宇宙バスに乗ってきた
Facebookのウィラートラベルのページ開設キャンペーンに応募したら当たっちゃったんです。まあびっくり。宇宙バス1台貸切権。友だちを誘っても、ひとりで貸しきってもオッケーだって。いやひとりは心苦しいw というわけで、リアル友達をSNSで募って、大人12名こども4名のツアーに出発。

目的地はつくばのJAXA。宇宙をくるりと巡るJAXA。
実はこのツアー、当初は11/18だったんですけど、バス会社の都合で1ヶ月延期になりました。でもそれが良かった。11/18はゲームのガイドブックの大詰めで行けなかったw

このバス、写真の通り窓がありません。窓の代わりに液晶画面があって、宇宙空間が流れます。宇宙船気分を楽しめるバスなのです。


目的地はつくばのJAXA。宇宙をくるりと巡るJAXA。
実はこのツアー、当初は11/18だったんですけど、バス会社の都合で1ヶ月延期になりました。でもそれが良かった。11/18はゲームのガイドブックの大詰めで行けなかったw

このバス、写真の通り窓がありません。窓の代わりに液晶画面があって、宇宙空間が流れます。宇宙船気分を楽しめるバスなのです。


各座席にジョイスティックを装備。走行中に宇宙を冒険するゲームやクイズを楽しめます。ちなみにジョイスティックはマッドキャット製。フライトシミュレーターファンに人気のブランドです。さすが判っていらっしゃる。

天井も映像が映し出されます。海賊来襲シーンが大迫力。

途中でランチビュッフェに立ち寄ってから30分、JXAに着いたぞ。H2ロケットが出迎えてくれました。

JAXA紹介映像とロケット発射音体験。国道沿いに住むワタシとしては大したことなかった(笑) うそうそ。腹に響きます。

宇宙実験棟「きぼう」の実物大モック。宇宙ではこんなところで日本人宇宙飛行士が実験してるんですねぇ。

室内はこんな感じ。おっ、宇宙船っぽい。

宇宙空間に出るためのハッチ。人形怖いw

これは「きぼう」に物資を届けるための貨物宇宙船「HLV」。いまは使い捨てだけど、シャトル化する計画があるそうですよ。

JAXAのパンフレットと、一緒に行った漫画家、寺島令子先生の力作同人誌。寺島先生とおもろい鉄道本を作ろうという話になりました。企画書を書かなくちゃ。

ツアー解散後、バイク仲間と寺島先生とで忘年会へ。風ちゃんが鶏のたたきを置いた場所が危なっかしいけど大丈夫だったw
間食:916.0kcal 大福 かっぱ巻き きんぴら100g 卯の花100g
朝食:600.0kcal お新香巻 鶏唐揚げ
昼食:3000.0kcal ランチビュッフェ
夕食:3000.0kcal 鳥樹
合計:7516.0kcal 摂取超過 6016.0 月間合計: 38835.0 月間平均 2427.2
暴飲暴食デーだったなー……。
明日は病院で体重を測るけどドキドキもんです。
宇宙バス、詳しくはこちらです。
http://news.mynavi.jp/articles/2012/07/24/starfighter/index.html
COMMENTS