すぎやまの日々

鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

羽化

20100506.jpg羽化したばかりの蛾。きれいだ。しかしこれから茶色くなって嫌われる運命w
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

Ageha

20100503.jpg
公園と公園をつなぐ歩道橋にいた。夏を告げる虫です。

犬の床屋さんから「今日は何時に出勤しますか?」とメールが来ました。たしかにWebサイトの打ち合わせで連日通ってますが。いつから従業員扱いなんだ(笑)。しかし、思えばギャラを先払いされていたのであった。いんてるの風呂とカットで。

タダより高いものはない。うん。
近況 | comments (2) | trackbacks (0)

連休なんですねー。

20100501.jpg
今日の散歩は城南島。びっくり。ものすごい人出。夏休みみたい。
潮干狩りができるんですねぇ。

20100501a.jpg
羽田空港着陸はRWY16L。
ポケモンジェットが超低空飛行で降りてきた。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

腹痛なり(;_;)

20100429.jpg
東武の複々線風にしてみました。どうかな。
50000系と東急N5000が高架で並ぶってアリ?

昨日の腹痛が続いています。医者にもらった薬を多めに飲んだ……。来週は補充しに行かないと。

今週初めに連載をほとんど送り済みだし、時間に余裕があるはずだったんですが。ラフに本腰を入れようとしたらこれだ。あと、お手伝い気分のDogSpaceって1日オープンだ(笑)。これは明日までにある程度整えないとまずいな。あっちこっちごめんなさいです。

それにしても、大学が始まると腸炎の発作を起こしてるような気がするなあ。登校拒否かな(笑)
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

スカイバス

20100423.jpg国道を走っていたら、隣に見慣れぬバスが……。スカイバスか! 屋根がフルオープンの観光バスだ。いいなー。のりたいなー。そういえばはとバスもやってるんだよな。

でも今日は雨なんですけどね。いんてるの散歩仲間がペットホテル&トリミングサロンを開業するとかで、Webサイトを作る打ち合わせ。いんてるも連れて行ったら、さっそく床でウンコとおしっこやっちゃいました。マーキング完了。俺の陣地。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

ん?

仕事場の建物のエレベータホールから。
20100329.jpg
おや? あれは?

20100329a.jpg
スカイツリーだ!

本日、東京タワーを超えて日本一の高さになったそうです。

業平橋駅って、「東京スカイツリー駅」になるんじゃないかな。
杉戸駅を「東武動物公園駅」にしちゃう東武さんだからなあ(笑)
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

緑道公園

徹夜明けです。今夜の徹夜で頑張るので、ぐっすり眠るために長目の散歩。八潮の団地をぐるっと回る緑道公園コース。

より大きな地図で 犬散歩長距離コース を表示

こんな景色を通ったり。
20100327.jpg

おかげでぐっすり眠れましたよ。

ところでiPhone。自宅での無線LAN接続がイマイチうまくいきません。接続はできるけどWebが表示されない。通信速度を2Mbit以下に帯域調整(笑)したら表示できるようになったけど、リンク先がひっかかる。どうも動的IP接続でつまずくようだ。こんどIPを固定して静的IP接続を試してみよう。もっとも、自宅で使う機会はあんまり無いから困らないんですけどね。3G接続もけっこう速いしね。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

サクラサク

いつもの公園に桜が咲いたぞ。まだ三分咲きだけど。
20100326.jpg
来週末くらいに桜吹雪だ。この広場にはもう一種類、白っぽい桜の並木もあって、そっちも来週には咲くだろうな。

ようやく今週の連載を書き終わって、iPhoneをごにょごにょ。こういうのってブームに乗り遅れると情報を探しにくいなー。とりあえず携帯Webブラウザとしては充分役立つ。しかしFlashが表示されないってちょっとがっかり。知らなかったぞそんなの(笑)。

でも、仕事をする上で差し障りはなかった。なんだろね。どうでもいいことにFlashを使うサイトって意外と多いんだね。「駅から時刻表」なんて、トップページから都道府県を選択する部分がFlash。使えねぇ(笑)。検索窓で都道府県を選べるからいいとはいえ、なんであそこにFlash?
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

