すぎやまの日々

鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

富士山

20100101.jpg
新年らしく富士山の写真です。しかし、昨年暮の片山右京さん遭難のニュースを思い出すと複雑な心境です。冒険者、山男には独特の「命の流儀」があって、そりゃ本人はそれでいいんでしょうが、御家族はつらいだろうなあ。遺族のコメントがね。「本人にとっては幸せな最後でした」って。いやぁ、なかなか言えません。どれだけの思いを堪えて、その言葉でぐっと抑えて。あのニュースを見たとき、今年一番泣きました。

登山に比べれば汽車旅なんてぬるいものです。でも、福知山脱線事故とか、羽越線脱線事故とか、飛行機や船に乗ることだってあるから、やっぱり危険はゼロではないですね。僕自身は喘息という持病もあるし。で、自分が旅先で死んだとしたらどうかと思ったとき、やっぱり遺族には「好きな旅の途中で死ねて幸せでした」って言ってもらいたいんだよね。

去年は親父の死とその後始末のおかげで、死に際というか、人生の始末について考えさせられました。今を生きることも大事。でも、誰にでも近づいてくる死を思うとき、その生き様をどう残すか、かっこよく人生を締めくくるにはどうしたらいいか。かっこよく消えるためには、かっこよく生きなくちゃいけない、なんてことを思います。

よーし今年も頑張ろう!
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

照葉樹林

20091230.jpgご近所さんと忘年会です。1軒目は唐辛子料理屋の鍋料理。辛くてうまかった。2軒目はショットバー。照葉樹林をいただきました。メニューを見たら載ってなかったけど出てきた。いい店だなあ。

どちらも初めて行ったけど当たりでした。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

新しいホームセンター

20091209.jpg近所にできたホームセンターへ行ってみました。地図比較ではコーナンの半分の規模なのでどうかなと思いました。でも行ってみたらちょうどいい規模。コーナンは家電コーナーや食品コーナーもあるんだけど、こっちはコジマと文化堂があるので、その分のスペースは不要なんですね。だから純粋なホームセンターとしてのスペースはあんまり変わらなかった。

今日はいんてるの餌と湯たんぽを買いました。まずここに行き、ほしいものがなかったらコーナン、というパターンになりそう。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

ホームセンターができるって

ウチから頑張れば自転車で行けるところに、新しいホームセンターができるそうです。でもホームセンターって規模が大事だよね。いろんなもの見たいし。たくさんの種類から選びたい。シャワーヘッドとかさ、2種類からひとつ選ぶより、5種類から選びたいじゃない。あと、ドッグフードとかどうなんだろうね。

というわけで、ネット地図で近隣のショッピングセンターと規模を比較してみよう!

20091203a.jpg
ここが新しくできるところ。さすがYahoo地図。仕事早いね!
続きを読む>>
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

Green & Yellow

20091126.jpg
同じ木なのに色が違う。なんで?
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

休日

フリーランスは休日働いて平日休む……というわけにもいかない。取引先は平日働いているから。従ってメールと携帯電話が落ち着く日祭日が休みやすい。
20091123.jpg
今日の公園は水鳥が多かった。渡りの時期なんでしょうか。

てる坊を連れて実家へ。夕方着いたら「門のランプが切れたから直せ」とか「アンテナがどうした」とか「便座の温水は必要だけど暖房は要らない」とか、いろいろ仕事がたまっていた(笑)。俺が来たついでに……と思ってたらしいですが、そういう用事があるなら昼間に来いと言ってほしかったナリ。つか、これからは昼から行きまス。暗くて寒い夜の作業はツライ。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

貨車とEスポーツ

別に両者のコラボじゃありません。今日回った順番。
20091122.jpg隅田川貨物ターミナルの一般公開に行ってきました。しかし鉄オタ向けじゃなくて、ご近所の皆さんとの親睦会みたいでした。目玉イベントが100円で野菜つめ放題……。もちろん野菜はふだん運んでいるモノ。荷主さんからの協賛かな? 

