すぎやまの日々

鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

かっぱえびせん、おかず海苔味

20080213.jpg
前に韓国海苔味ってあったような。
それとあんまり変わらないような。
| comments (0) | trackbacks (0)

A列車で行こう7→8

久々にアクセスログをチェックしたら、A列車で行こう関連のキーワードでお見えの方が多いようです。A列車で行こう8のニュースの影響でしょうか。あんまりたいしたこと書いてなくてゴメンナサイ。
A列車で行こう8のカテゴリはこちらです。

このブログにリンクしてくださっている『A列車で行こう7 攻略記録 2008年の今、あえてA7の攻略日記を書く。』のほうがおもしろいので、どうぞ。とても楽しそうにプレイしていらっしゃる。私も久々にやりたくなってきました。

さて、私は次のA8をいじる予定です。こちらは来月発売のログインに掲載予定です。お楽しみに。HXの逆移植じゃーん、と思ってましたけど、やっぱり3Dでぐりぐりできると楽しいかも。あと、シナリオもあるらしいので目標を目指して楽しめます。

リアル鉄道趣味のほうは今度の週末に土日きっぷ、その前に快速むさしのに乗る予定。来週はIT系の取材で大阪です。N700系に当たったらいいなあ。希少になってきた500系でもいいなあ。と思ったらさっきメールがきて「飛行機」だそうです。それもいいなあ(笑)。どこの会社かなあ。スターフライヤーだったらいいなあ。
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (6) | trackbacks (0)

いんてる5歳

飼い主は風邪と疲れでほとんど寝てましたが、本日、いんてるは5歳になりました。
20080211a.jpg
マザーシゲコさんがバースデーケーキを作ってくれましたよ。

20080211b.jpg
ホールタイプだと食べ過ぎちゃうので、小さい奴をいろんな形で組み合わせてくれました。

20080211.jpg
てる婆と食べました。一日中犬のために粉を練っているマザーシゲコさんごちそうさまでした!

ここで注文すると作って貰えますよ!
| comments (0) | trackbacks (0)

秋葉原へ

20080210.jpg
秋葉原でCRYSIS世界大会の日本予選を観戦。みんなナノスーツの切替が速いなあ。

同時間帯にNIGHT LAN の会場でウォークラフトの世界大会日本予選もやってたんですが、こちらに貼り付いていたので行けませんでした。残念。ENZA対NEMUKEという好カードだったんですが。
ゲーム > eSports | comments (0) | trackbacks (0)

こっくりさん

眠いらしいです。
20080208a.jpg

20080208b.jpg

20080208c.jpg

20080208d.jpg
でもがんばって耐えてる(笑)
| comments (0) | trackbacks (0)

残念なお知らせ

20080228.jpg
てる坊は散歩に行く途中で競艇新聞のお姉さんにおやつをもらうのだ。それがものすごく楽しみらしく、競艇が開催されない日も新聞スタンドを探し回るほど。

そのお姉さんから「今日はいんてるちゃんに残念なお知らせがあるの」と宣告されました。なんと、次のレースが終わったら配置換えなんだそうです。えー、そりゃショックだ〜。おやつ代浮かしてたのにぃ(笑)
| comments (0) | trackbacks (0)

めばるさんと仲良し

20080209.jpg
最近めばるさんのお尻がいい匂いです。
でもいんてるがちっちゃくて決定打に欠けるので(笑)、めばるさんはもどかしいのです。
| comments (0) | trackbacks (0)

鉄の話題

某ニュースサイトに「鉄ご担当者」あてでリリースが届く。鉄道趣味人を鉄といいますが、鉄な私に出動要請。行ってみたら「近代製鉄発祥150周年記念事業発表会」だった。あはは。でも米米クラブの石井さんやでんじろう先生が登場しておもしろかったよ。

さて、鉄と言えば蒲田駅ビルが大規模リニューアル中です。こないだ通りがかったらビルごと幌がかかってた。JR東日本のニュースリリースによると中央改札口はこんな感じになるらしい。
20080207.jpg
JR東日本は貸しビル業がさまになってきました。
仕事 | comments (0) | trackbacks (0)

デスレイン、それは死の雨

こないだの日記で侍さんにコメントして頂いた「めちゃくちゃに辛いモノ」が届きました。
20080206a.jpg
ポテトチップスの「デスレイン」と「サドンデスソース」。ソースの瓶にドクロがぶら下がってます。

では、さっそくデスレインから。
20080206b.jpg

うぉぉぉぉぉぉぉ!
かららららららららららららららぁぁぁぁぁぁぁぃぃぃ!
額から流れる汗はまさしく死の雨の如し。
先週、丸刈りにしておいてよかったよ……。
侍さんごちそうさまでした。

