土木工事
トンネルや鉄橋も自由自在のA列車で行こうですが、いまいちリアルな風景にならない。なんでかな、と思ったら、線路を敷くときに土木工事ができないんですね。ふつう、線路を敷くときはいきなり鉄橋になったりトンネルになったりしないんです。切り通しからトンネルへ、築堤から鉄橋へ。そういう処理が必ずある。マップコンストラクションならそれができるんです。

そんなテクニックをぎゅっと押し込んで記事を作ってます。

そんなテクニックをぎゅっと押し込んで記事を作ってます。
鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

| << May 2008 >> | ||||||
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















