2007/07/29 Sun
何もこんなクソ暑い時期にしなくても、と思うよ。このあたりの投票会場は小学校の体育館なんだけど、この中がまた暑いんだ。立会人さんとか大変だねぇ。こんなところでずっと座ってるなんて拷問だよ。だいたいさ、こんなに暑いから小学校は休みなんでしょ?
今夜は選挙速報以外に立会人の熱射病のニュースに注目。
2007/07/28 Sat
セカンドライフがやっと面白いと感じられるようになった今日この頃。
サンクタスシリーズのマンションで有名なオリックス不動産がセカンドライフにマンションを建てるそうですよ。

建設予定地にテレポートしようとしたら失敗orz。
混んでるのか、建設工事で閉鎖してるのか。
2007/07/27 Fri
北方謙三さんの小説が好きなんですが、彼が歴史物に転向してからは縁遠くなりました。もともと歴史って苦手だったしね。なんかピンと来ない。しかし最近、ふと『林蔵の貌』を読んでみたら面白かった。人物が生き生きとしてる。地名がわかるし風景もわかるからなおのこと面白い。
ひき続き『日向景一郎シリーズ』を読んでいます。男臭いです。剣士物なんですけどね。斬ってるか抱いてるかどっちかなんですね。なんかもう男の憧れ的世界。なるほどね、こんな世界は現代日本を舞台にしちゃ書きにくいだろうな。というわけで、これからもガンガン読んでいこうと思います。
2007/07/26 Thu
恐ろしく仕事に集中した。
出かける用事がなかったからだな。
書いて画像撮って作業して……メシも忘れて没頭したよ。
こういうリズムで仕事したいモノです。
2007/07/25 Wed
流しっぱなしのテレビを見ていたら映画のトランスフォーマーを紹介していました。日本じゃオモチャ止まりだったのに、アメリカじゃ大人も巻き込んで大ヒット。ハリウッドの大御所も動いたそうで。Webで予告編を見たら面白そうだ。というわけで、右側にブログパーツも貼ってみた。
で、Twitterは外しちゃった。
ああいうのはmixiで十分な気がする。重いし。
2007/07/24 Tue
バリバリと仕事をしていたら突然異変。カーソルキーの左右下とアルファベットの"H"が動作しなくなった。私はカナ入力なので"く"が打てなくなりました。なんとかして"く"を使わないように書こうと思ったんだけどさすがに無理だった。別のマシンからキーボードを引っこ抜いて間に合わせたけど、大きいキーボードは使いづらい。
私の愛用のキーボードはオウルテックブランドの"EA9AU"ってやつです。小さいよ。ノートパソコンの幅なのにテンキー付きフルキーボード。保証書を見たら2001年に買っていた。6年かあ、ライターのキーボードとしては長持ちしたほうでしょうか。パソコンを買い換えてもキーボードだけは使い続けたからなあ。
ちなみにEA9AUは絶版。現在は後継機種の
KEK-EA9AU/IIが売られているそうです。
2007/07/23 Mon
えー、世間では夏休みシーズン到来でございまして。
ウチの近所の野球場でも地方予選をやっております。そこはウチの犬の散歩コースなんですよ。で、いつもスタジアム横に自転車を停めてます。そのあたりがこのところ高校野球関係者で賑わってるんですよ。泣いてるチアリーダーとか、応援に感謝の礼をしている球児とかね。清々しい光景を毎日眺めているわけです。
今日は東京都立広尾高校と東海大高輪台高校の試合だったそうです。月曜日のせいでしょうか、昨日よりは人も少なかったんですが、小雨の中、みなさん熱心に応援されたんでしょうね。
いいもんですなぁ高校野球。
ところで、
俺のチャリのカゴにペットボトルを捨てやがったのはどっちの陣営だゴルァ!
てめーら教育がなっとらん!
だからトトカルチョのネタにしかなれねぇんだっての。
2007/07/21 Sat
今日は雨だからウチの中で遊ぶ。外に行くよりは短時間なので仕事がはかどる。

忙しいときは犬ブログ。ひげそる暇もありゃしない。
2007/07/19 Thu
今度は正面から。

死体じゃありませんので安心してください。
2007/07/18 Wed
てる坊の寝姿を見たいというリクエストがあった気がしたので撮りました。

あ、モザイク入れ忘れた。
2007/07/17 Tue
記者発表会に行きました。お土産袋もらいました。丁寧に紙箱に入ったメモ帳とボールペンのセットはMADE IN CANADAです。あとケータイストラップ。そして保温マグカップ。これは布巾着袋に入ってた。500mlは入りそうでいいな。しかもアタッチメントの取っ手が付属している。
さっそく取っ手を取り付けようとしたんですが……? これ、脱着式じゃないや。根元から折れてただけだよ……。うーん惜しい。でもハレの品だし縁起悪いから黙ってよう。破片が出ていないので断面を合わせるとピッタリ。瞬間接着剤でくっつけた。うちで使うぶんにはいいや。
ところがこのカップを、パソコンデスクの支柱に取り付けたカップホルダーに乗せたら、ホルダーごと落ちました。机にコーヒーをぶちまけた。
縁起悪すぎる。あの会社の行く末が心配です。
2007/07/16 Mon
母が来ていたのでコストコ川崎店に連れて行きました。15:00にウチの前を通過して、15:20に現地着。オープンして最初の週末です。混雑はかなり落ち着いたとはいえ駐車場待ち20分くらい。やっぱり平日にサクッと行った方が良いな。もっとも平日は産業道路が超渋滞らしいですが。
ディナーロールが売り切れで、焼き上がりを並んで待ってる人が居た。確かに上手くて安いけど、並んでまで買うもんじゃないよなあ。ニッポンジン並ぶの好きだよね。エコバッグ騒動とか笑っちゃう。
ディナーロールの代わりに試食販売していたオニオンガーリックとチーズのパンを買ってみた。うまかった! アメリカンチェリーのホワイト(日本産みたいな色)もうまかった! すぐ来られると思うと買いすぎ無くていいね。そろそろキャベツがなくなるのでまた来週行こう。
2007/07/15 Sun
いんてる元気です。

雨で散歩に行けない日が多いのでしょげています。
2007/07/14 Sat
昨日のサイトが繋がりにくいので今日はこっち。
右から左へ受け流したり、上から下へただただ見てるだけなんて嫌だ! そんなあなたにこのゲーム。
Desktop Tower Defense
暇つぶしのつもりが1日潰しちゃうので注意。ホントに注意!
2007/07/13 Fri
作業中の仕事の対象となるソフトが急にバージョンアップしちゃいました。ローカライズだけかと思ったらいろいろ変わっちゃったのでやりなおしです。がっかりだ。
今の私のアタマの中はこんな感じです。

あなたのアタマの中も調べた方がいいと思います。
こちらからどうぞ。
↑
と思ったらアクセス過多で沈んだらしい。
2007/07/10 Tue
宣伝ですよ。今月20日に発売される本が届きました。初めて書いたリアル鉄道本です。ジーパンのポケットにもフィットする文庫サイズ。お財布に優しいワンコイン500円。さっそく
ビーケーワンに登録されていました。アマゾンはまだです。