貨車とEスポーツ
別に両者のコラボじゃありません。今日回った順番。
隅田川貨物ターミナルの一般公開に行ってきました。しかし鉄オタ向けじゃなくて、ご近所の皆さんとの親睦会みたいでした。目玉イベントが100円で野菜つめ放題……。もちろん野菜はふだん運んでいるモノ。荷主さんからの協賛かな?

巨大なフォーク?リフト。ISOコンテナ用でしょうね。24tまで掴めるそうです。人間と比べてください。

展示コーナーがすべてコンテナの中ってのがユニーク。これは鉄道模型。EH10とは渋すぎる……。
隅田川の次は汐留へ。あ、ここも貨物駅だったな、とつながり発見。Eスポーツ学会が発足しました。僕がいままで書いてきた論文や記事をアップデートしてくださいと。いや、いっしょにやりましょう。
隅田川貨物ターミナルの一般公開に行ってきました。しかし鉄オタ向けじゃなくて、ご近所の皆さんとの親睦会みたいでした。目玉イベントが100円で野菜つめ放題……。もちろん野菜はふだん運んでいるモノ。荷主さんからの協賛かな? 
巨大なフォーク?リフト。ISOコンテナ用でしょうね。24tまで掴めるそうです。人間と比べてください。

展示コーナーがすべてコンテナの中ってのがユニーク。これは鉄道模型。EH10とは渋すぎる……。
隅田川の次は汐留へ。あ、ここも貨物駅だったな、とつながり発見。Eスポーツ学会が発足しました。僕がいままで書いてきた論文や記事をアップデートしてくださいと。いや、いっしょにやりましょう。![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















