鉄道ニュースチェック
月曜日の定例仕事は鉄道ニュースチェック。前週の月曜から日曜まで、ネットに掲載されたニュースやプレスリリースをチェック。これは主に2つのツールを使っています。ひとつはDiffbrowser。手動で巡回指示。Webページの更新部分を表示してくれる。ここにはだいたい500くらいのサイトを登録してある。

もうひとつは、NonWebCheck。これはシステムに常駐させておく。ここにはJR各社ほか注目しているページ。路線が運休している会社など、緊急性の高いページだけ登録しています。

検出したページをすべて見て、ネタ候補を鉄道ブログ『汽車旅のしおり』に転記。そこからひとつピックアップして、マイナビニュースのコラムを書きます。
ここまでが月曜日中に終わると、一週間が気持ちよく始まります。
たいていはネタに詰まって翌日になっちゃうんだけど(笑)。
今日はうまくいった!

もうひとつは、NonWebCheck。これはシステムに常駐させておく。ここにはJR各社ほか注目しているページ。路線が運休している会社など、緊急性の高いページだけ登録しています。

検出したページをすべて見て、ネタ候補を鉄道ブログ『汽車旅のしおり』に転記。そこからひとつピックアップして、マイナビニュースのコラムを書きます。
ここまでが月曜日中に終わると、一週間が気持ちよく始まります。
たいていはネタに詰まって翌日になっちゃうんだけど(笑)。
今日はうまくいった!
仕事 | - | -
![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















