すぎやまの日々

鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

久々に紙メディア

久々の紙メディア。久々のログインの記事を書きました。いやぁ、ラフ書いたり文字埋めたり、紙の仕事の感覚が思い出せない。情けない。久々にリードの最初の1行が書けない病になりました。Web記事だと本文を書いてからリードを書くので、あとでキャッチな言葉が出てくる。それは雑誌記事も同じはずなんですけどね。レイアウトのテキスト位置に割り番を入れると、なんか順番に書かなくちゃいけない気がします。あと、文字数を数え間違えて、全然足りないところが出てきた。これもすごく焦った。

それにしても楽しかったなあ。ゲームもおもしろいけれど、レイアウトが格好良くて嬉しかった。拙者のつたないラフをよくぞあそこまで仕立ててくださいました。というわけで、3/24売りのLOGiNをよろしくお願い申し上げます。。
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

A列車で行こう7→8

久々にアクセスログをチェックしたら、A列車で行こう関連のキーワードでお見えの方が多いようです。A列車で行こう8のニュースの影響でしょうか。あんまりたいしたこと書いてなくてゴメンナサイ。
A列車で行こう8のカテゴリはこちらです。

このブログにリンクしてくださっている『A列車で行こう7 攻略記録 2008年の今、あえてA7の攻略日記を書く。』のほうがおもしろいので、どうぞ。とても楽しそうにプレイしていらっしゃる。私も久々にやりたくなってきました。

さて、私は次のA8をいじる予定です。こちらは来月発売のログインに掲載予定です。お楽しみに。HXの逆移植じゃーん、と思ってましたけど、やっぱり3Dでぐりぐりできると楽しいかも。あと、シナリオもあるらしいので目標を目指して楽しめます。

リアル鉄道趣味のほうは今度の週末に土日きっぷ、その前に快速むさしのに乗る予定。来週はIT系の取材で大阪です。N700系に当たったらいいなあ。希少になってきた500系でもいいなあ。と思ったらさっきメールがきて「飛行機」だそうです。それもいいなあ(笑)。どこの会社かなあ。スターフライヤーだったらいいなあ。
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (6) | trackbacks (0)

A列車で行こう8

Windows対応のPCゲーム『A列車で行こう8』が発表されたそうです。公式サイトもできていました。

画面を見たところ、Xbox360版のA列車で行こうHXの移植ですね。でもHXはWindows版の『A列車で行こう7』をフル3D化したものなので、ゲーム性は変わらないのかも? だったら『A列車で行こう7HX』でも良かったんじゃないかなあ。8を名乗るからにはもっと大きな変化がほしかった。分割式レイアウト採用のオンライン対応とか(しつこい)。

でも楽しみです。今はAoE3とアラド戦記だし、2月には『ぼくは航空管制官3』だし。やっぱりPCゲームは楽しいな。
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

A-TrainHXの公式サイトオープン


A列車でいこうHX

A列車でいこうHX

アートディンク
いよいよXbox360版!



A列車で行こう7のXbox360版、A-TrainHXの公式サイトがオープンしていました。ゲームショウ会場で見る限りはA列車でいこう7の移植に留まっているようでしたが、嬉しいことにXbox360版は車窓モードが復活しています。また、収録車両はアートディンクオリジナルのみで、A7やトレコンに登場した実在車両は有料のダウンロード販売になりました。マップコンストラクションが含まれていて、Xbox-Live!にマップを8つまでアップロードできます。

あとはゲームコントローラによる操作感ですね。車窓モードをBGVにできるのはいいなあ。Xbox360+AHX+大画面液晶ほしー。
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (5) | trackbacks (0)

A7公式エキスパートガイドブック

書店より一足早く著者の元に届きました。


自画自賛したくなる出来です。前作ではゲーム画面が小さくて見づらかったという反省があり、画像を少し大きめに、小さい枠ではズームしてトリミングしています。レイアウトにも変化を持たせました。ゲームの解説に留まらず、文中に実際の鉄道の知識も織り込んでいます。

ところで、アマゾンにこんなのも出ていましたが
A列車で行こう7完全版with公式ガイドブック&公
タイトルの終わりが切れちゃってるけど、公式ガイド2冊と本体+コンストラクション3本のセットでしょうか。たぶんそうだろうな。すごいもの出るなぁ。
続きを読む>>
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

最優秀賞をいつまでも眺める

サイバーフロントとアートディンクはA列車で行こう7のマップコンテストを開催しておりました。最優秀賞は私が推したふたつのマップのうちのひとつでした。今日はそのマップの紹介記事を書きました。今日現在、結果発表が遅れているようなので詳しいことは書けませんが、見れば見るほど発見があり、列車たちの動きに感動します。

