPhone
(18)
クルマ
(10)
つながり
(1)
葬儀顛末記
(11)
ポメラ
(3)
スクーター
(2)
PAS
(3)
PC
(104)
Alienware M18x
(5)
Albatron 7950GT 512MB
(7)
ソフトウェア
(64)
ゲーム
(112)
eSports
(79)
A列車で行こうシリーズ
(134)
レビュー
(124)
動画
(5)
ステージ
(5)
家電
(3)
その他
(5)
歌
(5)
書籍
(12)
小説
(41)
音楽
(3)
映画
(51)
ドラマ
(14)
飛行機
(13)
創作
(14)
J Talk
(3)
鉄路百景
(1)
絶対文感
(5)
Recent Comments
⇒
スーパーコピー エルメス スカーフ tシャツ (03/25)
Kinectがすごいかもしれない
⇒
copy2021Cunda (03/09)
GRIFFIN iPhoneカーマウント & トランスミッタ
⇒
Bagssjpdig (03/02)
10/04 72kg……
⇒
Bagssjpdig (03/01)
戦場にかける橋
⇒
Bagssjpdig (02/29)
要人来日
⇒
Bagssjpdig (02/28)
西友はがんばってる
⇒
シャネル フレグランス 公式 (02/07)
パークアンドライド 終了
⇒
エルメス 指輪 メンズ 意味 (09/21)
砂時計を訪ねる旅
⇒
situs303 (08/31)
今日の散歩はぼっち
⇒
ロレックス スーパーコピー 防水 (08/23)
New Entries
新しいドッグラン
(10/27)
ガード下
(10/26)
地下鉄はこうやっていれるんです。
(10/24)
電車でGO!!
(10/24)
おいしくて、お腹いっぱい。でも腑に落ちない話。
(08/17)
ブログお休み中
(06/04)
城南島
(05/27)
風呂の絵
(05/21)
朝の日差し
(05/20)
ハングリータイガー
(05/19)
小樽のなるとが五反田にできた!
(05/18)
変わる日本橋
(05/17)
仮面ライダーアマゾンズ
(05/16)
鉄道ニュースチェック
(05/15)
母の日だ 飯を作れと どら息子
(05/14)
取材の整理
(05/13)
早朝散歩2日目
(05/12)
タンメン食べたい
(05/11)
雨だから散歩休み
(05/10)
暖かくなってきた
(05/09)
Archives
2017
(148)
2016
(45)
2015
(34)
2014
(89)
2013
(294)
2012
(366)
2011
(327)
2010
(253)
2009
(343)
2008
(366)
2007
(365)
2006
December 2006
(31)
November 2006
(30)
October 2006
(31)
September 2006
(32)
August 2006
(31)
July 2006
(31)
June 2006
(30)
May 2006 (31)
April 2006
(30)
March 2006
(31)
February 2006
(28)
January 2006
(31)
2005
(405)
2004
(1)
いちおう仕事もしてるよ
RSS表示パーツ
鉄道ニュースサイトやってます
RSS表示パーツ
Other
count : hits!
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
Template by
OMEGA*BOX
Profile
すぎやま
メールはこちらから
@Skywave_JP からのツイート
Links
コラム
From Sugiyama
食べログ
Youtube
Google+
facebook
すぎやまの携帯百景
現在位置(コロプラ)
現在のコロニー(コロプラ)
Octagon Army
++RAIL
mixi
壁紙向け写真集
Skywave 400 LTD
Kluger V
おすすめリンク
壇蜜さん
1分で感動
EMIT - 昭和30年代生まれに贈るオンラインマガジン
デマこいてんじゃねえ!
1ヶ月2万円の節約レシピ (マイティのブログ)
塚田國之サイト 独楽(こま)
コラム博流論
パソコン創世記
このサイトについて
携帯電話からアクセス
powerd by OTT
汽車旅のしおり
あとで読む
檜山良昭の閑散余録
The Page
http://www.gundam-nyumon.com/
三江線クルーズ バックナンバー - 石見川本鉄道研究会
「全国イイ味ハマル味」
西和彦の独り言
かぐや姫
ジオラマ
貨車
日刊キャリアトレック
「バイナリ畑でつかまえて」最新記事一覧
Recommend
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]
Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
みんなのA列車で行こうPC 公式ガイドブック (LOGiN BOOKS)
Book (発売日:2016-12-15)
Recommend
みんなのA列車で行こうPC 公式ガイドブック<みんなのA列車で行こうPC 公式ガイドブック> (LOGiN BOOKS)
eBooks (発売日:2016-12-15)
Recommend
アートディンク みんなのA列車で行こうPC with 公式ガイド
Software (発売日:2016-12-15)
Recommend
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS
Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法: 時刻表からは読めない多種多彩な運行ドラマ!
Book (発売日:2016-10-27)
Recommend
北海道新幹線パーフェクトブック (双葉社スーパームック)
Book (発売日:2016-02-23)
Recommend
徹底解析! ! JR東海&東海3県の鉄道会社 (洋泉社MOOK)
Book (発売日:2016-01-18)
Recommend
知られざる 鉄道路線の謎
Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
A列車で行こう9 Version4.0対応 公式マスターズガイド (ログインブックス)
Book (発売日:2015-12-25)
Recommend
アートディンク A列車で行こう9 V3.0 プレミアム コンプリートパック
Software (発売日:2014-06-27)
Recommend
A列車で行こう3D ビギナーズパック
Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
ケリ姫スイーツ公式ビジュアルファンブック
Book (発売日:2014-11-19)
Recommend
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)
Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
マスカレード・イブ (集英社文庫)
Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
マスカレード・ホテル (集英社文庫)
Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
パラドックス13 (講談社文庫)
Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
いますぐできる マネーのお得ワザ (Gakken Mook)
Book (発売日:2014-03-29)
Recommend
抱影 (講談社文庫)
Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
風のなかの櫻香 (徳間文庫)
Book (発売日:2014-01-08)