テレビ収録
半世紀近くも生きてると、いろんなことがあるもんです。テレビ番組の出演依頼をいただきました。本日はその収録日。今回は2時間出ましたよ。良くしゃべってますよ。カットされてるかもしれないけど(笑)。
16時にテレビ局に行って、リハーサルとか段取りの打ち合わせとかいろいろやって、本番撮りやって、終了は23時。こちらはテレビ番組の作り方を見学している気分で、タレントさんも生で見られて、話も絡んで、楽しかった(笑)。まるっきりミーハー丸出しです。
放送は7月2日、19時から。TBS系列です。
特急で行こう! あなただけの一生の思い出になる旅が見つかる!
〜この夏、絶対乗っておきたい!列車ベスト20〜| TBSテレビ
鉄道専門家のひな壇の上段右端にいます。
ひな壇デビューですよ。鉄道でから騒ぎですよ(笑)
私の友人知人の皆様は、飲み会の酒肴の一つとして、また営業トークのネタに困ったときに使っていただければ幸いです。
特にうれしかったこと。タモリ倶楽部でもおなじみのダーリンハニー吉川さんが、私の記事を読んでくださっていらした。ありがとうございます。タレントさんにどう接していいかと思っていたら、鉄道タレントとしてもおなじみの南田マネージャーさんから先にお名刺をいただきました。恐縮です。でもそれがキッカケで、他のタレントさんや事務所の方々とご挨拶できました。
そしてもうひとつ。スタジオ入りの前に、TBS勤務の高校時代の友人に会えました。20年ぶりかなあ。すっかり貫禄ついてた。お互いaround 50 years Oldだもんな。
それにしても、テレビって久しぶりだな。Eスポーツの試合取材の時に、フジテレビのニュースにちらっと映って以来か。もっとさかのぼると、高校受験で願書を提出する姿がNHKのニュースに出ました。さらにさかのぼると、赤ん坊の時にテレビ東京のクイズ番組に母と出演していたそうです。アルバムに白黒写真が残ってる。東京タワーを見物に言ったら、その場で出演依頼されたんだとか。
あ、そうそう、去年、富山チューリップテレビのニュースにも見切れてたぞ。北陸本線記念号の車中で、伊藤敏博さんのライブの観客として(笑)。けっこう出てるね。でも今回は特別です。良い思い出になりました。







今年度の講義が無事終了。いや、無事じゃないな。肺炎で2回休んで、本来やるべき補講もやらなくて、15回の講義なんだけど、12回しかできなかった。カリキュラムを見なおしてビジネス寄りの話もしてみたけど、ちょっと詰め込みすぎだったし。なにしろ晒し校正が減った。減らしてみてわかったけど、あれってけっこう効果的だったみたい。人の振り見て我が振り直せってね。







朝の7時45分の公園です。涼しいけど、そろそろ日差しがきついです。


![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















