すぎやまの日々

鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

観覧車

20090807.jpgA列車で行こうDSで遊んでいると、観覧車の周りにビルが建っちゃって、「これじゃ観覧車の意味ないじゃん!」と思います。しかし、実際にそういう観覧車があるんですね。初めてこんな場所を見たときはびっくりしました。

ここは名古屋市。名古屋テレビ塔の展望台からの眺めです。本日公開された『+R Style』で紹介しています。

+R Style は、ちょっと鉄分が入った女性の編集さんが担当です。旅好きの写真好き、いい写真をたくさん持っていて、ときどき写真を追加してくれます。これがまたいい写真ばかりなんですよ。今回はこの観覧車を見上げる写真を追加してくださいました。ここ行ってたんだ。すごいなあ。あと赤福氷。これは僕からのリクエスト。本文には書きませんでしたが、キャプションで違和感なく補完してもらってます。編集さんに恵まれると楽しい記事ができますね。
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

やっぱり緑が好き & 赤いアフロ

20090806.jpgWebサイトをちょっといじった。OTTはテンプレートを変更、ここも文字を緑色に。いいね。私は基本的に緑色が好きなんですね。

このブログの右下に新しいブログパーツを追加してみた。美人時計っていいます。左側のユニクロックと合わせて女の子だらけになってしまいました。癒されるw。いや、女の子だらけでヘンかな。ちなみに美人時計は、たまーに赤いアフロをかぶった人が登場します。それが謎としてちょっとした話題になっています。

私が思うには、美人時計のスポンサーがマクドナルドで、マクドナルドではいま、ドラゴンクエストを絡めたイベントをやっています。そしてドラクエといえば、wi-fiダウンロードアイテムとして「赤いアフロ」が出てきます。けっこう守備力高いよ。というわけで、赤いアフロには関連性があるんじゃないかと。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

鈴鳩

20090805.jpg
犬の散歩に行く公園なんですけどね。鳩がいるんですよハト。で、その鳩さんたちの中に、なぜか背中に鈴をつけてる子がいます。なぜですか? 飛ぶんですよ。鈴ついてるのに。そして動くたびにリンリンいいます。なんかの調査なんでしょうか? 検索しても出てこないなあ。いたずらですかね。動物虐待?
雑感 | comments (0) | trackbacks (0)

習慣

20090804.jpg
朝は雨という予報、それならと買い物に行こうとしたら降ってない。じゃあ散歩だ。というわけで公園へ。てる坊がなかなか動かないのでのんびりと。やっと歩き出したと思ったらここで停まった。いつもカルピスを飲んでるところだ(笑) 催促の目すんなー。
| comments (0) | trackbacks (0)

りらっイヌ?

20090803.jpg右腕のアトピーの治りが遅い。寝てる間にてる坊がカサブタを舐めたりひっかいたりするせいです。美味しいんですかね? 味見ですか? オレ非常食ですか?

今日は6時から散歩して7時に戻ってシャワー浴びて、ESENに1本、マイコミジャーナルに2本、のらりを1本書きました。調子いいです。オレが調子いいときは、てる坊が退屈しちゃいます。

←こんなかっこしてます。夏場はここが涼しくてお気に入りらしい。
| comments (0) | trackbacks (0)

ドラクエないちにち

20090802.jpgご近所さんたちと中華料理屋で昼飯食った。美味かった喋った笑った。ウチから徒歩60歩ぐらいの中華料理屋でした。近いのに初めて行きました。こんなに美味いとは知らなかった。また行こう。

そういえば、その手前の道路沿いのラーメン屋は閉店してました。ご近所さんにきいたら3ヶ月前に潰れたそうです。知らなかったー。ウチの周りで浦島太郎気分ってどゆこと? 引きこもりすぎ? 無関心すぎ?

今日は徹夜明けだけど眠れないので、ドラクエの日にしました(笑)。ガナン帝国のあいつに勝てないのでストーリーは中断。すれ違い通信でもらった『たからの地図』を消化します。『うす暗き獣の地図lv1』が20枚もあった……。ぜんぶやっつけた!

