すぎやまの日々

鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

歩道橋が臭い

歩道橋が臭いんです。マジで。
20080414.jpg
自宅バレしそうだけど敢えて書きますが、首都高羽田線の平和島PAをまたぐ歩道橋が臭いです。舗装修繕工事をして以来なんですけど。なんかビニールを燃やしているような。もうね、人生を投げ出したくなっちゃうような精神的ダメージなんです。神経毒か?ってくらいの。なんとかなりませんか?

大きな地図で見る
舗装工事の時期に近くでトラックターミナルのビルを建設していて、そこのアスファルト打設の匂いかと思ったんですよ。ところが先日、やはり改修工事中の大森海岸駅前歩道橋も同じくらい臭いです。車道に身投げしたくなるくらい臭い。ハウスシックならぬ歩道橋シックになりそうです。

大きな地図で見る
どちらの歩道とも、見慣れない新素材を使ってます。たぶんアレのせい。匂いなんてすぐに飛ぶと思ってたけど、3ヵ月以上たっても臭いよ……。

こんど国土交通省にメール出してみよう。
雑感 | comments (4) | trackbacks (0)

ダッコ!

マンション内で犬は土足厳禁です。
20080413.jpg
ふだん見られないてる坊の姿。

なるほど、こんな顔してるわけだ。
| comments (0) | trackbacks (0)

フォトグラファー平田孝の才能に嫉妬

お散歩大好きなジジこと平田先生を連れ出して緑道コースを散歩。
マーシャル君が大好きなポケモンのモノレールがやってきた。
20080412.jpg
なかなかうまく撮れていますねぇ。
ものすごく大きな画像なのでトリミングが大変でしたが(笑)。

携帯電話に年配者向けの「らくらくホン」がありますが、デジカメにもそう言うのがあると良いですね。特に欲しい機能は「設定固定」ボタン。身近にいる人が設定してあげて渡すことが多いと思うんですが、操作ミスで変更されると困っちゃう。いきなり解像度が大きくなって容量不足になったりとか。

あと、お年寄りは半押しオートフォーカスって苦手みたいですよ。
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

ありがとうLOGiN、さようならLOGiN

報道を見る限りWeb媒体への新展開もありそうですが、雑誌形態のログインは5月売りで終了です。
エンターブレインのプレスリリース
私は現在発売中の5月号が最後の仕事になりました。過去のログインにはなかったカッコいいデザインで、新しい時代を感じていましたが……。

ファミ通が1000号達成で盛り上がっている中でのひっそりとした引退です。しかし、ファミ通を生み出した雑誌がLOGiNでした。いや、マイコンをエンターテイメントマシンとして捉えた雑誌の草分けがログイン。すべてのゲーム雑誌はログインが起源といっても過言ではありません。

私はこの雑誌の広告担当者だったことをいまでも誇りに思っています。当時、仕事を支えてくれたたくさんの編集者各位に感謝。仕事を教えてくれた皆さんに感謝。リゾートビジネスを専攻しつつ、ログインで働きたいとアスキーに入社。教授からは落胆されたものです。しかし、私はログインが無ければこの道を進まなかった。

結局、広告売上の最高記録は私でした。月2回刊時代の12月に1億円な突破したなあ。あはは。でもそれは私の努力でも何でもなくて、媒体力がものすごかったんです。媒体力の100パーセントを引き出すためにいろんなことをやりました。バブル景気が追い風になっていたことも認めなくてはいけません。

お馬鹿な誌面が人気の雑誌でしたが、編集者たちはものすごく真剣に頑張っていました。韮山ビルは不夜城と化しており、過酷な生活から絞り出されたギャグの数々が誌面を引き立てていたのです。だから私も真剣でしたね。編集部員の努力に報いるために頑張った。広告部の上司の言うことは聞かずに働いた(笑)。編集部にいるほうが楽しかったなあ。

2チャンネルもちょっとした祭りになっています。
[ニュース速報+] 【経済】 「LOGiN」 休刊へ
[ニュース速報] 『LOGiN』 が休刊  
[萌えニュース+] 【雑誌】PCゲーム誌「LOGiN」 5月24日発売号で休刊
[ゲーム速報] 「LOGiN」が休刊へ
【経済】 「LOGiN」 休刊へ
【経済】「LOGiN」が休刊へ ★2 [04/11/08]
【出版】「LOGiN」が休刊★3
【出版】「LOGiN」休刊★4
【文化】 「LOGiN」休刊へ★5
『LOGiN』 が休刊


思い出話はそのうちにじっくり書くことにいたしましょう。
ちなみに今週発売のファミ通に掲載された荒井清和さんの漫画が、当時のファミ通/ログイン編集部の空気を紹介しています。懐かしいったらありゃしない。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

