八丁堀の旦那

録画しておいた「必殺仕事人2009」を観ました。今回は江戸時代らしい悪代官エピソード。遠野凪子さんのおかみさん役が良かったなあ。遠野さんはNHK朝ドラ『すずらん』で惚れた。でも必殺に出た時は気づかず、観月ありささんだと思ってました。あと今回は主永さんの渋みが冴えてました。
いやー、それにしても必殺2009はいいな。サウンドトラックが往年の曲ばかりだし、レントゲンや刺し技、吊し技もあるし、原点回帰の新キャストの成功例だと思う。ストーリーも現代風刺ものが多くてナイス。次回のテーマはモンスターペアレント(笑)。いたのかよ江戸時代に(笑)。江戸時代にすりゃ何でもありみたいなのがいいよねー。そろそろ酒におぼれた大名が悪さしませんかね。
![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