レベル34旅芸人
レベル33魔法使い
レベル34僧侶
レベル32戦士

これまでの宿泊者数 140人。
すごく早いペースだ! 取材中もすれ違い通信だけは欠かさなかったのでした。
ゲーム | comments (4) | trackbacks (0)

時計坂駅

20090801.jpg一刻館というアパートの最寄り駅として、マンガ好きには有名な駅です。実在しません。本当は西武池袋線の東久留米駅です。『めぞん一刻』の舞台がこの町だそうで、西武鉄道さんが地元のイベントに合わせて、駅名看板を架け替えちゃったんです。おもろいことしますなあ。

掛け替えまでの様子をこちらに↓
続きを読む>>
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

大鉄道博の内覧会

20090731.jpg明日から品川で始まる大鉄道博の内覧会に呼んで頂きました。ありがたやありがたや。たまにはこんな役得もないとねーw。

後日、記事を書きますが、なかなか見応えのあるイベントでした。プラレールほしくなるなー。大人買いしたくなっちゃう。もっとも、最近のプラレールは渋めの車種が多くて、どう見ても大人向けだろってラインアップですよ(笑)。
仕事 | comments (0) | trackbacks (0)

パンク修理

20090730.jpgタイヤをテンパーに履き替えて放置していましたけど、今日、近所のガソリンスタントに行って修理してもらいました。2500円でした。タイヤの山を見たらまだ残っているので、来年の車検まではこれでがんばろうと思います。

覚悟した出費がなくなったので、なんとなくスーパーで無駄遣いしちゃった。子供かよ……。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

ジョージワシントンバーガー

20090729.jpg旅コラムの取材と鉄道トリビアの取材を兼ねて、横須賀に行きましたよ。写真はジョージワシントンバーガー。0.5ポンドのビーフパティ、ベーコン、チーズ、目玉焼き、レタス、トマトが入ってます。塩胡椒マスタード味。うまいけど、自分でケチャップを足していかないと飽きるw。

一回の取材で複数のコラムのネタを撮ってくるって楽しい。効率もいいけど、どう回ればどんなネタが得られるか、というプランニングもパズルみたいで楽しいっす。

帰ってニュース記事2本。大学に提出する成績書を作成。請求書などの他の差し出し郵便物も貯まってたので、午前2時にクルマで郵便局へ。てる坊をクルマに乗せていったら、駐車場でいつもより泣きわめいて困った。夜だから不安になったのかな。近所迷惑ごめんなさい。
| comments (2) | trackbacks (0)

今どきの学生の調査能力って……

20090728.jpg散歩から帰って採点の続き。昨日は途中で頭がこんがらがって寝ちゃいました。いやービックリした。なにかっていうと、最後の小論文課題を『もっとおトクに、賢い郵便利用術』にしたんですよ。タイトルは私のコラムがヒントですよ。

なにが驚いたって、彼らの情報調査力です。「ゆうパックをひとつ送るごとにシールを一枚貰える。10枚で1個分の送料がタダになる」って書いてくる人が1/3もいた。シールは2004年に廃止されましたよ。あと、Yahoo!ゆうパックは今月1日に終了しています。配達記録も今年2月に廃止。冊子小包は郵政民営化の時に"ゆうメール"へサービスが変わっています。でも古いまんま書いている。成績優秀で、がんばってるなあ、と思ってた学生さんも、最後にコレやってくれてがっかりした(泣)。
 
続きを読む>>
仕事 | comments (2) | trackbacks (0)

戻り梅雨の合間に

20090727.jpg戻り梅雨です。とはよく言ったもので、梅雨明け宣言を早まっただけじゃねーの? とか言ったりして。

徹夜明けで、ちょっと寝てから公園へ。いやー暑かった。でも久々にタバサに会えたから、てる坊はゴキゲンでした。

今日は大学の最後の提出課題を採点。2000文字×70人。ありゃ、1日じゃ終わらない……。14万文字も読むんだな。月刊誌だと140ページをチェックするようなものか。こりゃあ見込みを間違えた。

メールにはお礼の言葉もいくつか。ありがとうございます。こちらこそお礼を言いたい。受講してくれてありがとう。よくついてきてくれました。

……でも最後だからビシビシ減点しちゃうからねw
| comments (0) | trackbacks (0)

DQ9 すれ違い通信中

20090725.jpg

【今のプロフィール】
オッス! おれは てるやまってんだ!
年は42! とうきょうでは
有名な おやぶんさ!