Atrain8で品川駅を再現してみる

このところA8しか遊んでいないので、2ヵ月おきの大型コラムもA8にしました。以前はEスポーツネタメインだったんですが、いまはShoot It!もあるからね。次回Shoot It!のネタも探さなきゃですが。

今回は品川駅と京急の都内区間を再現してみました。A4でやってみたかったことをようやく実現。つまり構想10年、制作2日の大作です(笑)。
20080410.jpg
列車を配置した画像は『今どきゲーム事情』に掲載する予定です。

JRを地下に潜らせたところがチョット手抜き。ほんとうは八ツ山を一段高くしてトンネルにすべきでした。なにぶん締め切り近くの慌てた造作なので、と言い訳しつつ、さらに作り込んだらマップデータを公開するかもです。

20080410a.jpg
ふと思い立って、マップ外の列車が戻ってくる時間を計測。A7と同じく8時間でした。
ゲーム > A列車で行こうシリーズ | comments (2) | trackbacks (0)

犬のうんち写真コンテスト

Eスポーツを盛り上げてくれる渋谷の雑貨屋さんgg(ジジ)。毎月テーマが変わるというユニークなお店です。今月のテーマは「いぬ」。洒落た犬鑑札カバーなんかを売っているそうです。そのなかでやっているイベント「犬猫のうんちポーズコンテスト」に応募しました。
20080409.jpg
いんてる2歳くらいのときです。城南島の砂浜で撮りました。

ggのホームページはこちらです。
品物やコンテストの内容はブログのほうが詳しいよ。
ggは保健所に保護された犬を想うプロジェクト「ただのいぬ。」も応援しています。
続きを読む>>
| comments (2) | trackbacks (0)

素敵な夜

72歳の酔っぱらったおじいちゃんと過ごす誕生日の夜。昨日の夜は清瀬を往復し、今日は錦糸町、銀座を回って蒲田を2往復。クルマ持ってて良かったと思いましたよハハハ。あとプリンタも大活躍。年賀状でもないのにインクカートリッジ全色交換です。この仕込み、刈り取りはたぶん来年……。
20080408.jpg
国道15号を札の辻で曲がって東京タワー方向の道がイイ! 真正面に東京タワーだ。映画3丁目の夕日の舞台ってこの辺なのかな?
近況 | comments (2) | trackbacks (0)

ピンクのカーペット

20080407.jpg
雨で花びらが散った。しかし上下に桜という美しさもまたよし。満開の時期に花見で盛り上がってもいいけれど、5分咲きぐらいの桜並木を遠くから見ると、満開の時より色が濃くてきれいだね。花見は満開の時よりも散り始めのほうが風流だ。花びらがどんどん降ってくる。

今日は午前中に30分のニワカ雨。その後晴れて、12時から雨という予報。コレがピッタリ当たってた。雨雲レーダーってすごい。
| comments (0) | trackbacks (0)

ピノ、レアチーズ味

お菓子ネタ連投で恐縮。
pinoはときどき妙な味を出す。今回はレアチーズ味。チョコの風味のほうが強いと思ったけど、なかなか美味でござった。
20080406.jpg
そういえばチョコミント味はチャレンジだったなあ。チョコミントって嫌いな人多いね。俺は好きなんだけど。
pinoホームページは賑やかだ。
歴代フレーバーのコーナーがほしいぞ。
| comments (0) | trackbacks (0)

スバル360焼

往年の名車、スバル360。
20080405.jpg
いまじゃすっかり見かけなくなって、田舎じゃこんな姿も。

しかし、そんなスバル360のお菓子があった!
20080405a.jpg
おいしいよ!

20080405b.jpg
レガシイ最中もある。

20080405c.jpg
なんだかリッチな気持ちになるのはなぜ?
続きを読む>>
| comments (2) | trackbacks (0)

大井臨海捕物帖

いつも散歩に行く公園にはノラちゃんが住んでいた。
20080404.jpg
捨てられたのか、迷い犬なのか。とても優しい子なのだ。他の犬には寄ってくるんだけど、人間には近づかない。

「きっとホワイト家族のお父さんだよ」

と思ってたんだけど、いつまでもノラのままだと保健所に捕まってあの世行きになっちゃう。実は飼いたいと名乗りを上げている人がいるらしい。でも誰も捕まえられない。

しかし、あるひめばるに付いてきて、そのままドッグランに入っちゃった! というわけで公園の管理事務所に連絡!
20080404a.jpg

20080404b.jpg
次は新しい飼い主さんとおいで……。
| comments (0) | trackbacks (0)

びゅうぷらざ

20080403.jpg
ひさびさにいんてる登場w


品川の中華やさんで昼飯。師匠の弟子の人が支配人です。面白い人でした。帰りに品川駅で切符を買います。師匠が明日から三重県に遠征です。品川駅のコンコースにはみどりの窓口とびゅうぷらざが並んでいました。

ぴゅうぷらざは近鉄特急のチケットも買えるそうです。便利です。しかも座って発券待ちでお得意様気分。となりの緑の窓口は大行列でした。びゅうぷらざナイス。窓口の応対も良かった。今度から旅の手配はびゅうプラザにしよう!
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

スーパーカップ超チョコレート

20080402a.jpg
闇の運び屋メバママにチョコレートシロップもらった。

20080402b.jpg
なんちゅー贅沢!