ソースはまだ怖くて開けられない(笑)。
近日中にスパゲッティにかけてみます。
続きを読む>>
| comments (5) | trackbacks (0)

○○っく○さん

20080205.jpg 20080205a.jpg
週末の仕事仲間と遊んだよ。若さに圧倒されましたよ。
この写真はムードメーカーの○○っく○さんです。一応許可を得て載せていますが、酔っぱらってたので本人は覚えていないと思います(笑)
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

雪の翌朝

昨日の雪の影響で路面が凍り付き、各方面で道路が渋滞。ウチの前の国道も10キロ超の渋滞で、なんと田町から川崎まで繋がっていたそうです。
20080204.jpg
そのおかげで迂回路も枝道も混みまくり。ふだんなら10分で帰れる道が30分かかりました。あー、時間の無駄無駄!

ところで床屋行きました。半分くらいの長さにしとこうかなーと思ったけど、めんどくさくて夏と一緒の七分刈り。すっきり! 後頭部のコブが10円ハゲに見えちゃうけどそれはご愛敬ということで!
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

雪だから公園に

雨の日は散歩に行かないんだけど、雪の日は行くのだ。飼い主のほうが雪遊びを好むので。真っ白なドッグランを足跡だらけにしてやったさ!
20080203.jpg

一歳半の子とチョー遊んだ!
20080203a.jpg

こっちは動画。笑い声が不気味ですが気にしないでください。
| comments (2) | trackbacks (0)

シロコイ

復活後の白い恋人を食す。うまい。
20080202.jpg

AoE3ですが、スカーミッシュをやってみました。難易度普通だと楽勝で、意気揚々と難易度高めにしたらボコられました。日曜までにコイツに勝ってオンラインデビューします。そういえばまた大会やるらしいですね。日程が合えば出たいんだけど、週末の夜は仕事だなぁ。
ゲーム > eSports | comments (0) | trackbacks (0)

六本木ヒルズにて

クライシスに出てくるエイリアンってこんなんじゃなかったっけ?
20080201.jpg
ゲーム > eSports | comments (0) | trackbacks (0)

AoE3シングル終了

20080131.jpg
予定通り1月中にAoEシングル終了。来月からオンライン対戦デビューします。Age of Empire3本体にはスペイン・イギリス・フランス・ポルトガル・オランダ・ロシア・ドイツ・トルコの8文明、拡張パックはイロコイ・アステカ・スー・日本・中国・インドの6文明があります。作成するユニットや生産ルールが違うんですが、正直言ってどれがいいのか判らん(笑)。

中国の1回で2種類という生産方式が扱いにくいことは判った。三国志を読んだばかりなので中国の騎馬隊でやってみたい気がしますが、短時間では部隊の編成がめんどくさそうだ。思い入れとしては日本でやってみたい。忍者がカッコいい!

ちょっとスカーミッシュ(AI戦)で試してみるか。
こうしてオンラインデビューが遅れていくのだった。
ゲーム > eSports | comments (2) | trackbacks (0)

足が痺れる

寒いのか甘えたいのか、膝の上に乗りたがる。そして寝ちゃう。身体を傾ければキーボードを叩けるので仕事に支障はないんだけど、足が痺れるデス。
20080130.jpg
バスタオルを腹に巻いてカンガルー風にしたり、毛布を結んで首から下げたりしてみたけどイマイチ。いい手はないかなあ。
| comments (0) | trackbacks (0)

FPS力検定?

時刻表検定が話題になって以降、○○検定というサイトや検定試験がいろいろ登場しています。検定=仕事のため、という概念を破り、検定=趣味の一環という楽しみが出てきたんですね。

さて、検定ブームを狙ったわけではないけれど、射撃系ゲーム力を測定する(?)サイトがあります。
20080129.jpg
reaction time trainer

スタートボタンを押すと、画面に赤い○が出ます。その○が黄色くなった瞬間にマウスをクリック。5回測定して平均値を出してくれます。連続してやるとタイムが短くなるんですが、私は初回が0.26ぐらい、次回以降が0.23くらい。何度やっても0.2より短くなりません。

でも、FPSゲーマーのみなさんは0.17とか0.16とか出すんですよ。プロゲーマーなら限りなく0.1に使い数字を出すんだろうな。
ゲーム > eSports | comments (2) | trackbacks (0)

サカゼン最強

犬の散歩にウインドブレーカーだけでは寒くなってきました。去年はバイクに乗っていたのでゴワゴワのライダージャケットを着ていたんですが、さすがに自転車では動きにくい。作業着風のポケットいっぱいのジャンパーは4年着たけど何かに引っかけて裂けちゃっいました。というわけでジャンパー探しのために徘徊。

