風呂の絵
ドッグランにゴールデンレトリバーのウォルター君がいた。

めちゃめちゃなつっこいヤツ。かわええ。

風呂に赤富士を貼っていた。銭湯の絵。これは東京都の銭湯スタンプラリーの景品だそうで。2年前に母の実家からいただいたんだけど、さすがにインクが流れ出した。
そこで掛け替え。昭文社さんに行ったときにいただいたヤツ。

寝台特急が1本だけで寂しい。
気前の良い会社だなあと思ったけど、すぐにデータが古いと気づく(笑)
そろそろ新版が出るかも?
水槽の水を交換した。

右の水槽のLEDライトが光量の少ない安いヤツ。
こうして並べてみると、ちょっと暗いかな。でも充分な明るさ。

めちゃめちゃなつっこいヤツ。かわええ。

風呂に赤富士を貼っていた。銭湯の絵。これは東京都の銭湯スタンプラリーの景品だそうで。2年前に母の実家からいただいたんだけど、さすがにインクが流れ出した。
そこで掛け替え。昭文社さんに行ったときにいただいたヤツ。

寝台特急が1本だけで寂しい。
気前の良い会社だなあと思ったけど、すぐにデータが古いと気づく(笑)
そろそろ新版が出るかも?
水槽の水を交換した。

右の水槽のLEDライトが光量の少ない安いヤツ。
こうして並べてみると、ちょっと暗いかな。でも充分な明るさ。
近況 | - | -



晴れました。今日から散歩はサマータイムです。でもちょっと遅め。6時30分に公園着。朝の空気はシャキッとして気持ちいい! てる坊も歩く気になった!



大型連休中は連載が2本休みになったので、数年に1度の片付けたい病を起こしました。どんどん捨てます。部屋も水槽もLED照明になったので、予備の蛍光灯はいらない!
打ち合わせで蒲田に行ったら西郷どんがいました。鹿児島名物いろいろ売ってる。今日が最終日。かるかんとか、とんこつとか。

さくらが見頃だったので、近所に住む叔父夫婦を誘ってきました。桜吹雪の中を歩きます。昨日と今日が一番見頃だなあ。

奥飛騨で迎えた誕生日。3年前は気仙沼の宿で誕生日だったなあ、と思い出したりして。50歳になりました。やっと人生の半分です。カッコいいシニアを目指してがんばろうと思います。

会社員時代によく読んでいた洒落た雑誌からお声がかかりました。うれしいなあ。打ち合わせ場所は出版社さんに。お伺いしました。なぜならば、桜の名所のそばだから。行ってみたかったけど機会が無かった場所のひとつ。








なにを撮りたかったかというと、小型飛行機がとても低く飛んでいたんです。スマホで撮ろうとしたらシャッターチャンスを逃した(笑)。














彼岸の入りです。



![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