これってデータも公開されるんでしょうか。Webにアップされたり、付録CD-ROMに収録されると良いなあ。触発されてA7を遊びたくなります。むしろこのマップのプレーヤーとしてA7を買いなさいって感じです。
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

A7マップコンテスト

明日がA7マップコンテストの審査発表、ということに気づき、個人に気に入ったマップをふたつ選びました。あと、細部のアイデアがよかったマップを次点に。2月は28日までしかないんですね。そのせいで、請求書の締め切りが繰り上がったり、原稿の締め切りが繰り上がったり、バタバタしてしまいます。31日の月から何日かもらって、2月も30日か31日にならないものでしょうか。こどもたちの夏休みはそのままとして、年末は忙しいから、いっそ
1月 30日 
2月 30日 
3月 30日 
4月 30日
5月 30日 
6月 30日 
7月 31日 
8月 31日 
9月 30日
10月 30日 
11月 30日
12月 33日
こんなのがいいです。
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (2) | trackbacks (0)

地味だが重要な索引作りに『JGREP2』

20060206.jpg
雑誌記事と違って、書籍、それも今回のような攻略本では索引が大切です。読者の立場になると、機能の目次だけではなくキーワードで探したい項目がありますからね。
続きを読む>>
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

大阪の路線網マジむかつく(笑)

20060205.jpg
A列車で行こう7、マップ攻略の最後は『西日本の首都』です。順序としてはこの次に神戸をテーマにした『600万ドルの夜景』がありますが、それはマップコンテスト用のサンプル画像を作るために先に着手していました。
続きを読む>>
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | - | -

悔しいけどスピードアップのためにちょっと妥協……

マップ攻略はマップコンストラクションに付属している全国主要都市マップに移りました。しかし東京マップは路線網のほとんどが地下鉄! 列車を走らせても自動的に発展してくれません。資材を運び込み、ひとつひとつ建物を置いていくか……、いくらなんでもそんなに時間は使えない。 
20060204.jpg
続きを読む>>
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

ピークは過ぎた。明日決着!

20060203.jpg
ダイ・コンの本文が終わり、いよいよ参考開発例の数ページを残すのみとなりました。A7本体のマップはログインの攻略連載の時にもやりましたが、同じデータを使っては手抜きにもほどがあるので(笑)、新たに攻略しています。そんなコトしてるから時間かかっちゃうんですが。
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

イチバン面白いところを書いてます。

20060202.jpg
A列車で行こう7攻略本第2弾を書いています。コンストラクションキット最後の『ダイヤコンストラクション』の部分に入りました。いゃあ、楽しいです。このゲームにはいろいろな遊び方がありますが、私はダイヤ作りがイチバン楽しい。予定を立てて、その通りに物事が動くってのはいいですね。自分にはないものだけに魅力です(コラコラ)。
続きを読む>>
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

今週がヤマなり。


A列車で行こう7 公式エキスパートガイドブック

A列車で行こう7 公式エキスパートガイドブック

エンターブレイン
ダイヤ大幅遅延でゴメンナサイ。まもなく発車です。


ようやくゴールが見えてきました。『A列車で行こう7』の攻略本第2弾です。コンストラクションを含めた全マップの開発事例、収録車両の全解説、各コンストラクションの使い方とヒントについて、徹底的にやらせて頂きました。
続きを読む>>
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

ぼくはA列車で管制官7

A列車ファンのみなさまこんにちは。日本で一番必死にA7を遊んでるすぎやまと申します(汗)。

私のゲームプレイ用PCはデュアルコアでハイパースレッドだったりします。前回の攻略本のギャラで気張って買いました。それでふと思ったんですが、A7はこのマシンでどんな風に動いているんだろう?

