A列車のなつかしい話
実は昨日、こんなニュースを書きました。
この前日にJR横浜支社と大宮支社から発表されたようで、神奈川新聞が報じた記事を見つけました。両社とも自社サイトを持っていないので、私ご自慢の(笑)検知システムに引っかからなかったんです。そこであらためて電話を掛けて資料をいただいて記事化。
対応してくださった広報の方は、元209系の運転士さんだそうです。自分が運転した電車の引退リリースを書くなんて……いろんな思いが詰まっていただろうなぁ。私の涙腺もちょっと熱くなりました。
それはともかく、209系電車は「A列車で行こう」とはとても縁の深い電車です。ゲームに収録した、というだけではなく……以下の写真をご覧下さい。覚えている人いらっしゃいますか?
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/15/033/index.html
この前日にJR横浜支社と大宮支社から発表されたようで、神奈川新聞が報じた記事を見つけました。両社とも自社サイトを持っていないので、私ご自慢の(笑)検知システムに引っかからなかったんです。そこであらためて電話を掛けて資料をいただいて記事化。
対応してくださった広報の方は、元209系の運転士さんだそうです。自分が運転した電車の引退リリースを書くなんて……いろんな思いが詰まっていただろうなぁ。私の涙腺もちょっと熱くなりました。
それはともかく、209系電車は「A列車で行こう」とはとても縁の深い電車です。ゲームに収録した、というだけではなく……以下の写真をご覧下さい。覚えている人いらっしゃいますか?
「A列車で行こう7」のADトレインです。京浜東北線の209系だったんです。フラッシュ焚いてますが最後尾なので許して(笑)。ヘッドマークがステキ。アートディンクとサイバーフロントの企業ロゴも入っていました。残念ながらラッピングトレインではなかったけど、車内広告はすべて「A列車で行こう7」でまとめられていました。
最近、山手線では明治製菓とタイアップしたチョコ電で話題になりました。でも、京浜東北線のラッピング電車って凄く少ないです。ADトレインでさえ貴重です。なぜかっていうと、山手線に比べて手間がかかるから。電車の車体広告は通過する自治体の審査が必要なんですね。山手線は全区間が東京都だから話が早い。でも、京浜東北線は3都県にまたがるし、市にも規制があったりするでしょう。それぞれに制限が違うからめんどくさいんだろうなあ。広告担当者のやる気が問われます。手続きの手間を掛ければできるし、実際、Lufthansaや函館市のラッピングトレインが走った実績がありますから。前面に「A列車で行こう7」のマークを貼るだけでも大変なことなんですよ。
そういえば、サイバーフロントさんから中吊り広告を貰って、部屋に飾っていたことがあったなあ。あれどうしたんだっけ。日焼けして処分したのかな。もったいないことをしました(笑)。
209系の引退日が1月24日。あ、日曜日ですね。そしてその週末に「A列車で行こう9」が発売です。ここにもちょっとドラマを感じます。
ちなみにもうひとつトリビアを。209系電車のデザイナーさんは、キッコーマンの醤油瓶と同じ人です。
しょうゆうこと!
COMMENTS
今朝もたまたま209に乗りましたが、つり革の位置が
ちょうどいいですよね!座った人の前に立てるように
考えてつくられていますね。今の新しい車両はちょうど
人と人の間に立つしかないみたいで、微妙につり革の
位置が気になります。