自撮り
自撮りモードで犬を撮る


けっこうかわいいじゃんw


けっこうかわいいじゃんw
犬 | - | -
鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

今日は午前中に通院のため、散歩時間を繰り上げました。さらに公演へは行かず、近所の競艇場へ。ところが通路が改装中で、車道へ迂回。いつもマーキングしているエリアに行けず、てる坊は不満顔です。公園でもそういうことあったな(笑)
駅前の薬局のメリットは、クスリを待つ間に他の用事ができること。コンビニも銀行もあるし。100円均一に行くことが多いかな。















遅いお昼ご飯はショッヒングモールで。北海道名物のザンギ。有名店の小樽なると屋の支店です。10分待つと揚げたてを出してくれる。うまい。ザンギと唐揚げの違いがあるのかないのか。食べてみれば良いと思います。うまくて、そんな話はどうでも良くなります。
羽田空港に着きました。あ、そういえば元ログイン、オプション2の櫛田ナム子さんがベンツの小冊子を作っていたなあ、と思って貰ってきました。うっかりクリスピードーナツの店に入っちゃってドーナツセットを買いました。朝飯。
ディレクターさんとレポーターさんと落ち合って、昼食の後に搭乗口へ。14時初の新千歳空港行きNH067便はB787。おお、やっと787に初搭乗です。喜んでいたら2人に不思議そうな顔をされました。この人、鉄オタじゃなかったの? みたいな。
今日のアベプラは蕨岱駅の中継でした。まわりは真っ暗で何もなくて、まさに秘境駅といったかんじでした。そして、駅ノートの内容がとても印象に残っている。僕も書いてくればよかった…。そして、中継終わりで函館線の最終電車に乗り込んだ杉山淳一さんと僕。#イケキャス #アベプラ pic.twitter.com/rUYlAy9p1H
— 伊形城 (@Abema_Igata) 2017年3月2日




ご婦人方の要望で、帰りにいなげやとしまむらに寄って帰宅。いんてるはずっとクルマの中で留守番だったから、最後におやつでなだめました。




女優の谷口礼子さんが舞台の前にストリーム配信をやってました。いんてると観ました。舞台裏紹介おもろいね。ところでなんで彼女は「じゃこ」なんだっけ。聞いたような気がするけど、なんだっけ。



それはともかく、今日はプレミアムフライデーの初日と言うことで、ぼくも参加しました。会社員じゃないけどね。誰かがうまいこと言った。俺たちほんとはプレミアムエプリデーだよね。


Amazonに負けじと、ヨドバシカメラがスピード配達やってるんですけど、こんなかわいいクルマで運んでたんですね……。
少し前の話になるんですけど、外国の要人が暗殺されたんですね。彼、ボクが98キロくらいあったときはソックリだったんですよ。




り、りんごで弁当ですか……。