B滑走路だった

20100320.jpg
連休はリゾートで過ごします。ウソです。城南島です。大井臨海はスポーツの人々で混雑しているだろうと思って、犬の散歩はこっちに来ました。

20100320a.jpg
飛行機はLWY22着陸でした。カメラを持ってくれば良かった。強風だったもんなあ。

20100320b.jpg
携帯電話でもこれくらい撮れますけどね。それほど飛行機が近いんですよ。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

ひとつ咲いてた

変化していないように見えて、桜はちゃんと春の準備をしていたんですなー。人生もこうありたい。なんのこっちゃ。
20100318.jpg
ケータイカメラだとわからんねー。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

まだ咲かない

20100319.jpg
月曜日の桜のつぼみはみどり。今日はピンク。
もうすぐだな。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

銀座の浦島太郎

元マイクロソフトの古川享さんのSL写真展に行きました。JRの有楽町から銀座に出たんですが、いきなり駅前に丸井があったりしてビックリした。有楽町には何度も来ますが、だいたい帝国ホテルで発表会とかビックカメラとか、もう引っ越しちゃったけどITmediaとか……要するに皇居側ばかりだったんですね。銀座側は何年ぶりだろう?
20100316.jpg
ソニービルにはエリカ様がいらっしゃいました。そんなことはどうでもいいです。私は北川景子さんのファンです。いや、それよりも3Dブラビアを見ました。すごいね。アバターみたいな映像が家でも見られちゃう。

20100316a.jpg
その先にはめざましテレビとタイアップしたビルが……。地下で肉巻きおにぎりを食べたよ。

で、写真展は写真撮らず。写真集に収録された作品を大きく伸ばした感じでした。写真集欲しいなあ。でも5000円はちょっとなあ(笑)。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

ホワイトデーでした

毎年、旅先でネタになる菓子を仕入れてきました。しかし今年はうっかりしてた。流氷グミにすればよかった(笑)。鉄道博物館にもニヤニヤできる菓子があったのになあ。
20100314.jpg
というわけで、今年は窮余の策。品川駅アトレの和菓子屋さん「源吉兆庵」。ささやき吉兆の系列なんでしょうか? ネットで探したら、この「さくらんぼ」がいちばん楽しそうな形でした。あと、港区区営港南パーキングを上がってすぐってのもいいね。駐車料金100円で済んだぞ(笑)。Suicaが使えるのもいいよね。いろいろとね。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

視界不良

20100225.jpg
本日は濃霧なり。羽田空港も着陸不可能だそうで。
幻想的です。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

お通夜でした

今日は実家の隣のNさんのお通夜。

実は旅行中の16日朝に母に電話がありました。出発前から危篤だったらしい。80過ぎの元気なおばあちゃんで、母のお茶のみ友達でした。いろいろ送られてくる食べ物を僕にも分けてくれました。母とNさんで独身同士、楽しい毎日になりそうだと思ってたんですが、何かの弾みで足を骨折して寝たきりに。そのまま弱っちゃったみたい。

最近、身近な方々が亡くなります……。あれ、父が死んだときは母はアメリカ旅行中。今回は北海道旅行中……。

母ちゃん、しばらく家でおとなしくしていたほうが……。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

スカイツリーとかモヒカンジェットとか

今日の散歩は午後から城南島。
前に来たとき、もしかしたらあれって……と思ったんだけど、26倍ズームで確定。あれは東京スカイツリーですよ。
20100208.jpg
もっと空気が澄んでたらハッキリ見えますね。

そしてもひとつ。珍しい飛行機が。
20100208a.jpg
ANAの復刻版塗装「モヒカンジェット」。

いやー、今日はよい散歩でした!
続きを読む>>
近況 | comments (2) | trackbacks (0)

おならがポテトの香り

20100124.jpg
先日のポテト食べ放題の影響でおならが停まりません。かすかにポテトの香りがします(笑)。てる坊はふだんワタシの足もとに居るんですが、今日はここに避難してます。そんなに臭いのか。お前の屁だって臭いだろ。それにしても、また食べたいな。いつ行こうかな。

その記事のランキングがグングン上がっています。ついに総合トップになりました。やったー! 今日は京浜東北線209系の最終日なので、過去に書いた209系引退イベント紹介記事もランクアップです。嬉しいっす。その勢いで「のらり」3回分書いちゃいました。いや、そんなに取材記事を貯めるなってか(笑)。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

品川駅にヘリが!