というわけで、リソースモニタを表示してみました。
20060119a.jpg
続きを読む>>
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

レベル補正

久しぶりにA列車で行こう7の話です。これの仕事してるから毎日やってるんだけど、どうもよくわからないのが、高さの変換とレベル補正。このふたつの仕組みを理解するのに1日かかりました。
20051213.JPG
で、結論としては、レベル補正とは、最も低い地点の高度を変える、もっとも高い部分の高度を変える、という部分では高さの変換と似ている。しかし、高さの変換は指定した高度に対して引きずられるように周辺の高度も変化させる。レベル補正の場合は、指定した最低高度から最高高度までをまんべんなく変化させる。ということらしい。で、山を増やしたい、低地や海を増やしたい、という場合は、中心点を移動すればよい。ということなんだな
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

ナニが忙しいかってーと

画面撮影しながら別の本を書いてます。
楽しくてつらい。20051120.jpg
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

謎のメモ

例のアレ
来春発表。発売は夏ごろか。
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

初代A列車で行こう

A7攻略本の終盤で、テックウィンの"A列車シリーズを振り返る"という記事も作った。A1、A3、A4、A5、A21c、A7を軽くプレイして画面写真を撮る。それがもう楽しいったらありゃしない。ゲームライターが楽しみすぎると締め切り延期の危機だけど、デッドラインに間に合わせるために、必死で書き続けた。

びっくりしたのは、多少の確認事項のほかは、ほとんど何も見ずに4ページを書ききってしまったこと。ほとんど覚えてる。私ってほんとにA列車好きなんだなー、と思った。

攻略本とテックウィンの記事が終わって、心地よい達成感と放心状態に。さぁ、仕事も終わったことだしゲームやるか! と取り出したのは初代A列車で行こう(笑)。A7を攻略し尽くしたら、初代A列車のコツも見えちゃった。初めて1面クリアーした。

20050527.jpg
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

攻略本の宣伝(笑)

公式サイトに発表されました。
アマゾンで検索したら、書籍単体のリンクはできていなかった。
ソフトに同梱したお買い得セットを見つけました。

話は聞いていましたが、ほんとに出るんだ……。

ここんとこ忙しかったのはこれにかかりきりだったせいです。
今週末にはなんとかしますから! を繰り返すこと2ヶ月。
ゴールデンウィーク前には店頭に並べたかったはず……。
関係者の皆さんごめんなさい。
売れなかったらもっとゴメンナサイ。

言い訳すると、
「俺だったらこのくらいのことは書いてくれないと買わない」
というレベルまで頑張ったつもりです。

紹介文に実際の車両情報つき……なんて書いてあるなぁ。すごく期待しちゃいますが(笑)。実車の編成数とか、製造された背景についてちょっと触れた程度です。でも、リアルな風景にこだわりたい人や、トレインコンストラクションで派生車種を作りたい人に参考になるでしょう。製造年度など、ゲーム内の車両解説と違う部分がありますが、単なる解釈の違いです。えーと、例えばですね、103系はまだ存在するけど、この色はもうありませんよ、というような。
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (0) | trackbacks (0)

西日本鉄道7050形

困った。コイツに関する資料がない。西日本鉄道自体が鉄道趣味的にマイナーだというのは仕方ないとして、ひとりぐらいは強烈なファンサイトを作っても良さそうなのに。会社の公式ページにも7000形の紹介はあるのに7050形は出ていない。雑誌をひっくり返し、ようやく概要を把握するまで何時間もかかった。本線系統の末端の、比較的乗客が少ないであろう区間のために投入した2両編成。片側4扉車両増産時代に、なぜか片側3扉で新製された異端児、といったところ。

開発者さんに会えたら、7050形を選んだ理由を聞いてみたい。
西鉄にも聞いてみたい。なんでこんな電車を作ったのかと。

そして、ネット検索で西鉄7050形の情報を探してる人もゴメンナサイ。ここに答えはないです。鉄道ジャーナルのバックナンバー、というヒントだけ差し上げます。
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (2) | trackbacks (0)
Information
  • 鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

20040524.JPG

Calendar
<< November 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Categories
Recent Comments
New Entries
Archives
いちおう仕事もしてるよ
鉄道ニュースサイトやってます
Other
blogram投票ボタン
Profile
   メールはこちらから



Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D ビギナーズパック】…
A列車で行こう3D ビギナーズパック

Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
Recommend
【ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)】…
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
【マスカレード・イブ (集英社文庫)】…
マスカレード・イブ (集英社文庫)

Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
【マスカレード・ホテル (集英社文庫)】…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)

Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
【パラドックス13 (講談社文庫)】…
パラドックス13 (講談社文庫)

Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
Recommend
【抱影 (講談社文庫)】…
抱影 (講談社文庫)

Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
【風のなかの櫻香 (徳間文庫)】…
風のなかの櫻香 (徳間文庫)

Book (発売日:2014-01-08)

labeldescription; //--; rssmikle_item_description_color=0comment_time#FFFFFF; rssmikle_css_url=+escape(parent.document.referrer)+125dl class=amazon【div id=div id= catch(err) | dl id=http://kishatabi.jpn.org/log/index.rdf dd id=/dtscript type=