すぎやまの日々

鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

壊す力は生む力

運動不足のため、週末の犬の散歩は緑道公園〜運河コース。
6キロくらい歩く。そこで見かける風景。
20100515.jpg
−壊す力は生む力−
インパクト在りすぎ。株式会社ナベカヰの広告看板です。ビル解体屋さん。重機ファンにはたまらないページもあった。社名の由来は渡邊解体らしいです。

"力"って字を書くときはちょっと気を遣う。
カタカナの"カ"に似てるから。
"力"を躊躇なく看板に使ってる、この会社はすごい。
あ、でも、カイタイの"カ"だから誤読されてもいいのか……。
| comments (2) | trackbacks (0)

スカイ&ピース

20100514a.jpg
今日も一日がんばるぞー。という気分にさせてくれる空。

20100514b.jpg
空模様に関係なく頑張るピース。
頑張るな。ママがへばってるぞ。
| comments (0) | trackbacks (0)

無理だって

20100513.jpgてる坊はエロエロモードだけど、タバちゃんは「おしりを掃除してくれて、腰をマッサージしてくれる便利な奴」としか思ってなさそう。

せつないぜ。
| comments (0) | trackbacks (0)

医者の日

20100512.jpg毎月一度は病院に行って薬をもらいます。今日は腸炎のほう。この一ヶ月は再発していたので、ちょっと多めにヤクをいただきました。どうも慢性化だなあ。最初にかかったとき、言われたとおりに入院してビシッと治せば良かったよ。しかしあのときは講師1年目の最初の月だった。おお、命を削って教育に心血を注ぐ俺ってカコッイイ(笑)

写真は病院の中庭。
血液検査のあと、診察待ちの間はここでケータイ電話やDSで遊んでます。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

201系中央線電車卒業記念弁当

大田区がエア快特の京急蒲田通過にいちゃもんつけた問題で、地元住民として言いたいことが山ほどあるんだけど、忙しいから自粛。

さて、記事を書いたら食べたくなっちゃったので、新宿に行ったときに「201系中央線電車卒業記念弁当」を買ってきました。
20100511.jpg

20100511a.jpg

おいしかった! よくできてる。幕の内系です。しかしひとつひとつのおかずにはちゃっと由来があって、手が込んでいますよ。立川がウドの大産地とは知らなかった。他にも中央線沿線の名物が盛りだくさん。

20100511b.jpg
読んでも楽しいお品書き。

これはイベント駅弁にとどめるには勿体ないなあ。名前を変えてレギュラー化してほしいなー。
| comments (0) | trackbacks (0)

本日の新宿食堂

20100510.jpg九州・沖縄フェアでした。手前が大分名物の「とり天」、奥が「ゴーヤチャンプルー」です。今回も美味しくいただきました。とり天は肉が引き締まっていて、噛めば噛むほど味が出る。久しぶりにこういう鳥料理食べたなあ。私の好みです。しかし、これが「とり天」かというと違うと思う(笑)。これはむしろ中津の唐揚げの再現に近い料理ではないか。

20100510a.jpg
ちなみにこちらは大分空港のとり天定食。
ちゃんと天つゆにつけて食べるんだよ。
| comments (0) | trackbacks (0)

車庫入れが下手にも程がある

20100509.jpg奥のクルマ、この状態で駐車されていた。なんで?

クルマで帰って立体駐車場に向かう経路。出かけるのかなと思って停まったけど、ドライバーの気配なし。そーっと通り過ぎたら、この状態のままだった。窓に「邪魔です」と貼り紙されていた(笑)。たしかに、クルマの向こう側のスペースは出入りできないな。

それにしても、自分が思っている以上に世の中には非常識な人が多いね。みんなが使う立駐前で、半端なところに止めっぱなしのアウディおじさんとか。俺と同じ立駐を使ってるパンチパーマのおばさんは、扉を閉めずにものすごい勢いで駆け抜けていく。いつか駐車場内で事故を起こすと思う。あぶないあぶない。

つーか、馬鹿ばっか。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

こまいぬ

20100508.jpg
| comments (0) | trackbacks (0)

気になったのでツッコミを入れてみたい。

20100507.jpgどっちだよ!
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

羽化

20100506.jpg羽化したばかりの蛾。きれいだ。しかしこれから茶色くなって嫌われる運命w
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

低燃費少女ハイジ

パックとメイのママが大好きで見ろ見ろというから見たよ。
あー見ましたとも。


山がしゃべります。
続きを読む>>
レビュー > 動画 | comments (4) | trackbacks (0)

今日の散歩は北へ行く

20100504.jpgあっそうか。連日お呼びがかかるなら、初めからこっち方面に散歩すればいいんじゃん。俺って頭いい! というわけで、今日の散歩は町歩き。実は犬の散歩で町歩きは5年ぶりくらい。このあたり、自転車が多くて怖いんだよね。というわけで、静かな裏通りを選んで歩きます。

ふだん、クルマや自転車で通過してた道を歩くと発見多し。地味なところにあるスパゲティ屋に行列ができていたり、弁当屋が安くて美味そうだったり。ケーキ屋さんでドーナツフェアやってる。って食い物屋しか見てなかった。
| comments (4) | trackbacks (0)

Ageha

20100503.jpg
公園と公園をつなぐ歩道橋にいた。夏を告げる虫です。

犬の床屋さんから「今日は何時に出勤しますか?」とメールが来ました。たしかにWebサイトの打ち合わせで連日通ってますが。いつから従業員扱いなんだ(笑)。しかし、思えばギャラを先払いされていたのであった。いんてるの風呂とカットで。

タダより高いものはない。うん。
近況 | comments (2) | trackbacks (0)

