ペースター
クリップボードツール『ペースター』を使い始めました。かなり便利です。
私はクリップボードツールを愛用しています。クリップボードは、ウインドウズに一時的に保管してくれるメモリです。ふだん私たちはクリップボードという名前をあまり意識しないで使うことが多いですね。例えばこんな機能です。マウスカーソルで文字をなぞり、右クリックで"コピー"ってやって、"貼り付け"ってやると、なぞった文字が出てきますよね。エクセルでよく使うかな。携帯電話のメールでも使える、一時的にデータを保管する役割です。
私はクリップボードツールを愛用しています。クリップボードは、ウインドウズに一時的に保管してくれるメモリです。ふだん私たちはクリップボードという名前をあまり意識しないで使うことが多いですね。例えばこんな機能です。マウスカーソルで文字をなぞり、右クリックで"コピー"ってやって、"貼り付け"ってやると、なぞった文字が出てきますよね。エクセルでよく使うかな。携帯電話のメールでも使える、一時的にデータを保管する役割です。
ウインドウズのクリップボード機能はシンプルで、ひとつの内容しか保管できません。"コピー"したあとに、続けて"コピー"すると、前にコピーした内容が消えちゃいます。これじゃあ不便だ、コピーした内容をいつまでも保管して、いつでも貼り付けるようにしたい。そのために作られたソフトがクリップボードツール。ライターの仕事は文章の書き換えが多いので、クリップボードツールが必需品です。
私は今までToMoClipというクリップボードツールを使っていました。クリップボードの内容がリスト表示されて、次々にペーストできる。リストを作ったり、ラフを切った後にテキストを抽出したり、という使い方ができて便利でした。ところが最近、何故かエラーを頻発するようになる。そこで代わりのソフトを探したら『ペースター』を発見。
ペースターを起動しておくと、クリップボードの履歴がどんどん貯まっていきます。呼び出したいときは"Ctrl"キーを2回押す。これでリストが出てくるので、使いたい言葉をマウスで選択します。これが上の写真です。
ペースターは他にも"Shift"キーを2回押すと別のメニューが出てきて、時間やあらかじめ登録した内容を貼り付ける機能もあります。
もうひとつイイな、と思った機能は『ファイルを開く』というダイアログの拡張です。ファイルを開こうとすると、フォルダ操作を行ったり来たりしなくちゃいけません。しかし、ペースターをインストールしておくと、左上にピンクの●が表示されて、ここをクリックするとフォルダを登録できる。これが便利です。
ペースターは元々シェアウェアで、お金を払う価値は十分にありますが、現在はフリーウェアになりました。作者さん太っ腹だ。どうもありがとう!
私は今までToMoClipというクリップボードツールを使っていました。クリップボードの内容がリスト表示されて、次々にペーストできる。リストを作ったり、ラフを切った後にテキストを抽出したり、という使い方ができて便利でした。ところが最近、何故かエラーを頻発するようになる。そこで代わりのソフトを探したら『ペースター』を発見。
ペースターを起動しておくと、クリップボードの履歴がどんどん貯まっていきます。呼び出したいときは"Ctrl"キーを2回押す。これでリストが出てくるので、使いたい言葉をマウスで選択します。これが上の写真です。
ペースターは他にも"Shift"キーを2回押すと別のメニューが出てきて、時間やあらかじめ登録した内容を貼り付ける機能もあります。
もうひとつイイな、と思った機能は『ファイルを開く』というダイアログの拡張です。ファイルを開こうとすると、フォルダ操作を行ったり来たりしなくちゃいけません。しかし、ペースターをインストールしておくと、左上にピンクの●が表示されて、ここをクリックするとフォルダを登録できる。これが便利です。
ペースターは元々シェアウェアで、お金を払う価値は十分にありますが、現在はフリーウェアになりました。作者さん太っ腹だ。どうもありがとう!
COMMENTS