初オーディオブック
自分に関する情報を検索する行為を“エゴサーチ”というそうです。はまちやさんの日記で知りました。さっそくエゴサーチしてみたら、なんとこんな商品が。
話には聞いていたし、契約書も交わしたけど、ずっと音沙汰なかったんですよね。最初は自分で朗読しなくちゃいけないと思ってた。やっと出たというか、ホントに出た。どんな方がお求めになるのでしょうか。まさか睡眠学習じゃないよね(笑)。目の不自由な方に鉄道エンタテイメントを提供できたとしたら嬉しいなあ。
しかし、自分の文章を、見知らぬ人が読んで、それを自分で聞くってどんな感じだろう。ちょっと怖いっす。
話には聞いていたし、契約書も交わしたけど、ずっと音沙汰なかったんですよね。最初は自分で朗読しなくちゃいけないと思ってた。やっと出たというか、ホントに出た。どんな方がお求めになるのでしょうか。まさか睡眠学習じゃないよね(笑)。目の不自由な方に鉄道エンタテイメントを提供できたとしたら嬉しいなあ。
しかし、自分の文章を、見知らぬ人が読んで、それを自分で聞くってどんな感じだろう。ちょっと怖いっす。
![[オーディオブックCD] 知れば知るほど面白い鉄道雑学157](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51wcguszvDL._SL160_.jpg)
![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)



















COMMENTS