すぎやまの日々

鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

そっくりさん

20100405a.jpg
いんてるのようで、いんてるでなし、テケテンテン。

20100405b.jpg
姿も仕草もそっくりでした。
飼い主さんに「兄弟かもね」と言われました。
でもこいつの兄弟は同じ色、いないんだよな。
ブラウンと、ブラック&クリームだった。

もしかして……隠し子?
| comments (0) | trackbacks (0)

スーパー編集者さん

20100404.jpg

第30鉄 新幹線に乗って鉄道博物館へ行こう――埼玉新交通ニューシャトル

誠Styleの編集さんはホントによく気が付く人で嬉しい。今回の記事でニューシャトル大宮駅を紹介したんだけど、「眼下に覗くとDE13が見えるときもあるよ」って書いたら、ちゃんとその写真を追加してくれた。以前、てっぱくに行ったときにストックしていたそうです。

もうひとつ。原稿には「このきっぷは2010年3月まで延長された。でも終了した。残念」って書いたんだけど、公開された記事は「2011年3月まで延長」になっていた。え、違いますよ。それ僕のミスじゃなくて、ほんとに今月末で終わりなんですよ。勝手に書き換えちゃまずいですよ。……と思って確認したら、ホントに延長されていた

入稿から掲載までの間に延長が決まっていたらしい。そこに気づいた編集さんすごい。本人曰く、鉄子じゃないそうです。
仕事 | comments (0) | trackbacks (0)

満開!

20100403.jpg
公園のさくらが見事に満開。
歩きにくいからノンビリした。

旅取材に行こうと思った。
| comments (0) | trackbacks (0)

twitterで便利なbotアカウント

20100402.jpg
鉄道運行情報が便利。すごく便利。

出かけるときにも使うけど、鉄道会社の広報さんへ電話するときにもチェックします。災害などで大変なときに「新型電車の写真ください」なんて言うのは失礼すぎるので。
すぎやまのアレ > PC > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

飛燕のちんちんがない!

20100401.jpg
飛燕が去勢しました。え、犬の去勢ってタマタマだけじゃないの? ちんちんも取っちゃうの? それってオカマじゃん!

……しおん(飛燕の娘)でした。

そんなエイプリルフール。
| comments (0) | trackbacks (0)

2画面環境にしてみた

20100331.jpg
ラフを見ながら画面写真を撮りたかったので、FAXサーバ用にしていた旧メインモニターをつないだ。これでサクサクと作業が進むに違いない。

隙間がある理由は、そこを通して居間のテレビを見るためですw
その下のカレンダー兼フォトピューワーはソフトバンクのやつ。パソコンにはつながってません。iPhoneから写真を送ると表示されます。
すぎやまのアレ > PC | comments (0) | trackbacks (0)

今朝の富士山

久しぶりにスカッと晴れました。朝日がまぶしくて目覚めるという、とても健康的な朝でした。籠もり系の仕事なので、窓の景色がいいと気分がいいです。
20100330.jpg

今週は、のらりは日曜に送稿しちゃったし、トリビアA列車編も先週にアップしてるし、+R Styleも準備済み。というわけでゆったりペース。本のラフをコツコツ切ってます。画面撮りばっかりだ(笑)

ところでA列車で行こう9の新パッチが出ましたね。夕方、ちょうどその部分の画面を撮っているときに新バージョンになっていてパッチ適用。もういちど手順を確認しようとしたらまた新パッチが出ました。A列車で行こう9は進化し続けますね。

交差点の車の挙動改善、信号の時間間隔短縮化はありがたい。最適化も行われたようです。次回パッチにも触れられています。複雑なダイヤを組めるようになりそう。楽しみです。
仕事 | comments (3) | trackbacks (0)

ん?

仕事場の建物のエレベータホールから。
20100329.jpg
おや? あれは?

20100329a.jpg
スカイツリーだ!