こういう宣伝はおもしろいなあ。
20100110.jpg

大阪からバイク仲間が出張とのことで歓迎の宴。参加者の半分以上がメタボor予備軍(笑)。バイクの話は出てこない。健康とか病気とか。趣味の集まりもすっかり円熟しております。健康のために歩こう、歩いた距離を東海道線の駅になぞらえてカウントしよう、という話で、mixiでコミュを作って報告しています。俺は毎日犬の散歩で2kmくらいだけど、他のメンバーは5km以上歩いてる。すげー。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

病院暴食

4時頃起床。既に書き終わっていた連載原稿を見直して修正。写真手配、図を制作して送稿。この時間帯はネットのコンテンツも更新されなくてはかどりますねぇ(笑)。テレビもつまんないから、レコーダに貯まってた正月の旅番組を流しました。

早めに散歩を済ませて、今日は腸炎系の病院へ。血液系統正常。炎症なし。ただし肝機能が悪い。血圧が正常値上限。いつものように「痩せないと入院だよ」とお言葉をいただきます。薬の量は減少傾向を継続。また来月。
20100106.jpg
鍋料理汗、寝汗が気になったので丸刈り決定。大森西友にある1000円床屋に行くも満席。ならば時間待ちを兼ねて5階のカレー屋ランチバイキングサクティへ。ランチタイム過ぎのサクティは寂しい。チキンカレーの中にチキンがいない(笑)。フルーツヨーグルトの中にフルーツがいない。ナンの皿がいつも空っぽ。でも美味いからいいや。

半年ぶりに大森西友に来たんですが、中身が様変わりしていて驚きました。賑やかになってる! あの時はゴーストタウンというか、田舎の潰れかけた土産屋みたいに寂れていたのに、棚も増えて店員も増えて、本気出してる。なんとなく値札やインテリアがウォルマートっぽい。っていうかウォルマートのロゴ入りエコバッグも売ってる。じゃあちょっと買い物しとくか、って感じでモヤシ10袋とか鍋用スープとか。駐車料金タダにすべく(笑)。

そうこうしてるうちに床屋が空いた。10分で丸刈り完了。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

新年会です

去年は仕事が詰まってやめちゃった新年会。今年は復活。場所は実家になりました。母ひとりの実家のほうが広いし、メンバーのほとんどが神奈川在住なので、実はこっちのほうが便利だった。
20100103b.jpg
毎年恒例、リカーショップYさんから差し入れ。ソフトドリンクは私の発注ですが他はロハ。ロハって死語か(笑)。
20100103a.jpg
いんてるさんと遊ぶひとたち。凄く盛り上がってる。
20100103c.jpgこんなのに乗ってる人が来ました。

昼から夜まで食い過ぎて飲み過ぎて、みんな帰ったらソッコーで寝た(笑)。20時半には爆睡していたと思う。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • 鉄道&Eスポーツライターの日常とか。

20040524.JPG

Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
Categories
Recent Comments
New Entries
Archives
いちおう仕事もしてるよ
鉄道ニュースサイトやってます
Other
blogram投票ボタン
Profile
   メールはこちらから



Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS】…
A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック - 3DS

Video Games (発売日:2016-12-01)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
【A列車で行こう3D ビギナーズパック】…
A列車で行こう3D ビギナーズパック

Video Games (発売日:2014-11-27)
Recommend
Recommend
【ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)】…
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

Book (発売日:2014-11-22)
Recommend
【マスカレード・イブ (集英社文庫)】…
マスカレード・イブ (集英社文庫)

Book (発売日:2014-08-21)
Recommend
【マスカレード・ホテル (集英社文庫)】…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)

Book (発売日:2014-07-18)
Recommend
【パラドックス13 (講談社文庫)】…
パラドックス13 (講談社文庫)

Book (発売日:2014-05-15)
Recommend
Recommend
【抱影 (講談社文庫)】…
抱影 (講談社文庫)

Book (発売日:2013-09-13)
Recommend
【風のなかの櫻香 (徳間文庫)】…
風のなかの櫻香 (徳間文庫)

Book (発売日:2014-01-08)

labeldescription; //--; rssmikle_item_description_color=0comment_time#FFFFFF; rssmikle_css_url=+escape(parent.document.referrer)+125dl class=amazon【div id=div id= catch(err) | dl id=http://kishatabi.jpn.org/log/index.rdf dd id=/dtscript type=