あけましておめでとうございます

旧年中はお世話になりました。
本年も宜しくお願い申し上げます。
……なーんて書くけど、お年玉をもらえない歳になってから、正月なんで行事が増えるだけの忙しい普通の日だったりもして……って去年も書いたっけ?
今年は9連休の会社が多く、Webメディアさんのお休みのタイミングで連載が2周休みとか。こちらも実家でのんびりさせて頂いております。
2014年は……とりあえず車検代を稼がなくちゃいけません。某電鉄に習って、ぬれ煎餅でも売ってみましょうか(笑)
--------------------------------------------------------------------
間食: 0.0kcal
朝食: 1000.0 kcal おせちなど
1000.0
昼食: 0.0kcal
夕食: 1500.0 kcal すきやき
1500.0
合計: 2500.0 kcal 摂取超過 1000.0 月間合計: 2500.0 月間平均 2500.0
昨日の夜の鍋がお腹に残っちゃって遅めの朝飯。雑煮におせち。お腹いっぱいで昼飯はパス。そして夜はカーチャン奮発してすきやき。過食すぎるシアワセ(笑)。さて、月末までに落としておかなくちゃな……。
今日は10時から18時まで駐車場のドア交換工事。いつものように犬の散歩に出かけると、18時まで帰れない。それじゃあ、というわけで実家に行きまして、母をドコモショップにご案内。2年ほど前からスマホにしてみたいと申しておりました。でもドコモからiPhoneが出るかも……と待ってたんですね。
ブログの更新停滞がそろそろ1ヶ月になろうとしているので、とりあえず直近の日もエントリしておこう。近況報告にならないし(笑)。今日は単行本の帯のチェックと口絵用写真のキャプション。版元のWebマガジンのインタビュー取材を受けるそうで、その準備……をする前に力尽きて寝ちゃいました。
婆ちゃんの見舞いに行きましたよ。母の母です。一昨日、母から熱を出して入院したと聞いて、昨日は無理だけど今日は退院予定。それじゃあってんで、犬のお守りに来ていた母と実家へ。あれ、退院は明日? じゃあ病院へ。行ってみたら元気でした。よかったよかった。座るとこないからばーちゃんのベッドに座って、せっかくだから記念写真撮ったw 動画も撮ったよ。
天候と体調不良で溜まった汚れ物を洗濯。ピンチハンガーが足りなくなって、苦肉の策としてピンチハンガー同士をタオルでブリッジしてみたよ。オレ頭いいw
実家に泊まった翌朝。外に出てみたら柿が大豊作だった。しかも熟しすぎて割れ始めて、ボコボコ下に落ちている。なるほどー。これは男手がいるよなあ。果樹園の柿と違って枝を伸ばし放題だから、採りづらいったらありゃしない。しかも無農薬。ひび割れに虫が付きまくり。













ここ東京も朝からすごい雨と風でした。断続的だったから、朝、雨がやんだ隙に散歩に出て、エレベーターで1階に着いたらザーザー降りという感じ。戻って仕事をしたりビデオを見たり。夕方18時くらいにようやく晴れ間が見えて、いつもの公園へ行きました。雨は止んだし、道もすぐ乾いてくれたけど、風は強かった。









![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