20091122a.jpg
巨大なフォーク?リフト。ISOコンテナ用でしょうね。24tまで掴めるそうです。人間と比べてください。

20091122b.jpg
展示コーナーがすべてコンテナの中ってのがユニーク。これは鉄道模型。EH10とは渋すぎる……。

20091122c.jpg隅田川の次は汐留へ。あ、ここも貨物駅だったな、とつながり発見。Eスポーツ学会が発足しました。僕がいままで書いてきた論文や記事をアップデートしてくださいと。いや、いっしょにやりましょう。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

近所の公園

20091116.jpg徹夜明けの上にそのまま昼間でミーティングですよ。大事な話でしたよ。眠気も吹っ飛んだ。

帰ってからてる坊と散歩。今日は近場で済ませました。釣り人のそばで巨大な白ネコが大股開きでひなたぼっこしてた。和んだ。おまえ野良のくせに懐きすぎw
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

夕方から晴れた

20091114.jpg
もの凄い雨と風だった……らしいんですけど徹夜明けで寝ちゃったのでよくわかんなくて、起きたら夕焼けがきれいでした。この時間はいつもの公園に行っても、てる坊の友達は居ません。というわけで城南島へ。飛行機を見上げながらの散歩は楽しい。第一航路の船を見ながらの散歩も楽しい。そして焼き芋が旨かった。和牛並みの値段だったけどorz。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

皇帝ダリア

公園に皇帝ダリアが咲きました。
20091109.jpg
背が高すぎてよく見えない(笑)
「べ、別に人間に見せるために咲いたんじゃないんだからねっ」
ツンデレか。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

月没を初めて見た

20091103.jpg
いつものように6時前に目覚めると、窓から強い光が差し込んでくる。なんだろうと思ったら、満月が沈むところでした。月没を初めて見ました。月って昼間沈むから見えないんだと思ってた。珍しくないかな。

20091103a.jpg26倍ズームで撮ってみましたよ。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

雑務だらけ

20091029.jpgくいんさんが良い匂いなのでいんてるさんはピッタリくっついています。年2回くらいこういう時期がある(笑)。

昨日眠くて中断した原稿を読み返したら、後半が支離滅裂になっていた。うわー、無理して終わらせて送稿しなくてよかったよ。

親父の車の処分とか相続手続き関係のため印鑑登録証明を取りに行く。カラカラに空腹だったのですき屋で牛丼。んー、やっぱココ、しょっぱいな。

作業仕事ばかりだったので撮り貯めドラマ「ブザービート」を流してた。月9恋愛ドラマ定番のストーリーで安心して観たよ。ハーレクイン化してるね。でもそれで良いと思う。北川景子かわいかった。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

くっきり富士山

20091027.jpg
6時ごろ起きたら、窓から富士山がきれいに見えていました。うわー、どこか出かけたい……しかし犬の散歩以外は原稿書きorz。

ドメイン復旧。ダウン時間1日だけでよかった。
気分転換にカレーを作ったら辛すぎて泣いた。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

携帯電話もどる

携帯電話が直ったそうなので受け取ってきました。基盤全交換で、ちょっと擦り傷のあったケースも全部交換されてきました。っていうことは新品になっちゃったってことですよ。無料で。ラッキー。新品交換という事実を作りたくないのか、電池とカバーは前のものですが。

しかし設定が初期化されちゃったので不便。すこしずつまた育てていかないと。まあゴミみたいなデータが消えてスッキリしてるんですけどね。そこはよかった。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

このブログのオススメ時間

20091018.jpg
携帯電話のマイクが壊れました。向こうの声は聞こえる。でもこちらの声は聞こえない。ボイスレコーダ機能を試したら、正しく録音されません。ヒスノイズの奥に小さく私の声。

ドコモショップに持って行ったら預かり修理となりました。代替機として別のメーカーの電話を貸してくれました。使い慣れないのでもどかしい。「もんのすごいクレーマーが来たことにして、新しいヤツちょうだい」って言ってみたけどダメだって(笑)。十分クレーマーじゃねーかそれ。

さて、このブログについて。
閲覧のオススメ時刻が18時ちょうどになることが解りました。

右下の美人時計のおねーさんが私の好みです。

左下のユニクロックでちょっとしたショーが始まります。
毎時0分かもしれないけど。

よろしくお願い申し上げます(なにを?)。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

ゴミは家のうんこです

+Rの編集さんから、今月は原稿料ありませんよと言われて冷汗。気付いたら+Rは1カ月も中断していました。約5万の損害だぞクソ親父w。SEO本のあんびるさん補填して(ふっかけすぎw)。それを手始めに、先週休んだのらりも書いて、トリビアも書いて……、おトクなきっぷのほうは月連載なのでもうちょっと先です。

今週公開の連載記事を書き終わり、マイコミジャーナルの請求書をポストへ。マイコミジャーナルは強化月間と言われて頑張ったので、あんなに休んだのに前月より請求金額がちょっと多い(笑)。