本日、東京タワーを超えて日本一の高さになったそうです。

業平橋駅って、「東京スカイツリー駅」になるんじゃないかな。
杉戸駅を「東武動物公園駅」にしちゃう東武さんだからなあ(笑)
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

いんてるの耳が離陸しそうです

大井臨海公園は花見客で混んでいそうだったので、今日の散歩は城南島。飛行機の離陸が見えます。今日はRWY32R。
20100328.jpg
風が吹くといんてるの耳が浮きます。
F14トムキャットみたいだ(笑)。
| comments (0) | trackbacks (0)

緑道公園

徹夜明けです。今夜の徹夜で頑張るので、ぐっすり眠るために長目の散歩。八潮の団地をぐるっと回る緑道公園コース。

より大きな地図で 犬散歩長距離コース を表示

こんな景色を通ったり。
20100327.jpg

おかげでぐっすり眠れましたよ。

ところでiPhone。自宅での無線LAN接続がイマイチうまくいきません。接続はできるけどWebが表示されない。通信速度を2Mbit以下に帯域調整(笑)したら表示できるようになったけど、リンク先がひっかかる。どうも動的IP接続でつまずくようだ。こんどIPを固定して静的IP接続を試してみよう。もっとも、自宅で使う機会はあんまり無いから困らないんですけどね。3G接続もけっこう速いしね。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

サクラサク

いつもの公園に桜が咲いたぞ。まだ三分咲きだけど。
20100326.jpg
来週末くらいに桜吹雪だ。この広場にはもう一種類、白っぽい桜の並木もあって、そっちも来週には咲くだろうな。

ようやく今週の連載を書き終わって、iPhoneをごにょごにょ。こういうのってブームに乗り遅れると情報を探しにくいなー。とりあえず携帯Webブラウザとしては充分役立つ。しかしFlashが表示されないってちょっとがっかり。知らなかったぞそんなの(笑)。

でも、仕事をする上で差し障りはなかった。なんだろね。どうでもいいことにFlashを使うサイトって意外と多いんだね。「駅から時刻表」なんて、トップページから都道府県を選択する部分がFlash。使えねぇ(笑)。検索窓で都道府県を選べるからいいとはいえ、なんであそこにFlash?
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

いんてるはE231系がお気に入りです

いんてるは鉄オタ犬です。
JR東日本のE231系がお気に入りです。
よく転がるし、噛み心地も良いようで(笑)
20100325.jpg
昨日に続いて今日も雨。ってことで、いんてるの散歩はお休み。その代わり部屋で遊びます。このボールは鉄道博物館で買いました。丸四角で変な方に跳ねるところがおもしろいらしい。

この写真はiPhoneで撮りました。タップしたところにフォーカスして明るく撮ってくれます。けっこう賢い。あと、重力センサーのおかげで、iPhoneを縦にしても横にしても、上下逆さに持っても、撮った状態で正方向に保存される。デジカメや携帯電話だと90度回転や180度回転が必要なんだけど、その手間が要らない。これは便利。

PCへの取り込みはiTuneではなく、他のデジカメと同様にTWAINドライバを扱うソフトでできます。
| comments (0) | trackbacks (0)

コストコでiPhone買ってきた

20100324.jpgコストコでiPhoneを買ってきました。新規契約でコストコ商品券1万円還元、合わせてオススメされたフォトフレームの契約で商品券4000円還元でした。で、その商品券をその場でiPhone代金に当てます。購入動機は外出先でWebを見るため。なので電話として使う予定はありません。携帯電話番号、携帯用メールアドレスはいままで通りdocomoです。

締切りが迫っているのでiTuneのアクティべーションとメールの設定だけにしておきます。いろいろいじってみたいけど、我慢。
すぎやまのアレ > iPhone | comments (0) | trackbacks (0)

渋谷駅を再現

九段下の某社に行き単行本の打ち合わせ。ラフで15週間、テキストで5週間なんてノンビリした話を持ちかけたら「五月校了がいいです」って美人編集者さんにニコッとされてしまいました。ゴールデンウィークがなくなりました。単発仕事も控えないと。

4月からは学校も始まっちゃうんだよー。それは楽しみなんですけどね。今年はどんな学生さんと出会えるでしょうか。

半年間の講師生活が終わったら10月発売に向けて次の本です。こっちは貯まったネタをそろそろリスト化しないとなー。写真を増やしたいので夏までに撮影リストを作らなくちゃ。