しかしまあ、なんでアレの本とコレの本は重なるんだろうね。主に私がダラダラしてるせいですけどね。
| comments (0) | trackbacks (0)

4月1日

ヤフーでインベーダーの撃退法を検索すると「見つからない」と言われる。
http://www.yahoo.co.jp/

ニュースサイトでウソついてみた。
BigScooter.com
汽車旅のしおり

冷ややかすぎる反応に泣けてくる。
昔は本気で怒る人がいたりして面白かったのに。
近況 | comments (2) | trackbacks (0)

踊 る 大 捜 査 線 3 が決定!

ドラマ、踊る大捜査線の舞台となったお台場近辺に東京都が警察署を新設しました。当初は臨港署となる予定でしたが、公募の結果映画の舞台「湾岸署」に近い「東京湾岸署」になったそうです。開署式典には映画の主人公、青島俊作役の織田裕二さんからも祝電が。

そしてプロデューサーからは『踊る 大捜査線3』が公式発表。
http://www.odoru.com/
こりゃあ楽しみですねぇ!
和久さんも帰ってきてくれたらいいのにねぇ……。

というわけで、おさらいしたい人は以下をどうぞ。
「THE MOVIE2」ではワタシもエキストラやりました。
映ってなかったけど(笑)


レビュー > 映画 | comments (0) | trackbacks (0)

師匠、帰国中

平田孝先生が帰国しています。今週前半と来週前半はウチに泊まります。売り込み先は決まってませんが、スポーツと教育に関する本を作ります。
20080330.jpg
孫のマルコム君がオレゴン州フットボールの最優秀ハイスクール選手だそうです。すげえな。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

満開ですよ

まずは枝の先端から。
20080329a.jpg

公園の桜が満開です。
20080329b.jpg
あちこちに桜のトンネルができてますよ。
続きを読む>>
| comments (1) | trackbacks (0)

無頼者の末路

犬の散歩で行く公園は大きくて、その片隅にいわゆる青テントがあります。誰かに悪さするでもなくひっそり暮らしてるみたいだけど、再起する手だてはないんでしょうかね。

今日の帰り道にこんな光景が。
20080328.jpg
救急隊のストレッチャーです。
遠くから見えていたけど、近づいても搬出する気配がない。救急隊員は携帯電話でずっと誰かと話していました。

野良猫って亡骸を見せないように死ぬって言うね。って、ふと思いました。
雑感 | comments (3) | trackbacks (0)

マザー・シゲコのマフィン

朝ごはんはマフィン。
20080327a.jpg
パッケージに名前が入ってた。

てる坊用らしい。


犬と人のために毎日粉を練っているマザーシゲコさんがマフィンを作ってくれました。実は先週ももらったんだけど鞄の中で潰れたので写真撮らなかった(笑)

20080327b.jpg
昨日は無事に持って帰れた!

ごちそうさまでした。
| comments (0) | trackbacks (0)

まったりタバちゃん

20080326.jpg
日射しポカポカ。風は涼しく。いい心地です。
いつも動き回ってるタバサが、今日は昼寝しようとして
ママに引っ張られています。
| comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • 鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

20040524.JPG

Calendar
<< September 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
Categories
Recent Comments
New Entries
Archives
いちおう仕事もしてるよ
鉄道ニュースサイトやってます
Other
blogram投票ボタン
Profile
   メールはこちらから



Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D ビギナーズパック】…
A列車で行こう3D ビギナーズパック

Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
Recommend
【ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)】…
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
【マスカレード・イブ (集英社文庫)】…
マスカレード・イブ (集英社文庫)

Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
【マスカレード・ホテル (集英社文庫)】…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)

Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
【パラドックス13 (講談社文庫)】…
パラドックス13 (講談社文庫)

Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
Recommend
【抱影 (講談社文庫)】…
抱影 (講談社文庫)

Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
【風のなかの櫻香 (徳間文庫)】…
風のなかの櫻香 (徳間文庫)

Book (発売日:2014-01-08)

labeldescription; //--; rssmikle_item_description_color=0comment_time#FFFFFF; rssmikle_css_url=+escape(parent.document.referrer)+125dl class=amazon【div id=div id= catch(err) | dl id=http://kishatabi.jpn.org/log/index.rdf dd id=/dtscript type=