A8攻略本出ます。
本来は仕事の紹介はOTTのほうに出すんですが、準急行さんの攻略サイトからのリンクや検索でいらっしゃるA列車ファンさんが多いのでこちらでも告知します。
ちょっと前から公式サイトでも告知されていますが、『A列車で行こう8 公式ガイドブック』が出ます。7月7日発売です。七夕です。実は6月30日発売でしたが1週間延びました。ごめんなさいごめんなさい。原稿を書いている最中に発売日が発表されてビビリましたが延期されてホッとすると同時に泣きそうになりました。私がモタモタしたせいです。図のラフも鉄道運行の仕組みを知らないと解りにくかっただろうなあ。デザイナーさん泣かせでした。
すでに遊んでいらっしゃる方はご存じでしょうけれど、A列車で行こう8はA列車で行こう7のフル3D版です。詳しくは、A列車で行こう7のXbox360版のA列車で行こうHXをPCに再移植したものです。ということは、攻略本もA7とほとんど同じ内容になります。だから原稿だって丸写して、画像だけ差し替えればスグできちゃう。でもそうしたくなかったんです。
7の攻略本は文字がちっちゃくて画像もちっちゃくて、ぎゅっと詰まった感じが良かったんですが、やっぱり見づらい。鉄道ファンのお父様方にはツライと思いました。ラフ切ったの私がナニいってんだって感じですが。そこで今回は文字を少なくする代わりに美しくなった画面をなるべく大きくして、見れば解る! というコンセプトにしました。
大きな違いは車両ガイドの車種が増えたこと、実車紹介を絡めた文章は最新の情報にしました。3年間で廃止された車両も多いですね。編成数も変わっています。A7もA8も7両編成で短めですが、実車編成の短縮が多く、ゲームに近づいている感じがします(笑)。
A7とA8で仕様が変わっていることもいくつかあって、それに伴って説明が真逆になっているところもあります。保有車両の編成数について、A7では最初は短編成であとから延ばす方法を推奨していましたが、A8は違います。読者さんはA8から始める方も多いと思って、いちいち「A7ではこうだったが」とは書いていません。けっこう違いってあるんですよ。見つけてみてください。
列車ダイヤ設定については、take-okmさん作の『Oudia』を使ったテクニックを紹介しました。もっと細かく説明したかったんですが、たぶんA8とOudiaのネタは1冊書けちゃうくらいの量になるのでぐっと我慢。ここで紹介するかもしれないし、誰かが攻略サイトを作ってくれるといいな。マップ攻略でいろいろ実験的な路線作りを披露したなどいろいろありますが、このへんで止めておきます。きっと便利で役立つ本になっていると思います。
COMMENTS
だって、新しく除湿機買ったばっかりなんだもんw
節約節約。
でも3年間遊ぶなら安いですよ。
そして3年後に新作の時期(笑)