ユニクロはセールが始まっています。2990円、3990円だそうです。行ってみたけどいまイチ気に入らない。2990円はウインドブレーカーよりちょっと厚めなだけだし、3990円はポケットいっぱいでいいんだけど、首の回りに毛が生えていてうざったい。合わせ目のジッパーの外側にコート風のボタンが付いているのもめんどくさい。

次に行った店はほっそーオススメのサカゼン。ビッグサイズコーナーに行きました。イメージキャラクターが石塚英彦さんというのはピッタリすぎて笑える。で、そこにあった5000円均一コーナーの3Lサイズダウンジャケットに即決定。理由は緑色だから。

20080128.jpg

サカゼンのビッグサイズコーナーはいいなあ。なによりも、サイズ探しから始めなくても良いってのがラクだー。
雑感 | comments (0) | trackbacks (0)

携帯熱、冷める。

携帯電話の買い換え気分が盛り上がっていたんですが、電池を交換したら調子がいいので「ま、いつでもいいか」という気分に。そういう気分はついつい表に出ちゃうモノで、いぬ散歩の仲間にも機種交換よりコンパクトデジカメをオススメする始末。デジカメが500万画素になったから、と言いますが、携帯電話でどんなに画素数が大きくなっても、絵がきれいになるとは限らないわけですよ。

そもそも大きな画素数を使い切る人のほうが少ないはず。デジカメで撮影するときに、最大サイズを使うことは滅多にないですよ。私は仕事用に500万画素のデジカメを使っていますが、常用する写真のサイズは1280×690ドット。130万画素しか使っていません。これは発表する媒体がWebだからですが、一般にはサービス判にプリントする場合も1200×1600ドット、200万画素もあれば十分だそうです。これより大きなサイズになるとむしろ不便。データの転送に時間がかかるし、メモリ容量も食うので撮影枚数が減ります。そもそもPCのデスクトップに表示し切れません。
続きを読む>>
雑感 | comments (0) | trackbacks (0)

裸足の島

ライバル関係の靴のセールスマンふたりが裸足の島にやってきました。ここの島民たちはすべて裸足で生活しています。

それを見たセールスマンA氏は
「ここじゃ靴は売れない。靴を履く習慣がないんだもの」
とあきらめてしまいました。

しかしセールスマンB氏は
「これはチャンスだ。誰も靴を履いていない」
と売り込みを開始。大成功を収めました。


台湾のメモリメーカーGeIL社がこの春から日本に進出。そのプロモーションの一環として、日本人のENZA選手とスポンサー契約を結んだそうです。いいニュースです。今週末に秋葉原で行われるKODE5日本予選に出場するとのこと。ENZA選手は昨年、Eスポーツスタジアムで鮮やかなテクニックを披露してくれましたが、若手に破れてしまいました。Eスタ上位組がKODE5に出場するのか楽しみ。nemouke選手、tenti選手、saito選手とENZA選手の戦いは観たい!

世界的なEスポーツの流れ、勢いづくアジアEスポーツの中で孤立してしまった日本ですが、見方を変えれば十分な潜在需要を持った裸足の島です。昨年はゲーム用マウスがたくさん登場しました。今年はまずメモリですね。PCゲームやEスポーツをキーワードにどんなアイテムが登場するか。楽しみです。

お、珍しくプライベート日記にEスポーツネタだ。
ゲーム > eSports | comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • 鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

20040524.JPG

Calendar
<< September 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
Categories
Recent Comments
New Entries
Archives
いちおう仕事もしてるよ
鉄道ニュースサイトやってます
Other
blogram投票ボタン
Profile
   メールはこちらから



Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D ビギナーズパック】…
A列車で行こう3D ビギナーズパック

Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
Recommend
【ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)】…
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
【マスカレード・イブ (集英社文庫)】…
マスカレード・イブ (集英社文庫)

Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
【マスカレード・ホテル (集英社文庫)】…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)

Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
【パラドックス13 (講談社文庫)】…
パラドックス13 (講談社文庫)

Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
Recommend
【抱影 (講談社文庫)】…
抱影 (講談社文庫)

Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
【風のなかの櫻香 (徳間文庫)】…
風のなかの櫻香 (徳間文庫)

Book (発売日:2014-01-08)

labeldescription; //--; rssmikle_item_description_color=0comment_time#FFFFFF; rssmikle_css_url=+escape(parent.document.referrer)+125dl class=amazon【div id=div id= catch(err) | dl id=http://kishatabi.jpn.org/log/index.rdf dd id=/dtscript type=