やっちゃったよ……
18時から取材の予定だった。現地まで約1時間。16時から質問事項をまとめて、そろそろ着替えるかって時に先方から着信。なんと、約束は16時からでした。間に合わないどころの話ではない。ごめんなさい。来週に仕切り直しです。
おかしいと思ったんだよなあ。先方は公務員なのに18時って言われたと思って「そんなに遅くていいんですか、17時が定時ですよね」って念を押したんだけど。電話の取材アポって久しぶりなんだよね。メールだったら間違えなかった。
出かける用事はなくなったんだけど、今日の取材を明日書く予定だったから、代わりのネタ探し。次の週にやる予定の話を繰り上げて、別の電話取材。急いでご対応いただけました。
なんか、たるんでるなあ。気をつけよう。
おかしいと思ったんだよなあ。先方は公務員なのに18時って言われたと思って「そんなに遅くていいんですか、17時が定時ですよね」って念を押したんだけど。電話の取材アポって久しぶりなんだよね。メールだったら間違えなかった。
出かける用事はなくなったんだけど、今日の取材を明日書く予定だったから、代わりのネタ探し。次の週にやる予定の話を繰り上げて、別の電話取材。急いでご対応いただけました。
なんか、たるんでるなあ。気をつけよう。
仕事 | - | -







さくらが見頃だったので、近所に住む叔父夫婦を誘ってきました。桜吹雪の中を歩きます。昨日と今日が一番見頃だなあ。











お昼ご飯はスタッフの皆さんに混ぜていただいて、郷土料理のトンちゃん焼き。牛モツ鍋だけどトンちゃん。鉱山労働者のスタミナ源だったそうで。とうちゃん→とんちゃんですかねぇ。おいしかった。

おやつに念願の飛騨牛。

お目当ては静岡県民の宝、さわやかのげんこつハンバーグ。すごく混んでるという噂だったけど、大雨の上に20時半着でちょうど入れ替え時。20分くらいで入れた。なるほど、コストパフォーマンス高いですなあ。
奥飛騨で迎えた誕生日。3年前は気仙沼の宿で誕生日だったなあ、と思い出したりして。50歳になりました。やっと人生の半分です。カッコいいシニアを目指してがんばろうと思います。


Googleで調べたら、休まず走って5時間くらいですよ。中央道で松本、そこから国道で北アルプスと南アルプスの間を抜けてく。費用は高速代が4000円くらい。距離が288kmだから、たぶん、ガソリンは3000円でいけちゃう。片道7000円。やっす。北陸新幹線だけで1万2000円かかるって言うのに。
会社員時代によく読んでいた洒落た雑誌からお声がかかりました。うれしいなあ。打ち合わせ場所は出版社さんに。お伺いしました。なぜならば、桜の名所のそばだから。行ってみたかったけど機会が無かった場所のひとつ。





暖かいのでここで休憩。だいぶ咲いてきたけど、まだ五分咲きくらいかな。









ワンコがたくさん。
![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















