ブラックサンダー、コラボ3兄弟
上から、ブラックサンダーワッフル、ブラックサンダーチョコレートクレープ、ブラックサンダーボックスケーキ。サンクスで見つけて衝動買い。カロリーを気にしつつ食べちゃった。それぞれ、ワッフルの中にブラックサンダー、クレープの中にブラックサンダー、ケーキの上にブラックサンダーが載ってました。それだけでした(汗) まあ……そうだろうな(笑)。コラボ三兄弟だと思ったら、ローソン100から4つ目が出るそうです。ブラックサンダーチョコムースバーだって。ローソン100って病院の帰り道だなあ。こんどの通院は11月だ。その前にどこか寄れるといいけど。
他:1090.0kcal ブラックサンダー ワッフル ブラックサンダーチョコクレープ ブラックサンダーboxケーキ キムチもやし おにぎり豚生姜
朝:432.0kcal 10品目のおかずと発芽玄米&黒米弁当
昼:386.0kcal 野菜コンソメ 乾パン2個
夕:300.0kcal ご飯150G ニンニク味噌
合計:2208.0kcal 摂取超過708.0 月間合計: 51056.1 月間平均 1823.4
ブラックサンダーさんのお陰で大幅超過ですよ。まあ仕方ない。今月は平均1800台で終われそうだし、先月より200も少ないし。って、ほんとは1500制限だから300オーバーなんですけどっ。



カツカレーってね、好きなんだけど、ちょっと困ることがある。それは、カツの上にカレールーがかかっちゃうところ。カツを食べるとルーも剥がれて白いご飯が出てきちゃう。そこはカレーとして食べられない。だからカツを避けといて、そのご飯のおかずにしよう、とか、計画を立てなくちゃいけない。









キャンディはレモン味が好きで、特にスーパーレモンがお気に入りです。たいていコンビニにあるんだけど、時々市場から消えます。だから見つけたら買っておきます。


高校時代、お金持ちのカモ君のうちにみんなで遊びに行ったら、お母様がサーティワンアイスクリームを出してくれたんですよ。もうね、さんざんお菓子とかおにぎりとか唐揚げとか出してくれたあとに。とどめの一撃って感じで。でも別腹だから食べるわけじゃん。なにしろ高校生だし。






取材させていただくと気に入ってしまいファンになってしまう。僕の悪い癖です。本日、6/12は『白いブラックサンダー』の関東発売日。セブンイレブンに行ってみたら、ふだんブラックサンダーアイスを置いてない店にもありました。しかも冷蔵ケースに手作りPOPまで置いて。ステキ。そして、ふだんからブラックサンダーアイスを置いている方の大型セブンイレブンは、こんな立派なPOPと、白黒の両方が置いてありました。よかったー。白が出たら黒はお休みになるかと心配してたんです。

![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