レベル24旅人 仲間はレベル23魔法使い・レベル24僧侶・レベル25戦士。

これまでの宿泊者数 43人

まだまだがんばるぞー! 
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

DESERT HAWK H/T 215/70R16 100H

交差点で並んだ赤帽軽トラのおっちゃんに、タイヤがパンクしてると教えてもらいました。ありがとうおっちゃん。

テンパータイヤに履き替えて修理に持って行くだけなんだけど、この暑さじゃ面倒だなあ。週明けまでほっとこう。もっとも、もう8年も使ってるから、そろそろ替え時かもしれない。で、ネットで値段を調べたらこんなのが出てきた。
20090724.jpg
やすーい(笑)。しかしインドネシア製。大丈夫かなー。インドネシアだけに暑さには強そうな気がするけど、アスファルトには弱そうな気もするぞ。それにしても名前がカッコイイね。デザートホーク。4輪履き替えなら、ネタで履いてもいいかな。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

旅から半年以上も遠ざかる

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/28/050/index.html


これいいなあ。行きたいなあ。しかし山口県はそれどころじゃなさそうな気がする。大丈夫でしょうか。

しかし、今年に入ってから汽車旅に出ていません。取材で近場には行ってます。しかし未乗路線を消化していないという。石川県に行きたいけど、この暑さじゃなあ……。
近況 | comments (2) | trackbacks (0)

けものみち

20090723.jpg駐車場とドッグラン入り口の間に原っぱがあるんですけど、みんな真っ直ぐ行くから、だんだん草が減ってきました。これが道の元祖、けもの道です。

我慢できずにドラクエ始めちゃいました。すれ違い通信で旅人を呼び込んでます。電車に乗るとあっという間に3人貯まりますね。駅から家まで自転車漕いだらひとり捕まえたw。近所にクルマで出かけたらひとり捕まえていた。クルマだとどういう相手なんだろう。併走したクルマからきたのかな?
| comments (0) | trackbacks (0)

雨です

テレビで皆既日食を見ていました。東京は雨とか曇りでした。でもちょっと見えたらしいね。雨が降らないみたいだから、夕方に散歩に出たけど、公園に着いたら雨が降ってきたよ。ちぇ。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/21/054/index.html


おもしろいなあコレ。
日本人が思いつかなかったってところは残念。

犬の散歩用の傘もあるらしいよ。
てる坊はおなかが濡れるといやがるから使えないけどね。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

採点

20090721.jpg犬の目線だと公園の道はこう見える。


今日はニュースを一本書いたあと、2回分の課題と補講の採点。半分くらいの受講者は単位認定ラインに達してました。あとの人たちは最終回しだい。しかし……補講で提出してもらった用紙に名無しが1名。うわー、もらったときにチェックしてあげれば良かった……。しかし今どきいるんだなあ名前書かないヤツ。漫画の世界だけかと思ってましたよ。
仕事 | comments (0) | trackbacks (0)

今日の学食

20090720a.jpg私の授業は前期だけなので、これが今年最後の学食です。パワー丼。旨かった。でも丼はファーストフード系が低価格でがんばってるからね。

20090720b.jpg
帰りに秋葉原に寄ったら駅ビルの改装が進捗しており、デジタルサイネージ柱がニョキニョキ立ってた。そこになんと、A列車で行こうDSが! 一度見かけて、写真を撮ろうとして、もう一度出てくるまでずいぶん待った(笑)。駅はメディアですなあ。
| comments (0) | trackbacks (0)

夜景

20090719.jpg
仕事で出かけるとき、東京タワーがキレイだったから携帯カメラで撮った。やっぱりうまくいかないな。手ぶれ補正がきいているけれど、広角すぎる。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • 鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

20040524.JPG

Calendar
<< August 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
Categories
Recent Comments
New Entries
Archives
いちおう仕事もしてるよ
鉄道ニュースサイトやってます
Other
blogram投票ボタン
Profile
   メールはこちらから



Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D ビギナーズパック】…
A列車で行こう3D ビギナーズパック

Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
Recommend
【ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)】…
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
【マスカレード・イブ (集英社文庫)】…
マスカレード・イブ (集英社文庫)

Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
【マスカレード・ホテル (集英社文庫)】…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)

Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
【パラドックス13 (講談社文庫)】…
パラドックス13 (講談社文庫)

Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
Recommend
【抱影 (講談社文庫)】…
抱影 (講談社文庫)

Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
【風のなかの櫻香 (徳間文庫)】…
風のなかの櫻香 (徳間文庫)

Book (発売日:2014-01-08)

labeldescription; //--; rssmikle_item_description_color=0comment_time#FFFFFF; rssmikle_css_url=+escape(parent.document.referrer)+125dl class=amazon【div id=div id= catch(err) | dl id=http://kishatabi.jpn.org/log/index.rdf dd id=/dtscript type=