いぬゴーグル

20100502.jpg犬ファッションもここまで来たか! という感じです(笑)。いえ、そうではなくて飼い主は大まじめ。パックはノンビリ君なので、目の回りにハエがついても気にしない。ほっとくとハエが卵を産んで幼虫が……ヒィィィ! ということで、防止用のゴーグルなのでした。
| comments (2) | trackbacks (0)

連休なんですねー。

20100501.jpg
今日の散歩は城南島。びっくり。ものすごい人出。夏休みみたい。
潮干狩りができるんですねぇ。

20100501a.jpg
羽田空港着陸はRWY16L。
ポケモンジェットが超低空飛行で降りてきた。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

プラレールに中国新幹線

20100430.jpgせっかくプレスリリースを送って頂いたんですが、日本で発売されないということで掲載できませんでした。個人的にはビンビン響いたんですけど。

中国新幹線和階号はJR東日本のE2系がベースです。だからプラレールはE2系の型を使って塗装を変えたんでしょうか? 「和」の名前が入ってるってことは、一応、日本に感謝の意を込めてるんでしょうか。

このほかにも、スクエニから「電車でGO」の新作のニュースがあったりして。これは連休明けの企画出しに入れとこう。

腸痛はだいぶおさまってきました。寝不足ですが記事を2本アップしました。川崎重工さんのNY地下鉄中央線の新駅弁。駅弁いいなあ。立川がうどの大産地だなんて知らなかったよ。勉強になりました。
鉄道 | comments (2) | trackbacks (0)

腹痛なり(;_;)

20100429.jpg
東武の複々線風にしてみました。どうかな。
50000系と東急N5000が高架で並ぶってアリ?

昨日の腹痛が続いています。医者にもらった薬を多めに飲んだ……。来週は補充しに行かないと。

今週初めに連載をほとんど送り済みだし、時間に余裕があるはずだったんですが。ラフに本腰を入れようとしたらこれだ。あと、お手伝い気分のDogSpaceって1日オープンだ(笑)。これは明日までにある程度整えないとまずいな。あっちこっちごめんなさいです。

それにしても、大学が始まると腸炎の発作を起こしてるような気がするなあ。登校拒否かな(笑)
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

「いんてるはいってる」で割引

20100428.jpg雨で散歩が休みだったので運転免許を更新してきました。中型車(8tに限る)って注釈が入りました。中型トラックというカテゴリができてたんですね。で、昔の普通免許は4トン車まで運転できたので、そこは変わりませんよ、と。

免許手続きに時間がかかるので、待ち時間の間に向かいの牛丼屋でカレーを食べたら、なんとなく満腹感を超える膨満感。帰ってから腹痛がひどくなってデスクに座れず、ずっと横になってました。うーきつい。

あ、そうそう。昨日の日記で紹介した大森ペットトリミングサロン「DogSpace#1」の話。割引券をもらってきたんだけど、このブログを見た人は、合い言葉を言うと20% OFFにしてくれるそうです。開店記念セール。

合い言葉は「いんてるはいってる」。
予約が必要です。詳しくはWebサイトで。
| comments (0) | trackbacks (0)

マイクロバブル

犬の散歩友達が犬の床屋を開くそうで、Webサイト開設を手伝っています。報酬はいんてるのシャンプーとトリミングです。っつーか実験台にされてるような。
20100427a.jpg
サマーカットにしてもらいます。バリカンでバリバリ。

20100427b.jpg
これがマイクロバブルだって。毛穴までスッキリだそうです。

20100427c.jpg
仕上げ仕上げ! 

ボディがサラサラになりましたよ。
お店は大森の DogSpace#1 (ドッグスペースワン)です。
割引券もらったから、欲しい人にあげるよー。
| comments (0) | trackbacks (0)

鯨カツとチキンカツ

20100426.jpg
学食に鯨メニューがあるってすごいよなー。興味深かったので注文してみた。味はピンとこなかった。鯨っぽさを感じない。僕の世代で鯨と言えば、小学校の給食の鯨の竜田揚げだった。独特の匂いがあってね。濃い味付けでごまかしたって言うか(笑)。

チキンカツはうまかった。
いやー、ほんとに近頃の学生さんは恵まれてる。ここに住みたい。

毎週月曜日は、起床→教材作り→ニュースネタ探しネット巡回→犬散歩→教材作り→大学で講義→学食で飯→体調の都合で若松河田に引っ越した友人の部屋で休憩→一週間分の食料調達→帰宅 となっている。

つまりライター業は夜だけ。しかも連載のみで力尽きる。
| comments (3) | trackbacks (0)
Information
  • 鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

20040524.JPG

Calendar
<< August 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
Categories
Recent Comments
New Entries
Archives
いちおう仕事もしてるよ
鉄道ニュースサイトやってます
Other
blogram投票ボタン
Profile
   メールはこちらから



Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D ビギナーズパック】…
A列車で行こう3D ビギナーズパック

Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
Recommend
【ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)】…
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
【マスカレード・イブ (集英社文庫)】…
マスカレード・イブ (集英社文庫)

Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
【マスカレード・ホテル (集英社文庫)】…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)

Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
【パラドックス13 (講談社文庫)】…
パラドックス13 (講談社文庫)

Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
Recommend
【抱影 (講談社文庫)】…
抱影 (講談社文庫)

Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
【風のなかの櫻香 (徳間文庫)】…
風のなかの櫻香 (徳間文庫)

Book (発売日:2014-01-08)

labeldescription; //--; rssmikle_item_description_color=0comment_time#FFFFFF; rssmikle_css_url=+escape(parent.document.referrer)+125dl class=amazon【div id=div id= catch(err) | dl id=http://kishatabi.jpn.org/log/index.rdf dd id=/dtscript type=