鉄道&Eスポーツライターの日常とか。
237 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2014/12/04(木) 23:36:08 ID:Jee5iChA [ KD114020171192.ppp.prin.ne.jp ]池上線長原・洗足池のあたりに Part20
上池2丁目の銭湯都合で長期休みみたいですが廃業ですか?
239 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2014/12/05(金) 11:59:07 ID:r562iMAw [ 122x208x114x114.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>237 暫く休業と張り紙がしてあるね。体調不良か湯を沸かす燃料の問題ではないかと。
240 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2014/12/05(金) 23:49:33 ID:B6Jm0Jpw [ h220-215-147-111.f233.246.ne.jp ]
小松湯は浴槽もそうだけどカランから出てくるお湯まで黒湯なので廃業したら勿体無いな
241 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2014/12/07(日) 20:59:42 ID:330H8kdw [ KD106136216067.au-net.ne.jp ]
小松湯の通り、50m程の距離にそば屋が3軒ありましたが、永喜だけになってしまいましたね。
永喜は安くて、おいしくて、量が多いですね。
高級店ではないですが庶民の味といった感じで、ちょっと辺ぴな場所にありますが、いつも満席ですね。
9/3 8:08 黄色い京急がしななわを南下してった。
— チョコレート電車 (@chocoden) 2014, 9月 2
主人公の刑事、久我冬樹が意識を取り戻したとき、東京は壊滅していた。突如、人々が消滅し、あらゆるシステムが暴走した。無人の街に取り残された10人の男女のサバイバルが始まった。喪失感を克服し、無人の建物に侵入、食料を奪う。この世界を生き抜くため、殺人も含めて、すべての善悪はリセットされた。そんな彼らに台風やインフルエンザが襲いかかる。この世界になにが起きたか、そして彼らの運命は……。