連載モノをすべて書いて、やっと平常運行に復帰できたような気がします。さて、懸案だった部屋の片づけに着手。まずは捨てまくり。仕事ゴミはシュレッダーへ。台所ゴミと犬便所ゴミは袋詰めしたあとで密封ボックスに入れてゴミ置き場へ。

空き缶とペットボトルは100本ずつあって、いっそアート作品でも作っちゃおうかという勢い(笑)。もちろん絵心はないのでゴミ捨て場へ。スチールとアルミの分別、キャップとラベルの分離に15分くらいかかった。ゴミ置き場の匂いが弱くて良かった。

まだまだゴミ捨ては続きます。ゴミは家のうんこです。宿便がたまってます。おぇ。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

東京遠景

20090925.jpg
P90でエレベータホールから東京タワー方向を撮ってみました。24倍ズームだとこれだけ拡大できます。でも、なんとなく隅が暗くなってるような気がするな。そういうもんですかね。

手前に品川のビル群があります。どんどんビルが建ったから、タワーが隠れてしまいました。東京スカイツリーもここから見えるようになるのかなあ。

昨日のパネルディスカッションを書いてますが、ICレコーダが音を拾いすぎています。隣に座ってた外人記者の通訳用ヘッドセットから漏れる音が混ざってるし、セガの名越さんはセクシー低音ボイスなので聴き取りにくい……。ちゃんとメモしとけば良かったorz。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

再会

20090908a.jpg
20090908b.jpg
20090908c.jpg
日比谷シャンテ前には映画俳優の手形のプレートがあります。なぜかヨン様だけ金色です。

日比谷にある某オンラインゲーム会社を取材。初めてお会いするはずの担当者さん、どこかでお会いしたような……あ、元ログイン編集部のNさんじゃありませんか。やーひさしぶり! 彼は「A列車で行こうシリーズ」の攻略本の担当だったのです。辞めてどうしたかと思ったら、ここにいらしたんですねぇ!

20090908d.jpg
今日は早めに仕事を切り上げて、四九日法要の案内に使う往復葉書を印刷しました。筆まめ18にも夢ぷりんと3(古い)にも往復葉書のフォーマットがなくて困ったけど、MS-Wordのテンプレにあってよかった。

できあがった葉書を横浜の家へ持って行きます。横浜も奥地へ行くと田舎ですなあ。窓にカマキリさんがいましたよ。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

パンク修理

20090730.jpgタイヤをテンパーに履き替えて放置していましたけど、今日、近所のガソリンスタントに行って修理してもらいました。2500円でした。タイヤの山を見たらまだ残っているので、来年の車検まではこれでがんばろうと思います。

覚悟した出費がなくなったので、なんとなくスーパーで無駄遣いしちゃった。子供かよ……。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

DESERT HAWK H/T 215/70R16 100H

交差点で並んだ赤帽軽トラのおっちゃんに、タイヤがパンクしてると教えてもらいました。ありがとうおっちゃん。

テンパータイヤに履き替えて修理に持って行くだけなんだけど、この暑さじゃ面倒だなあ。週明けまでほっとこう。もっとも、もう8年も使ってるから、そろそろ替え時かもしれない。で、ネットで値段を調べたらこんなのが出てきた。
20090724.jpg
やすーい(笑)。しかしインドネシア製。大丈夫かなー。インドネシアだけに暑さには強そうな気がするけど、アスファルトには弱そうな気もするぞ。それにしても名前がカッコイイね。デザートホーク。4輪履き替えなら、ネタで履いてもいいかな。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • 鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

20040524.JPG

Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
Categories
Recent Comments
New Entries
Archives
いちおう仕事もしてるよ
鉄道ニュースサイトやってます
Other
blogram投票ボタン
Profile
   メールはこちらから



Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D ビギナーズパック】…
A列車で行こう3D ビギナーズパック

Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
Recommend
【ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)】…
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
【マスカレード・イブ (集英社文庫)】…
マスカレード・イブ (集英社文庫)

Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
【マスカレード・ホテル (集英社文庫)】…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)

Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
【パラドックス13 (講談社文庫)】…
パラドックス13 (講談社文庫)

Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
Recommend
【抱影 (講談社文庫)】…
抱影 (講談社文庫)

Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
【風のなかの櫻香 (徳間文庫)】…
風のなかの櫻香 (徳間文庫)

Book (発売日:2014-01-08)

labeldescription; //--; rssmikle_item_description_color=0comment_time#FFFFFF; rssmikle_css_url=+escape(parent.document.referrer)+125dl class=amazon【div id=div id= catch(err) | dl id=http://kishatabi.jpn.org/log/index.rdf dd id=/dtscript type=