今どきの学生の調査能力って……
散歩から帰って採点の続き。昨日は途中で頭がこんがらがって寝ちゃいました。いやービックリした。なにかっていうと、最後の小論文課題を『もっとおトクに、賢い郵便利用術』にしたんですよ。タイトルは私のコラムがヒントですよ。
なにが驚いたって、彼らの情報調査力です。「ゆうパックをひとつ送るごとにシールを一枚貰える。10枚で1個分の送料がタダになる」って書いてくる人が1/3もいた。シールは2004年に廃止されましたよ。あと、Yahoo!ゆうパックは今月1日に終了しています。配達記録も今年2月に廃止。冊子小包は郵政民営化の時に"ゆうメール"へサービスが変わっています。でも古いまんま書いている。成績優秀で、がんばってるなあ、と思ってた学生さんも、最後にコレやってくれてがっかりした(泣)。
なにが驚いたって、彼らの情報調査力です。「ゆうパックをひとつ送るごとにシールを一枚貰える。10枚で1個分の送料がタダになる」って書いてくる人が1/3もいた。シールは2004年に廃止されましたよ。あと、Yahoo!ゆうパックは今月1日に終了しています。配達記録も今年2月に廃止。冊子小包は郵政民営化の時に"ゆうメール"へサービスが変わっています。でも古いまんま書いている。成績優秀で、がんばってるなあ、と思ってた学生さんも、最後にコレやってくれてがっかりした(泣)。
バレないと思って、いい加減なことしちゃダメだよ。言わなかったけど、オレ、4年くらい郵便窓口で働いていましたからすぐ解りましたよ。
エコーはがきという広告付き葉書があります。広告がついている代わりに45円で買えます。それはいい。でもエコ葉書と書いている人が数人。確かにエコノミーって意味も含めて名付けられましたけどね。広告効果を"エコー"になぞらえた、という意味のほうが大きいんです。それをご丁寧に、名前を間違えた上に「環境に配慮して……」なんてコンセプトを偽造する子もいます(笑)。いや笑えない。
いったい彼らはどんな資料を参照して書いたんでしょうか。オレ、授業で言ったんだけどなあ。郵便局のホームページを見なさいって。
ひどいのは、余所の『賢い郵便の使い方』的なサイトをそっくりコピーして、ちょっとだけ言葉をいじった程度という論文。まったく同じ構成の論文が3つ出てきてビビった。試験回答を読んで既視感を持つなんてヘンでしょ。しかも元の記事が間違ってるから、同じところで3人とも間違ってるし(笑)。いや笑えんなこれも……。知識を覚える科目ならそれでもいいけど、文章の書き方を学ぶ講座でそれやっちゃダメだろ。単位取れても自分のためにならんだろソレ。
来年は取材のやり方まで教えなきゃダメか?
情報の裏を取るってライターの基本だしなあ。うーん。
エコーはがきという広告付き葉書があります。広告がついている代わりに45円で買えます。それはいい。でもエコ葉書と書いている人が数人。確かにエコノミーって意味も含めて名付けられましたけどね。広告効果を"エコー"になぞらえた、という意味のほうが大きいんです。それをご丁寧に、名前を間違えた上に「環境に配慮して……」なんてコンセプトを偽造する子もいます(笑)。いや笑えない。
いったい彼らはどんな資料を参照して書いたんでしょうか。オレ、授業で言ったんだけどなあ。郵便局のホームページを見なさいって。
ひどいのは、余所の『賢い郵便の使い方』的なサイトをそっくりコピーして、ちょっとだけ言葉をいじった程度という論文。まったく同じ構成の論文が3つ出てきてビビった。試験回答を読んで既視感を持つなんてヘンでしょ。しかも元の記事が間違ってるから、同じところで3人とも間違ってるし(笑)。いや笑えんなこれも……。知識を覚える科目ならそれでもいいけど、文章の書き方を学ぶ講座でそれやっちゃダメだろ。単位取れても自分のためにならんだろソレ。
来年は取材のやり方まで教えなきゃダメか?
情報の裏を取るってライターの基本だしなあ。うーん。
COMMENTS
それでもよく見れば問題ないのでしょうが。
耳の痛い話です。