しめじめし

これは駅弁「たっぷり秋野菜弁当」
むかし母が作ってくれたしめじご飯が旨かったので作ってみた。母に聞いたら、ご飯を炊く時に「紀文のおでんのだし」を一袋入れて、シメジを入れて炊くだけとのこと。確かに旨かったけど、あのころの衝撃的なうまさはなかったな。あれとは違う味だった。昔のは、シメジの旨味がご飯全体にまわってたような気がするんだ。ああ「香り松茸、味シメジ」ってこういうことか、と実感したわけだけど。
なんだろうね。昔のシメジのほうが味があったのかな。
次回はめんつゆで味付けしてみよう。
鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

| << November 2008 >> | ||||||
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