帰りに東京女子医大に寄って友人としゃべった。東京女子医大は大江戸線の若松河田が最寄り駅です。九段下からだと新宿線で森下(江東区!)乗り換えか、都庁前と新宿で乗り換え。めんどくせーと思ったら、ふたつ隣の曙橋から徒歩で行けるんだった。初めて行ったときはそうしたんだよなー。

帰ってからA列車で行こう9で渋谷駅の再現に挑戦。
20100323.jpg
仕事で遊べるって嬉しいことです。しかし時間がかかるから大変だ。もっと作り込みたかったけど力尽きました。このマップをつかった画像はマイコミジャーナルで披露する予定です。
仕事 | comments (2) | trackbacks (0)

カリフォルニアバーガー

20100322.jpg
美味でござった。溶けていないチーズの風味が強いです。

しかし、マクドナルドってサンプルの写真と実際の商品の姿に差がありすぎる。まあ、食べるときは腹へってるから見ないで食べちゃうけどね。
| comments (0) | trackbacks (0)

恵比寿にホームドアできてた

池袋サンシャインシティで開催されたゲームイベントを取材。京浜東北線に乗ったら大井町で電車が停まってしまった。浜松町で人身事故で、山手線も上下線ストップ。急遽、りんかい線、埼京線経由に経路変更。大井町まで行けたってところがラッキーでした。
20100321.jpg
帰りも埼京線で。恵比寿で山手線に乗り換えようとしたら、なんとホームドアができていた。導入のニュースは聞いていたし、オール4ドアの山手線も出てきたそうですが、いよいよですねぇ。柵の部分にラインカラーが入ってるのがいい感じです。電車が来る前に「ここは山手線」ってハッキリわかる。
20100321a.jpg
到着時間案内も貼ってあるんですね。そのうち、白い部分は広告で埋まるんだろうなあ。地下鉄の福岡空港駅は、この部分がJR西日本の新幹線だったりします。名古屋までなら飛行機より安くて速いよ、みたいな。
鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

B滑走路だった

20100320.jpg
連休はリゾートで過ごします。ウソです。城南島です。大井臨海はスポーツの人々で混雑しているだろうと思って、犬の散歩はこっちに来ました。

20100320a.jpg
飛行機はLWY22着陸でした。カメラを持ってくれば良かった。強風だったもんなあ。

20100320b.jpg
携帯電話でもこれくらい撮れますけどね。それほど飛行機が近いんですよ。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

ひとつ咲いてた

変化していないように見えて、桜はちゃんと春の準備をしていたんですなー。人生もこうありたい。なんのこっちゃ。
20100318.jpg
ケータイカメラだとわからんねー。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

まだ咲かない

20100319.jpg
月曜日の桜のつぼみはみどり。今日はピンク。
もうすぐだな。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

普段はバラバラですよ

パックとメイのブログにいんてるが出張中。

仲良く並んでるけど、おやつが欲しいときだけなんだぜ。

撮影後……
20100317.jpg
「あー、おわったおわった」
| comments (3) | trackbacks (0)
Information
  • 鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

20040524.JPG

Calendar
<< August 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
Categories
Recent Comments
New Entries
Archives
いちおう仕事もしてるよ
鉄道ニュースサイトやってます
Other
blogram投票ボタン
Profile
   メールはこちらから



Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D ビギナーズパック】…
A列車で行こう3D ビギナーズパック

Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
Recommend
【ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)】…
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
【マスカレード・イブ (集英社文庫)】…
マスカレード・イブ (集英社文庫)

Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
【マスカレード・ホテル (集英社文庫)】…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)

Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
【パラドックス13 (講談社文庫)】…
パラドックス13 (講談社文庫)

Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
Recommend
【抱影 (講談社文庫)】…
抱影 (講談社文庫)

Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
【風のなかの櫻香 (徳間文庫)】…
風のなかの櫻香 (徳間文庫)

Book (発売日:2014-01-08)

labeldescription; //--; rssmikle_item_description_color=0comment_time#FFFFFF; rssmikle_css_url=+escape(parent.document.referrer)+125dl class=amazon【div id=div id= catch(err) | dl id=http://kishatabi.jpn.org/log/index.rdf dd id=/dtscript type=