A列車で行こう公式ガイドブック発売
本日発表されました。本単体は25日発売。ゲームソフトにも同個版が出ます。7月2日です。制作中のプロダクトの発売が告知されると焦るな……。
マニュアルに毛が生えたもの、とならないように配慮しています。起動したらなにをすればいいか、駅の立地、列車の選び方などを序盤で詳しく解説。A列車で行こうDSで遊んだひと、昨今の鉄道趣味のムーブメントで知ったひとなど、初めてA列車ナンバーシリーズで遊ぶかたにオススメです。
その反面、今までのA列車ファンのかたには、前半部分は承前な内容になってしまいます。しかし、今回はアートディンクから内部資料を掘り出してもらい、子会社と乗客数の関係を明らかにしました。列車の乗車率を高めるにはどうしたらいいか。鉄道経営を順調にするにはどうしたらいいか、バッチリわかります。
全体的には初級〜中級編。本作がいっぱい売れたら、線路配置やマニアックなダイヤ設定、実際の景色の再現などの続編を出したいなー。
マニュアルに毛が生えたもの、とならないように配慮しています。起動したらなにをすればいいか、駅の立地、列車の選び方などを序盤で詳しく解説。A列車で行こうDSで遊んだひと、昨今の鉄道趣味のムーブメントで知ったひとなど、初めてA列車ナンバーシリーズで遊ぶかたにオススメです。
その反面、今までのA列車ファンのかたには、前半部分は承前な内容になってしまいます。しかし、今回はアートディンクから内部資料を掘り出してもらい、子会社と乗客数の関係を明らかにしました。列車の乗車率を高めるにはどうしたらいいか。鉄道経営を順調にするにはどうしたらいいか、バッチリわかります。
全体的には初級〜中級編。本作がいっぱい売れたら、線路配置やマニアックなダイヤ設定、実際の景色の再現などの続編を出したいなー。
COMMENTS
心して拝見させていただきます。
そして、続編のアイデアが暖められていること、とても嬉しいです。ぜひ、実現してほしいです。A9で配線とダイヤがいろいろ楽しめるようになりたいです。
・俺自信がいつも参照したくなるデータがある
・通勤通学など、パソコンから離れたときも開発を検討できる。
今回はそんな本になると思いますw
続編構想はマニアックすぎて、本の市場規模にならないかも。あ、電子書籍ってどうなんでしょうね。なんて言ってみたり。