立体交差駅
『A列車で行こう9 Version2.0 プロフェッショナル』と公式ガイドブックの発売日は7日で金曜日です(きりっ)。曜日の感覚ずれはボケの始まりかも。気を付けないと。昨日も時刻表の列車番号の文字が読みづらくて……iPhoneのカメラ機能で拡大してルーペにしましたよorz
以前の日記で、表紙画像用に作ったマップを紹介すると書きました。なんと、GameLinerさんで紹介していただける次第となりました。ここは『A列車で行こう9 建物キット2nd』の単体をダウンロード購入できます。掲載されたらまたリンクいたしますです。
さて、今日は立体交差駅を紹介します。大と小があります。
こちらは大。
秋葉原っぽい車両を並べてみました。2階部分に2面4線、3階部分が2面2線。どちらも10両対応です。
こちらは小。
こちらは分倍河原っぽい車両をチョイス。 本当にこんな駅だったかは忘れましたけどーw 1階部分、2階部分とも対向式ホーム2面2線。有効長は8両。
ダイヤ設定機能では、番線に通し番号が振られています。対向待、追越待、到着待などのロジック設定は上下階別々に作動します。高さ、ホーム数、有効長は固定です。
私はいままでのふたつの駅を並べる感じも好きだなー。工夫感があるというか。でも (×) という8の字型の環状線を作って×の部分に立体交差駅を置くと、すごく発展しそうですね……って、思いつくの遅すぎ。
それではまた明日。
以前の日記で、表紙画像用に作ったマップを紹介すると書きました。なんと、GameLinerさんで紹介していただける次第となりました。ここは『A列車で行こう9 建物キット2nd』の単体をダウンロード購入できます。掲載されたらまたリンクいたしますです。
さて、今日は立体交差駅を紹介します。大と小があります。
こちらは大。
秋葉原っぽい車両を並べてみました。2階部分に2面4線、3階部分が2面2線。どちらも10両対応です。
こちらは小。
こちらは分倍河原っぽい車両をチョイス。 本当にこんな駅だったかは忘れましたけどーw 1階部分、2階部分とも対向式ホーム2面2線。有効長は8両。
ダイヤ設定機能では、番線に通し番号が振られています。対向待、追越待、到着待などのロジック設定は上下階別々に作動します。高さ、ホーム数、有効長は固定です。
私はいままでのふたつの駅を並べる感じも好きだなー。工夫感があるというか。でも (×) という8の字型の環状線を作って×の部分に立体交差駅を置くと、すごく発展しそうですね……って、思いつくの遅すぎ。
それではまた明日。